398563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       世に棲む日々

       世に棲む日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

che-g

che-g

Freepage List

Category

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:青田刈りとAO入試…やっぱりね,それとも?(02/17) reviews of over the counter cialis soft…
http://cialisvbuy.com/@ Re:青田刈りとAO入試…やっぱりね,それとも?(02/17) subaction showcomments cialis archive p…
chaba@ fidShUaKSopEGGinQV nm9zon <small> <a href="http://www.FyL…
chaba@ gxcmNWbZTqtI SKIpJP <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ ZkUlpxFdyVovFMx Wvmb95 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ UXUFPkjZiuIRCxlnzT aqojS1 <small> <a href="http://www.FyL…
john@ ZabvyjjwyaCa eFNPLo <small> <a href="http://www.QS3…
john@ pabFyBxbHCLGSmILs sCaxWq <small> <a href="http://www.QS3…
john@ cqsEoXJIoWn q9ZFR5 <small> <a href="http://www.QS3…
john@ pyIXhvCGVM yhpJx1 <small> <a href="http://www.QS3…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.28
XML
カテゴリ:社会
日本は自殺大国と言われているらしいですが
今日はそれについての記事です…

    上期の自殺者4.7%増 1万7076人

   1~6月の自殺者数は、前年同期比768人(4.7%)増の
  1万7076人だったことが27日、警察庁のまとめで分かった。
  1日平均94人以上が自殺している計算で、過去最悪だった2003年の
  年間3万4427人に迫る勢いだ。
  <中略>
   都道府県別では、29都府県で前年同期より増えた。
  大幅に増えたのは、埼玉(139人増の971人)、
  東京(126人増の1569人)、千葉(94人増の757人)、
  沖縄(77人増の227人)、山口(55人増の237人)など。
   減少が目立ったのは、北海道(34人減の835人)、
  鹿児島(30人減の256人)、宮城(26人減の289人)、
  滋賀(25人減の172人)、鳥取(21人減の85人)の順だった。
  【2009年7月28日 フジサンケイ ビジネスアイ】

日本は年間3万人の自殺者が出るという
不名誉な自殺大国ということなんですが
実際,交通事故死の数よりもはるかに多い…

もちろん,交通事故の場合
たしか,事故から48時間以内でないと
事故死数にカウントされないし
救命医療の進歩もありますので
一概には比較できませんが

この数の現実には慄然とします。

また,
景気の悪化と自殺数には
相関関係があると言われていますが
そのことについて興味深い記事を見つけましたので紹介します。


   「失業増で殺人・自殺急増」 英論文、社会保障政策の有効性指摘

   米国と欧州を対象に行われた調査で、失業が増えることで
  殺人と自殺が急増することが分かった。
  EU(欧州連合)の記録をほぼ40年間つぶさに追ってきた科学者たちは、
  失業率が1%上昇すると自殺率と殺人率が0.8%上昇することを発見した。
  臨床医学の論文掲載雑誌、英「ランセット」7月8日号に寄稿された論文は、
  政府による労働者支援策はある程度の保護策になることが多いと指摘した。
  この研究の主任を務める英オックスフォード大学のデビッド・スタックラー氏は
  電話取材で、「金融危機の影響は、各国政府がどのような対応をとるかに
  大きく左右される」と述べ、
  「金融危機は多くの人々にとても大きな苦難をもたらしているが、
  だからといって命を犠牲にする必要はない」と指摘した。
   スタックラー氏と英ロンドン大学公衆衛生学・熱帯医学大学院(LSHTM)の
  マーティン・マッキー氏や、ほかの同僚らは、
  各国政府は今回の研究結果を活用して、人々がリセッション(景気後退)に
  対応するのを支援できるかもしれないという。
   研究では失業率が大幅に上昇したことで事態は悪化したと指摘。
  失業率が3%余り上昇したときに自殺率は4.5%増えた。
  この場合、アルコールの過剰摂取による死亡は28%上昇しており、
  これは「失業という短期的に負の作用をもたらす要因が、
  主に心理的苦痛に影響を及ぼすとの考えを支持する」現象という。
   肯定的な面としては、失業率が1%上昇するごとに
  道路交通事故の発生件数が1.4%下がったことがあげられる。
  この点について研究者らは、人々は苦境にあるときは車を運転するよりも
  徒歩で移動する傾向があるという事実の現れと指摘した。
   また、スタックラー氏によると、明るい側面としてはほかに、
  失業率が上昇しても政府が雇用や職業訓練費用として
  1人当たり最低190ドル(約1万7700円)支出する国々で
  自殺率は上昇しなかったということがあげられる。
  米英両国では、政府による支出がこの額に届かず、
  中・東欧諸国は労働者向けの保護策が整っていないという。
   マッキー氏は「失業率が同じでも、あるところではほかよりもしのぎやすい。
  そうした雇用政策がとられているところでは、道路交通事故件数も減少する。
  十分な政策は両側面でプラスになる」と述べた。
  【2009年7月10日 フジサンケイ ビジネスアイ】


このような問題について,
自己責任論で片付けようとする人もいますが
例えばサブプライムローンとは
何の関係のない企業が貸し渋りにより倒産したり
失業が出ることに対してまで
末端で働く労働者の責任にするのは酷でしょう

例え失業が避けられないとしても
その後のケアができる国であって欲しい
そう思うのは私だけではないと思います…

にほんブログ村 教育ブログへ←励みになりますのでクリックをお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.28 23:12:03
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X