131693 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

石川愛惠のブログ

石川愛惠のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yoshie-san

Yoshie-san

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

Comments

Yoshie-san@ ご連絡をありがとうございました。 ご連絡をありがとうございました。 ブロ…
民間防災ボランティア@ 月一ペースで被災地周辺の託児所や小児科へ お届けさせていただいています。 季節は…
Yoshie-san@ 藤田城光さま ご連絡をありがとうございました。 保育…
Yoshie-san@ Re:おもちゃはまだ必要ですか?「(05/11) こんにちは。ご連絡を本当にありがとうご…

Freepage List

Headline News

2012.05.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Q19:この講演会を聞いて、オ○○ーはがまんしなくてもいいと分かって安心しました。これからは熱中症にならないためにもオ○○ーの回数をふやしていきたいと思います。
3年男子


A:さあ、ここまでの熱中症に伴う数々の質問、便秘になってしまうしくみ、そしてその治し方で、君たちもわかってきたと思います。
「オ○○ー」、「自分でする行為」に伴う「運動、そしてS液の排出」は、実は、それぞれの「様相」は違えども、みなさんの体からの「排出物」、つまり「エネルギーの放出」なのです。

西洋では禁欲的なキリスト教の伝統ゆえに、そして日本でも「しゅ(て)いん」と呼ばれて、昔から「してはいけない行為」の一つとされていましたが、

1)「体に入ってくるエネルギー」

2)「体の中で消費しきれない」

3)「体のなかで『余剰』となる

4)ついには『病気』になる

5)「体の中で『身体的な病気』にならない場合

6)頭に行って『精神的な病』や『感情の爆発』などとなってしまいます。

ですから、考えなくてはいけないのは、

「摂取(食事)」と「排出(べん、にょう、汗、吐く息、そして、せい理の出血か、男子ならS液、べん、にょう、吐く息)」の「バランス」ですね。

食事が過剰な肉食になっていなければ、「自分で出すこと」は、大体1日に1回で十分だと思われます。肉食の少ない人なら2日か3日に1回でも良いという意見もあります。自分の体調を観察しながら適度にしてください。
「日々の生活に必要とされる気力に相当するエネルギー分は残しておく」
ようにしましょう。どんなに良い事でも、ほどほどが一番良いのです。

Q20:前略 交感神経もわかりました。興奮するとドキドキするやつですよね?かなりハンパ?というか外れているんですが、、、、これは知りたいです。2年男子

A:交感神経について知りたいのですね。
最新の知見に基づいて、交感神経、副交感神経について書かれている一般向けの本は、新潟大学の安保徹先生の著書です。
普及版 がんも自分で治せる! 安保徹の免疫学入門 (別冊宝島 1681 ) などを読んでみて下さい。

Q21:前略 質問 塩以外にも熱中症予防の食品ありますか?2年男子

A:塩、梅干し、味噌汁が最も有用で、普段の主食を玄米にして、快便を保つことが出来れば最善です。

Q22:どうして砂糖が脳にいいのか気になった。2年男子

A:砂糖が脳に良いのではなく、
「砂糖から生成されるブドウ糖が脳の主なエネルギー源」だという事です。人の体の細胞は、ブドウ糖以外にも、脂分やタンパク質をエネルギーとして燃やす事が出来ますが、脳は「特別な臓器」で、神経組織が異種蛋白や、油で汚染されないように、エネルギーとしてはブドウ糖を中心に燃やすように出来ていているのです。すごいですよね。
ブドウ糖が不足して、低血糖になってしまうと、頭の働きが極端に低下するのです。ですから、「砂糖分、ブドウ糖などは脳の活動のためには必要なものだ」という方が正しいでしょう。
ただし、この「ブドウ糖」をとるためには、「砂糖」でとるよりも、ビタミンやミネラルも同時にとれる、穀物、米、芋、トウモロコシなどの穀物からの炭水化物という形で摂らないと、逆に全身の代謝バランスを崩してしまうことがあると説明させてもらったつもりでした。説明不十分で申し訳ありませんでした。これから勉強してみて下さいね。

Q23:今日はありがとうございました。これから熱中症に気をつけたいです。しもはひかえてください!!1年女子

A:人間の体の排泄経路は、「うんち、おしっこ、汗、吐く息、そして、せい理の出血か、男子ならS液」です。
これらの5大排泄経路がつねに順調に働くことが大切なのですが、これらの中で特に、
「吐く息」の事や、「せい理の出血」、まして、「男の子達の自分でだす行為」は、あまり大切に考えられていないので強調しました。けっして「下ネタ」として話をしたのではありません。人間の活動や、人間の体から出てくる物は、何もかも大切で、大きな意味、役割を持っています。
5大排泄経路から

「出るものを、出さないと、そして出なくなると、人間は死んでしまう」

のです。こんな大切な事柄を「下ネタ」と勘違いされるような社会にしてしまっていることについて、
大人の一人として申し訳ない気持ちです。

「オ○○ー」などを、「大切な事」としてとらえ、
「健康のためには、むしろ、体の体調に応じて、しなければいけないもの」
として、理解して頂ければ幸いです。

                今後の質問・連絡先
                医療法人聖岡会 新逗子クリニック 
                小児科担当医 院長 石川眞樹夫
                   電話:873-7721


みなさまの、お役に立てますようにぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.08 15:25:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.