1758333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Archives

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Joyfullジョイフルで… New! ちょこぱん。。さん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

今朝は曇り。 New! HABANDさん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ@ Re[1]:3月18日(月)…(03/18) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan@ Re:3月18日(月)…(03/18) 誕生日おめでとうございます。 アロマフ…
ドクターケイ@ Re[1]:12月27日(水)…(12/27) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan@ Re:12月27日(水)…(12/27) 退院おめでとうございます。 大きな病院…
ドクターケイ@ Re:お大事に(12/26) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
2024.04.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
4月21日(日)、曇りです。

天気予報ではお昼から雨でしたが、何とか持ちましたね。

少しむつ暑いか…。

そんな本日はホーム1:GSCCの東コースで開催の理事長杯決勝に7時16分スタートでエントリー。

6位タイでトップと3打差…。

4時30分に起床。

ロマネちゃんのお世話をして、朝食を済ませ、身支度して、新聞に目を通す。

5時40分頃に家を出る。

6時10分頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、競技の予選通過賞をいただいて、5/19のエントリーを済ませて、着替えて、コーヒースタンドでコーヒーブレイクして、練習場へ…。

ショット…マアマア…、パット…マアマア…。

本日の競技は東コースのブラックティー:7256ヤードです。

ご一緒するのは皆さんお若いニ君(16)、カ君(15)、ナ君(12)です。

本日の僕のハンディは(16)とのこと。

OUT:1.0.0.1.1.0.0.1.1=41(13パット)
1パット:5回、3パット:0回、パーオン:0回。
1打目のミスが3回、2打目のミスが1回、3打目のミスが1回、アプローチのミスが3回、パットのミスが1回…。
前半は先週に続いてまずまずな出来です。

10番のスタートハウスの前でドーピング。

IN:1.1.2.1.4.2.1.1.1=50(16パット)
1パット:3回、3パット:1回、パーオン:1回。
10番ロングの1打目・3打目をミスして、11番ミドルで2オン3パットして…、12番ショートの1打目をOB…。
さらに14番ショートの1打目もOB…。
ハア~、先週に続いてIN乱です。

41・50=91(16)=75の29パット…。

前半はちょっと希望(夢)を持ちましたが、がっかりです。

ホールアウトの時点で5位/11人。

カートからスコアの登録を済ませて、提出カードにサインをして、靴を磨いて、お風呂に入って、2階のレストランで食事をして、14時の委員会の開始を待つ。

成績が出ると、僕は76/70/75=221ストロークで6位/15人ですね。

215ストロークで並んだ3人が来週にプレーオフだそうです。

ガックリ…。

是にて今年の理事長杯は終了です。

来月のスクラッチ選手権に向けて準備をしましょう…。

委員会も問題なく終了して早々に退散。

本日のフィジカルチェック…170.0cm,61.9kg,体脂肪率14.9%,BMI21.4,肥満度-2.7%…でした。

帰宅すると16時少し前。

コーヒーとバームクーヘンでおやつタイム。

それではしばらく休憩です。





前週マスターズVのS・シェフラーが「63」で単独首位 S・ストレイカが1打差追走、マキロイ12位
米国男子ツアー「RBCヘリテージ」は第3ラウンドが終了した。
2024年4月21日 07時05分 ALBA Net編集部
PGA
Round 3
順位 Sc PLAYER
1 -16 スコッティ・シェフラー
2 -15 セップ・ストレイカ
3 -14 コリン・モリカワ
4 -13 パトリック・ロジャース
4 -13 サヒス・ティーガラ
4 -13 ルドビグ・オーバーグ
7 -12 J.T.ポストン
7 -12 シーマス・パワー
7 -12 トム・ホギー
7 -12 パトリック・キャントレー
<RBCヘリテージ 3日目◇20日◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7213ヤード・パー71>
米国男子ツアーのシグネチャー大会「RBCヘリテージ」は、第3ラウンドが終了した。
前週のマスターズで2度目のグリーンジャケットを獲得したスコッティ・シェフラー(米国)が8バーディ・ボギーなしの「63」をマークしトータル16アンダーで単独首位に立った。1打差2位にはセップ・ストレイカ(オーストリア)が追走している。
2打差3位にマスターズの最終日にV争いを繰り広げたコリン・モリカワ(米国)、3打差4位タイにはマスターズ初出場で単独2位に入ったルドビグ・オーバーグ(スウェーデン)、サヒス・ティーガラ、パトリック・ロジャース(ともに米国)の3人が続いている。
ローリー・マキロイ(北アイルランド)はトータル10アンダー・12位タイ。昨年覇者であるマシュー・フィッツパトリック(イングランド)はトータル7アンダー・25位タイで最終日を迎える。
なお、日本勢の松山英樹、久常涼は出場していない。





米裏大会はW・ブライアンが完全Vに王手 1差2位にケビン・ツウェイ チャン・キムは19位
米国男子ツアーの裏大会「コラレス・プンタカナ選手権」は第3ラウンドが終了した。
2024年4月21日 08時41分 ALBA Net編集部
PGA
<コラレス・プンタカナ選手権 3日目◇20日◇プンタカナR&C コラレスGC(ドミニカ共和国)◇7670ヤード・パー72>
米国男子ツアーの裏大会は、第3ラウンドが終了した。
初日から首位を守るツアー通算1勝のウェズリー・ブライアン(米国)が7バーディ・4ボギーの「70」をマーク。トータル17アンダーに伸ばし、完全優勝に王手をかけた。
1打差の2位タイにケビン・ツウェイ(米国)、2打差の3位タイにジャスティン・ローワー(米国)とテイラー・ペンリス(カナダ)が続いている。
2020–21シーズンの日本ツアー賞金王であるチャン・キム(米国)はトータル9アンダー・19位タイ。2016年の「全米プロ」覇者であるジミー・ウォーカー(米国)はトータル6アンダー・43位タイで3日目を終えた。





