126734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫的生活てあそび日記

猫的生活てあそび日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

AKI-HARU兄弟… AKI-HARUとENOAさん

コメント新着

株式会社レントラックス 惣蔵@ 【ASP登録と広告掲載のオファー】 merrymaker様 お世話になります。 突然で…
ひびにゃン@ Re:最近読んだ本、西加奈子の古いのと、梨木果歩。それから村上春樹の・・・(02/14) こんばんは。 お久しぶりです。 足跡によ…
ぽちぽち@ Re:しわーっす(12/01) 100万ポイント、うらやましすぎます。 …

ニューストピックス

楽天カード

フリーページ

2021.07.08
XML
カテゴリ:仕事と育児

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​こんにちは、merrymakerです。

キャーひさしぶり!1年以上あきましたね~

前回は昨年のGW、休校になって悶々としつつ、夏は遊べるよねとか

年末には旅行に行こうとか考えていたなあ・・・

まさか1年後もマスクしてるだなんて想像もしなかったよ。。


さてさて、最近のわたくしはというと

長男の中学受験について悩みまくっています。。

いや、やるかどうかじゃなくてもうやるんだけど。


なんていうかもー、舐めてた!想像以上!

別に難関私立を目指しているわけじゃないけど、やっぱ中学受験は大変。。


そこそこ成績良くて、特に算数、図形が昔から得意、好きだった長男。

地元の中学がちょっと荒れ気味で​(最近落ち着いてきているらしいけど)​

流されやすい子だから心配ね、ちょっと受験考えてみようか勉強もまあできるし

って流れで塾に入ってみたんですが

 →そのときの記事 →​小4長男、中学受験に向けての塾選び、冬期講習初体験してきました


授業の速さ、濃さ、課題の多さよ。。


難関私立に特化した塾と比べるとかなりユルい塾ライフなようですが・・・

それは公立中高一貫は学校の内申も大切なので

学校がおろそかになってはいけないかららしい。

難関私立の子たちって、塾最優先で学校休んだりするのアリみたいですよね。


6年間無遅刻無欠席という学校大好き長男はソレ無理、たぶん病むし




ほんで


何が難しいかって、課題ひとつひとつはそんなに強烈に難しいわけじゃないんだけど

学校から帰ってきた子供をいかに機嫌よく机に向かわせるか!!

これにつきます。。


いうてもまだ11歳ですよ

最初はスケジュールを自分で組ませて勉強させてたけど

ぶっ通し4時間とか無理だし、得意科目ばっかやるしというか算数しかしないし

あれこれ悩んで、塾にも相談して

スケジュール作成は99%は私の仕事になりました。


そしてスケジュールを作ったとて

それを守らないのが11歳

キッチンタイマーを使って時間を意識させるようにはしていますが

机に向かったからといって課題に挑むわけではないのですよ。​11歳だもの。​


そして一番やっかいなのが・・・11歳男子といえば・・・


​反抗期​


たぶんうちは穏やかなほうですが

注意しすぎるとブスッとふてくされ、きったない字で適当にノート取ってしかられふてくされ

というループ


わたしに対してならともかく、夫にこれをするとまあ、大変なことになります。。

なんちゅう態度や!そんな姿勢でやるんやったら辞めとけ!泣いたらええ思うなよ!!


あーあーあー。。。


で、長男はそこでキレもせず、しかしタイミングの悪いあいづちを打って墓穴



連日こんな感じです。。



これって教育ハラスメントってやつじゃね?とか思ったりもしたけど

嵐が過ぎたらケロッとしている長男

泣きながら学んだことがきっちり次のテストで成果上がり

「怖いけど、やっぱ父ちゃんのやり方やってよかったわ、怖いけど」

というもんだから・・

うーん、いいのか?

私がビビりすぎ?



母ちゃんついていけませんわ



わたしはとにかく長男のスケジュール管理と課題のチェック

メンタルと健康のサポートくらいしかできませんな。​それはそれで重労働​



あと国語は教えられるかも。


国語、そう国語!


図形得意な子がひっかかる国語、案の定ひっかかりましたよ。

塾の国語のノート見たら、まあ見事に×ばっかり。

まったくついていけていないのに新たな課題が出てきてあっぷあっぷしていたので

塾の先生に相談して、6年生の課題を免除してもらい

その代わり5年生の国語の長文を「必ず毎日1問」という課題にしてもらえました



試験があった日でも、塾の宿題が多い日でも

とにかく「毎日、一番最初に取り組む課題」を国語の長文にしてみました。

最初は50分の制限時間で悪戦苦闘

見直すと、語彙力がものすごく少なく、かつ、間違えて覚えてしまっていることに気づきました。


その辺を課題に組み込みながら、とにかく毎日続けて1か月ちょい。

なんせ塾の授業で一度やったことがある長文なので

徐々に「答えを覚えているところ」に近づいてきているってのもあるけど

なんとなく生まれてくるパターンをつかんできたり

それでも間違うところはどこなのかを知ることができてきたので(それが目的かも)

これは効果があると言えるでしょう。



あと、時間があるときはこの問題集をさせました。



ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集[小学生版ベーシック] まずは、ここからスタート! [ 福嶋隆史 ]




語彙力と同時に苦手だったのが、抽象表現や比喩。


そこを強化したいときによさそうだったので取り組んでみました。

たとえば

 薬を飲み干すと「この薬、ピーマンみたい」と言いながら、ケンタは顔をしかめた

  →つまり、くすりがどんなようすを表現している?

  答え:苦い


とかはわかる。すごく。

でもこのあたりになってくると


 次の言葉を、意味の広さ(抽象度)をもとにして仲間分けしなさい

  ア テレビ番組
  イ 新聞記事
  ウ ラジオ番組
  エ クイズ番組
  オ スポーツニュース

  答え
    意味が狭い:エ・オ
    意味が広い:ア・イ・ウ


ちょっと考える。


後半になってくると「だから、なぜなら」の文章を書くというものが出てきて

それも「AだからB」を「BなぜならA」に変換せよ、と

「BなぜならA」の「A」を答える、とか

数学の公式みたいな感じにあてはめて文書を書く問題が出てきます。



国語の成績UPは本当に難しくて、とにかく本を読め!と言われても

いまいち効果がなかったのですが、これはちょっとうちの息子には合っているみたい。



ちなみに次男は国語得意。3年生ですが、この問題集スラスラ解いてます。

ちなみにちなみに算数不得意(笑)



さてさて久しぶりに長文書いちゃった

そろそろお昼ご飯食べて休もう。

最近夜は長男に付き合って12時、朝は早起き次男に付き合って5時起きなので

昼に休まないと倒れそうです。。


最後までお読みいただきありがとうございました!



最近さぼり気味楽天ROOM


merrymakerのROOM


こっちのコレクションも更新しとかなくっちゃ!

家庭学習のススメ(中学受験に向けて)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.08 12:23:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.