1979668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

May 21, 2011
XML
『RED』
RED
Amazonより


ブルース・ウイルス他、引退した元CIAエージェント達の活躍する物語。
旧KGBの敵側エージェントも巻き込み、国家を相手に大奮闘!といった内容です。

恐らく見なくてもストーリーは想像できると思います。

くっだらねぇ、典型的なアメコミノリのB旧映画を
往年のスターをずらっと揃えて、予算をかけて作りました。てなノリ。

この場合の「くっだらなぇ」というのは褒め言葉なんであしからず。

そして往年のスターってのがいいのよ、また。

ブルース・ウイルス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ、
ヘレン・ミレン・・・そうそうたる面々が何度も死線をくぐり抜けた
歴戦の戦士を演じると、独特の間というか雰囲気が出るんですな。

そうそう、アカデミー賞俳優のアーネスト・ボーグナインが
ほんのチョイ役で出てるんですが、これがまたいい味出している。

この映画は、この味を楽しむ映画なんですよ。

どれだけ窮地に追い込まれても、焦らずに切り抜ける。
逆に追いつめているはずの現役チームの方が緊迫感と緊張を強いられている。

このコントラスト、ある意味オヤジ達の夢なのかもしれませんね。

こういう「くっだらない」映画を笑ってみるゆとりがある方なら、
『RED』はお勧めできますよ。


今日の感謝
1.有酸素運動40分
2.メルマガ執筆
3.『RED』鑑賞。
4.ジーンズを廉価で購入できた
5.笑顔トレーニング開始

最後まで読んでくださったあなたに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2011 01:01:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[近頃見た映画やテレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.