1423009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

50代の転換期

50代の転換期

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yosshhy

yosshhy

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 yosshhy@ Re[1]:「双京構想」は正しいか(06/12) 6年前の記事にコメントして頂き、誠にあ…
 名無し@ Re:「双京構想」は正しいか(06/12) 「なんとか京」だけでいえば奈良は200年ほ…
 yosshhy@ Re[1]:パラリンピックは五輪ではなかった(07/24) ともいのりみさんへ この文章を書いたの…
 ともいのりみ@ Re:パラリンピックは五輪ではなかった(07/24) パラリンピックはオリンピックの認定する…
 背番号のないエース0829@ PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Freepage List

Headline News

2018年10月08日
XML
カテゴリ:事件・事故・天災
10月8日に鹿児島県の動物園でホワイト・タイガーが飼育員を襲った。
40歳の男性飼育員は救急搬送されたが、病院で死亡が確認された。

不思議なのはその飼育員がなぜ襲われたのか、どのメディアも書こうとしないことだ。
嚙み殺されたという事実よりも、「なぜ殺されたのか」の方がずっと重要だと思う。
全国の動物園において、いわゆる猛獣と呼ばれる動物たちの飼育方法に関して
極めて大切なデータが得られるからだ。

もしかしたら未だに理由がわからないのかもしれない。
あるいは、わかってはいるのだが隠そうとしているのかもしれない。
隠す理由があるとすれば「死者の名誉を傷つけるから」などだろうか。

確かに亡くなった飼育員の御遺族の気持ちを考えると、
飼育員に落ち度がある場合は発表しない方が良い場合もあるだろう。
だが、それなら最低でも全国の猛獣を飼っている動物園に
内々で事故原因を通知するくらいの措置は講じるべきだと私は思う。
その辺がすでに抜かりなく行われていることを期待したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月12日 22時44分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[事件・事故・天災] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.