1979544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

May 23, 2024
XML
今さらながら「アメトーーク」のバイク芸人について。

やっぱり芸人さんって、面白い。

バイクの話から全くずれずに、さらに普通ならツーリングの話題とか、バイクそのものよりも使い方に話を広げないと間が持たないのに、ほぼバイクそのものの話で1時間終わった。

さらにすごかったのが、元SMAPの草薙さん。

彼がバイク芸人の側に行かずに、ゲストとして座ってたんだけど、もう桁違いでした。

芸人さんのバイクはそこそこ売れている方ばかりなので、多くの方がビンテージバイクだったり、カスタムバイクだったりしていました。

ぱっと見た感じは1台500万円くらいかなぁという感じ。けんこばさんや、ハンバーグ師匠、くっきーさんらは複数台持ちで1000万円からもうちょっと上という感じかな。

福田さんは台数が多いから2000万円くらいかなと想像します。

しかし、ゲストの草薙さんが桁違いでした。彼の持っているバイクがハーレーのナックルヘッドの1941年と46年モデル。

港区とか世田谷区とか走っていると言っていたので、実働車です。これはもう博物館クラスで1台1000万円クラス。

次に出てきた48年式のパンヘッド。こいつはこの年にしか生産されなかった希少車なので、これまた1000万円クラス。

あとインディアンのチーフが映ってましたが、これはハーレーより人気がないけど700万円はすると思う。

他にもあって、13台くらいと言っていたので、あと10台、1台が300万円としても3000万円。合計で少なくとも7000万円くらいにはなるでしょう。

草薙さんの場合、自分はバイク芸人じゃない、ナックルが好きなナックル芸人だとおっしゃってましたが、おそらくファッションの一貫でバイクを買って、それで好きになって色々と調べ出したって感じでしょうね。

ですから、新しいバイクや国産車はわからない感じでしたね。

そういう意味では確かにバイク芸人と呼ぶには無理があるし、コレクターとしても桁違いだから、ゲスト席で正解だったのかなと思います。


皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2024 12:08:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
[近頃見た映画やテレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.