291868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

戦うウサギたち

戦うウサギたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

デニス89

デニス89

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ogura@ Re:東部戦線・ドイツ軍対ロシア軍(独ソ戦)(03/09) 懐かしきVILLAGE1…。 復活してほしいです…
日本人@ Re:月サバ2(戦闘編)(07/26) お願いですからあなた方のようなキチガい…
わかりません@ 男なら べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…
俺だ@ 本番OK レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ☆…
ヤーノン@ Re:大月 アジト バーンズ氏…左側で様子を見てる気配! ド…

フリーページ

ニューストピックス

2010年02月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
スマイル 平成22年1月17日にビックアウト定例バトルシティゲーム
       を行った。その状況を報告する。
画像 227.jpg
       この日は天気も良く総勢で約120名近い人数が集まった。 
       朝からやる気満々の野郎どもが集まりセーフティはにぎわいを感じた。  ゲーム前のゲーム説明ビックのオーナーを中心にゲーム内容を説明をする。
  この日デニスは前半はフィールドの中で進行約に勤めた。

02.JPG

大笑い 装備万全で整ったヘンノ番長。朝からスッキリのガッツポーズは
  昨日の夜には良く寝たのかな・・・?

01.JPG
大笑い 今回現用のドイツ軍装備で決めてきたゲッター氏。
 ベストも新調してカッコイイ。あとはブーツですね。

画像 228.jpg
ゲームスタート。ヤオサン(左)とクボバーンズ氏(右)の攻撃。なにしろ敵も約60名ほど
いるからうかつには前には出られない。この二人最強のコンビかも知れない・・・。
バーンズの銃は次世代AK74N。流山スペシャルだ。

画像 229.jpg
びっくり 自動車を盾に自慢のM4ハイサイクルを打ち負かすヤオサン。
  後ろではクボバーンズが・・・「オラオラオ。死にてー奴はどいつだぁー」
  ここでも暴言が・・・・。「ばりばり撃ってこいよっ!バリバリとっ!」
  「またオレの後ろにいるよーやだなぁー」ヤオサンがぼやく・・・。
 
画像 230.jpg
前方に敵軍を発見。撃ちまくる流山の王子。となりには久々のゲーム参加する福○くん。
流山の王子のニューガンは新型G36K。電動でありながらリコイルするドイツの銃だ。

画像 231.jpg
星 装備で固めて登場のヘンノ番長はいつもカッコイイー。
       でも直ぐやられてしまう・・・。というよりもそれだけ自分に厳しく
       正直な男なのだ。このゲームは判定が難しいので勝ち負けよりも正直な者が
       周りのゲーマーから信用され評価が上るゲームなのだ。

画像 232.jpg
びっくりしょんぼり
   遠くから敵と見方の攻防戦の様子を見ているクボバーンズ氏。
   この状況では、まだまだ暴言が出てこない。この後ジリジリと前に出始めると
ゴジラの様に口から火を(暴言)吐き出して周りのゲーマーに活をいれはじめる。

画像 233.jpg
なにせ60対60前後の人数のため敵から攻撃を受けると動きようがない。
一斉に撃たれた場合はただじっとするしかないのだ。
まるで蛇ににらまれたカエル同然だ。

画像 234.jpg
敵をやっつけて余裕がでている中野の殺人鬼?ことテツカ氏。
この日はM14ソーコムにドイツ軍の戦闘服である。
新型G36Kが出たのでドイツ軍が今回は多い。

画像 235.jpg
しょんぼり ゲーム荒らしの二人組。現れては消え、現れては消え、の連続で
 ゲームをする。場合によっては見方をも撃つとんでもないことをする。
 近頃、フィールドにいないときはセーフティで弁当を販売しているらしい。

画像 236.jpg
またまた荒らしのデーブ軍団登場だ。「へっへっへっ!まずはあんたからだよ!」
 審判のデニスに向かって銃を向け始める。
 まだゲームスタート前なのに・・・。
※ 次回はなんのゲームで戦うのか項ご期待。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月28日 08時48分42秒
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.