「シェブロン選手権」は悪天候のため順延 勝みなみ、畑岡奈紗は暫定9位
「シェブロン選手権」の第3ラウンドは、悪天候のため順延されることが発表された。
2024年4月21日 07時47分 ALBA Net編集部
LPGA
Round 3
順位 Sc PLAYER
1 -11 アタヤ・ティティクル
2 -10 ブルック・ヘンダーソン
2 -10 ネリー・コルダ
4 -9 イム・ジンヒ
5 -8 ローレン・コフリン
5 -8 ユ・へラン
7 -7 チャン・ウェイウェイ
8 -6 マヤ・スターク
9 -5 申ジエ
9 -5 エスター・ヘンセライト
<シェブロン選手権 3日目◇20日◇ザ・クラブ at カールトン・ウッズ(米テキサス州)◇6889ヤード・パー72>
海外女子メジャー初戦「シェブロン選手権」の第3ラウンドは、現地時間午後2時57分に雷雲接近のため競技は一時中断。その後も天候が回復する見込みがなく現地時間午後5時30分に順延されることが発表された。
日本勢では勝みなみと畑岡奈紗がトータル5アンダー・暫定9位タイ。首位とは6打差となっている。古江彩佳はトータル1オーバーまで落とし残り1ホールを残している。
笹生優花はトータル2アンダー、山下美夢有はトータル1アンダーでフィニッシュ。渋野日向子は1つ伸ばしてトータルイーブンパーで3日目を終えた。
岩井明愛はトータル1オーバー・暫定54位タイ、稲見萌寧はトータル3オーバー・暫定64位タイ、西村優菜はトータル4オーバー・暫定68位タイで終えている。
トータル11アンダーの暫定首位にアタヤ・ティティクル(タイ)。ブルック・ヘンダーソン(カナダ)とネリー・コルダ(米国)が1打差で続いている。
なお、翌日の現地時間午前7時(日本時間午後9時)に競技が再開する予定。第3ラウンド終了後、組み替えを行い、最終ラウンドは午前9時20分から1番、10番で開始予定となっている。





竹田麗央が完全優勝達成 史上4人目の初Vから2連勝
国内女子ツアー「フジサンケイレディス」は最終ラウンドが終了した。
2024年4月21日 14時31分 ALBA Net編集部
JLPGA
Round 3
順位 Sc PLAYER
1 -12 竹田 麗央
2 -9 小林 光希
3 -8 鈴木 愛
4 -7 尾関 彩美悠
4 -7 野澤 真央
6 -6 小祝 さくら
6 -6 森田 遥
8 -5 菊地 絵理香
9 -4 桑木 志帆
9 -4 宮澤 美咲
<フジサンケイレディス 最終日◇21日◇川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県)◇6494ヤード・パー71>
国内女子ツアーの最終ラウンドが終了した。21歳の竹田麗央が6バーディ・2ボギーの「67」をマーク。大会記録タイのトータル12アンダーで逃げ切り、ツアー史上4人目となる初優勝からの2連勝を果たした。
前半は2バーディ・1ボギー。後続と1打差でサンデーバックナインに入った。出だし10番でボギーを喫し、一時は首位に並ばれるが、12、13番と連続バーディでライバル達を突き放した。最終18番ではバーディパットを沈めて笑顔。初日から首位を守り通す完全優勝で川奈を制圧した。
トータル9アンダー・2位に小林光希。トータル8アンダー・3位に鈴木愛、トータル7アンダー・4位タイには尾関彩美悠と野澤真央が入った。
昨年覇者の神谷そらはトータル3アンダー・14位タイ。29歳ルーキーの石田可南子も同じく14位で3日間を終えた。
20大会連続出場の藤田さいきはトータル1オーバー・32位タイ。今季ツアー初出場の成田美寿々はトータル2オーバー・36位タイだった。




ヒルドイド、10月に自己負担増 保湿薬、医療費抑制で厚労省
4/21(日) 16:18配信 共同通信
 厚生労働省が、アトピー性皮膚炎などの治療に使われる保湿用塗り薬「ヒルドイド」の患者負担額を10月から引き上げることが、21日分かった。安価な後発品(ジェネリック)の利用を促し、医療費を抑制する狙い。
 医療上の必要があると医師が判断した場合は、引き上げの対象外となる。ヒルドイドは美容目的での不適切な利用が増え、医療費の無駄遣いだとの批判も出ていた。
 厚労省は10月から、特許が切れた先発医薬品について、ジェネリックの販売から年数が経過していたり、置き換えが一定以上進んでいたりする場合は負担額を引き上げる方針で、ヒルドイドも対象となった。
 実際の負担額は、薬のタイプや処方量、年齢などに応じた自己負担割合によって異なる。3割負担の人がクリームのヒルドイドを300グラム処方される場合、窓口負担は、現行より774円増の2439円となる。
 ヒルドイドは、雑誌や交流サイト(SNS)などで「美肌になれる」と紹介され、公的医療保険を適用すれば安く入手できることから、化粧品代わりに使う人が増加し、問題となっていた。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.21 20:07:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.