1977512 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

Dec 21, 2023
XML
テーマ:ニュース(99441)
カテゴリ:日記・ニュース
いや〜、びっくりしました。ダイハツの不正

我が家はちょうど1年前に車を買い替えたのですが、高速にも乗らないし、ほぼ近場しか乗らないので、軽自動車に決めて、日産、スズキ、ホンダと試乗して、ホンダのN-WGNに決めました。

近所にダイハツのディーラーがあったら、間違いなく試乗していたでしょうし、ひょっとしたら購入していたかもしれません。

今回の不正はスズキが燃費測定に自社ルールを使った不正(公式ルールの方が燃費が良かったというオチつき)とは違い、組織ぐるみの確信犯的な不正です。

なにしろ、型式を取るための車のエンジンをバラして職人がフルチューンしてたって言うんだから、タチが悪すぎます。

ポート研磨して圧縮比いじって、ボア広げてって、もう別のエンジンだし、手作業でチューニングするなら燃費もパワーも思いのままでしょう。

三菱の燃費不正は数値の改ざんでしたから、ひどいことには違いないけど、それほど大掛かりではなかった。

ダイハツの不正はそういう意味でも特別ひどい。これはちょっとユーザーの信頼を取り戻すのは簡単じゃないですよ。


皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2023 12:02:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日記・ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.