670757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知なるものがある限り・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yotarizm-lj

yotarizm-lj

カレンダー

お気に入りブログ

愚人(おろかびと)… matthew0712さん
姪太郎日記~ネコの… ふる&姪太郎さん
ルアー シーバス - U… ちびねこたんさん
オレ・トラ ~ブラ… oretoraさん
管釣り楽ちん日記 ろい5264さん

コメント新着

yotarizm-lj@ Re:去るものは追わず(06/02) 日之出屋さん 一通り手持ちのネタを投げ…
日之出屋@ 去るものは追わず 日之出屋です (^^) 自分のパターン…
yotarizm-lj@ Re[1]:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) izumiさん> 1月MAVに行った時はMIUやドー…
izumi@ Re:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) MIU2.2gやドーナ2gで釣れたのは羨ましいで…
yotarizm-lj@ Re[1]:23月下美人LT2000S(01/08) izumiさん> 店頭で比べた限りの話ですが…

フリーページ

ニューストピックス

2021.12.29
XML
カテゴリ:トラウト
今年6回目の釣りが釣り納めになりました。

以前はそれこそ釣行でライン&フック貧乏(ラインは安いナイロンラインを毎回巻き替える派)になっていたけれど、今年はそんなことには一度もなりませんでしたねぇ。

久しぶりの釣りであることを考えるとタックルは「いつも通り」がベストと判断し、レアニウムCI4+C2000SとTROUTSHOP/TAPER&SHAPE BLS-62XULTZ、シルバースレッド2.5lb.を用意してから就寝。


ベスパ0.7gからスタート→棚が深いのでWeeper0.9g(シルバー)にするとサクラがあっさりヒットしたので、まぁまぁイケる日かと思いきや、その後は鳴かず飛ばずもいいところ。
PITや彩斗、アキュラシーは反応するがあと一歩魚との距離が詰まらないし、ジキルJrは無反応。
F-drag0.9gも掛かったことはかかったのですが、そういうことです。


で、結局放流サクラをドーナで釣るという極めて安直な釣り納めをしてきたというオチ…
来年こそ釣行回数を増やさないと、見えるものも見えてこないかなぁ。





いつのまにか、流し台そばのストーブが大活躍するシーズンになっていました。


<実録! ザ・ヒットルアーズ>
Weeper0.9g、ハイバースト0.7g、ドーナ1g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.29 17:46:19
コメント(2) | コメントを書く
[トラウト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.