820669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠学日記

悠学日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

岩本 悠

岩本 悠

Category

カテゴリ未分類

(428)

(23)

(134)

(106)

Comments

岩本悠@ Re:ウェルビーイングと教育 --------------------- 持続可能な幸せを…
坂東太郎9422@ 久高島 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
明石智義@ Re:プロフィール(01/10) こんにちは!! お久しぶりです。
ミセスpositiveかおり@ 共感動 放課後児童保育に関わり15年、様々な体験…
Hasegawa Erika@ Re:地域みらい留学(04/27) お久しぶりです。 大学時代、流学日記の販…
2004.01.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
家を出ること
「学生」という肩書きから
企業に所属する「サラリーマン」に肩書きを移すこと
金を借りる側から、返す側に変わること
など
2004年にやってくる変化に対して、どこかで恐れと不安を感じていた自分を発見。

自分の中に在るのに気づいていない「恐れ」や「不安」は、気づかんうちに僕のコンパスをちょっとずらし、僕の本来の意志とは違う方向に僕を走らせるワルさをしかけてくる。

そもそも、不安と恐れを紛らわすための思考と行動
現状と安心にしがみつこうという守りの姿勢は、創造性に欠けるばかりか楽しくない。
僕が生きるうえでもっとも重要な‘生きてる充実感’がそこにはない。

変化に対する「不安」や「恐れ」はあっていい。
そして僕はその変化に対する「ドキドキ」を「エキサイティング」に楽しむ自分になる。
そうすりゃ、不安はワクワクに変わる。

だから2004年岩本悠は
変化を活かし、利用し、楽しむ俺 

来るべき変化を自分の意図のために活かし、逆に最大限利用しちゃって、楽しみます。

変化を喰らい
まずは企業に埋もれないかっこいいサラリーマンになる。

むふふ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.04 23:34:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.