1977319 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

May 23, 2024
XML
テーマ:ニュース(99436)
カテゴリ:日記・ニュース
1万ドルの中国格安EVが欧州上陸へってことだけど、欧州のことだからルール変更するでしょう。

既にドイツはEVへの補助金をやめたし、関税をかけるかもしれんし、安全基準を引き上げるかもしれんしね。

それより日本ですよ。外車だろうがなんだろうがEVというだけで補助金出すのはやめろって。

500万円以上のEVに100万円以上補助金とか、金持ち優遇以外のなにものでもない。

大体、日本の平均的な利用方法ならEVは製造時のCO2排出量からして、ガソリン車よりはるかにCO2排出量が多い。

さらに車両重量が重く、道路へのダメージ、タイヤカスなどの環境負荷も多いし、バッテリーのリサイクルもできてない。

エコや環境を推進したいなら、軽自動車をもっと優遇した方がよほど効果がある。


皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2024 12:06:52 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日記・ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.