199522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきさん1122のブログ

ゆきさん1122のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

ピクチャー バラ New! 宮じいさんさん

マナーポスター New! エンスト新さん

不況の時の営業活動 New! よびりん♪   さん

【私の心がけ その2… おぎゃりん☆さん

コメント新着

エンスト新@ Re:紅葉🍁箕面観光(11/27) こんにちは 色づいていますね。
エンスト新@ Re:中秋の名月(09/29) こんにちは 綺麗に撮れていますね。
人間辛抱@ Re:リオオリンピック(*^◯^*)(08/16) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
エンスト新@ Re:お盆休み(08/13) こんにちは お久しぶりです。 お盆休みで…

フリーページ

ニューストピックス

2016年09月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは〜

プロ野球セリーグ
広島東洋カープに優勝マジック3で早ければ、今日にもリーグ制覇が(*^◯^*)

最後に優勝したのは、2003年だから
黒田投手が米大リーグから最復帰が
新本拠地のマツダスタジアムが2009年にオープンして、『カープ女子』の名前で
女性人気が(*^◯^*)
女子トイレの数を2倍以上に、

パリーグは日本ハムと福岡ソフトバンクホークスの優勝争いが最後までわからない状態かな?




『現場の汗を忘れるな』
堀秀政さんの言葉より
堀秀政は久太郎といって、豊臣秀吉に可愛がられた。
秀政という人物は大変人情深いトップである。
ある時、書類仕事をしている者と、実際に現場で荷を持って供をする者が、「どっちの方が大事な仕事か」ということで争っていた。
これを聞いた秀政は、自分で荷を担いで山を越えた。そして、こう言った。
「現場で荷を持つ者の汗は尊い。 俺自身もかなり力があると思ったが、実際に荷を担ぐと、ヘトヘトになった。
書類仕事をしている者は、現場の汗を忘れてはならない。だからといってどっちの仕事が大切かといえば、共に軽い重いはない。私にとって、両方とも大事な仕事をしてもらっている。 いいな?」
争った者は顔を見合わせて、恥ずかしくなったという。

どんな仕事も大事な仕事。 こうした思いに立てれば、そのできばえもきっとわかってくるだろう。

笑う顔には福来たる(*^◯^*)、












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月07日 13時20分12秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.