2097731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

コ-ディネ-トは … ももちゃんもこちゃんさん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

佐野へ ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2020.08.01
XML
カテゴリ:実験
​​丁度店頭に出向いてから2週間後の昨日にエディオンのカードが届いてホッとしました。
調査され合格したみたいです。

このカードが無いと電化製品などの長期保証や故障、修理が保証されなくなってしまうのです。
もちろん、これでカードで決済することもできなくなってしまいます。
故障して電化製品の買い替えを実費でするとモノによっては(クーラーとかパソコン・冷蔵庫・テレビなどの高家電)
えらく高額になってしまい大損します。しかし此方のカードがあると全部無料で保証されます。修理も無料・壊れたら新品で交換してくれるのも無料です。
必ず持っておかなくては、いけないカードです。


審査に合格されない場合は別のカードでないカードのようなものを持たされることを余技なくされます。
この場合、再度 家電量販店まで車に乗って足を運び再手続きしにいかないといけないのです。

私は、これが怖かったし面倒だし、もし合格しなければ、、、落胆しそうでした。

でも審査に受かり余計な野暮用に足を運ばずに済んで凄く嬉しい気持ちで安堵しました。

故夫の引継ぎカードだったわけです。他界した人のカードは使用できないないため変更手続きしなきゃいけないということになった次第です。

自分が審査に合格した理由は、おそらく

・持ち家が私の名義であることと

遺族年金の月々の金額の合格ラインの収入があるか。

母のように年金収入が低いと他に職がないと不合格になります。
しかし母は年金収入が低くても自営で賄える収益があるためカードも持つことができていました。


・それと母の自営の跡継ぎで収入ありと判断されたことも合格した理由です。

・ほか小さな副収入などです。


・それからローンが一つも無いこともメリットだったと思います。

・さらに持ち家で、とっくの昔にローン完済しており家賃無しの生活であることも重視されたようです。


それで思うことは夫婦で旦那さんが急に私のように他界された場合の女性の方は
旦那さん名義のカードを妻のあなたに変更しないといけないことに絶対になるのです。

そのときに

・賃貸暮らしで家賃を支払ってる。

・預貯金が少ない。(預貯金まで調べられます。)

・何かしらのローンがある。

・働いていない。或いは副収入が無い。

・持ち家所有でも名義が複数名の共同名義になっている。



こういう上向き矢印上矢印条件が揃う後家さん未亡人は不合格になる確率120%です。

そうなるとカードでないカードのようなものを作るために再手続きに店頭まで足を運ばされる羽目に

なってします。今の時世では、出きれば足運ぶの勇気いりますよね。感染しないかって不安抱えて店頭まで行かなきゃいかなければいけないのです。面倒臭いことになります。

しかも、こちらのカードでないカードは年間支払う金額が、まとまなカードを持つ人の2倍から3倍高い請求が発生します。

しかし妙な話です。このカードを余技なくされた人は、ほとんど貧乏な人ばかりです。

貧乏な人に高い請求するなんて、、これは、なんで、そういうことになるのでしょうか。

要するに貧乏なので信用できないからということでしょうか。

私は年に一度1080円だけ引き落としされるだけです。

そうじゃない人は1080円の3倍近くの請求です。

お金が無い人のほうが高く支払わせる制度。カード会社側も信用できない人に低価格で提供できないということでしょうか。 まあ、これが現実なのですね。




あれこれ半年以上自粛生活して最近は、ますます外出するのが怖い心理状態になってきました。

私、ひとりが頑張って予防し人に感染させない配慮をし、とことん予防。自粛しても、どんどん感染者は増えていく現実。はっきり言ってショックです。

いったい、どうしたらよいのか途方に暮れだしはじめました。
経済重視して、どんどん感染者増やせば、いくら経済活性化させても地獄絵となりますよね。

人間の命優先すれば経済が悪化。

しかし経済重視して爆発感染させても結局は皆死ぬのは嫌だから、どんな呑気でアンチコロナ派の人の楽天家でも、さすがに自粛せらざる終えない心境になるのでは、ないですか。

結局、そうなるのだから自粛は一日も早いほうが得策だと思うのに。

なぜなのか。国の動きは、びっくりするほど遅いです。

GOTOキャンペーンは人が、よほど人がバタバタ死んでいかないと取りやめることは国は、しないでしょう。

とことん頭打ちまくらないとGOTOキャンペーンは続行されそうな感じです。おそろしいことです。

安部は朝鮮人なので日本人を皆殺しにする気でしょうか。やりかねませんね。

もう事態が焦げ付きかけて、いや、すでに焦げ付いているのか、もうどうしようもない事態に追い込まれてますね。

人口が、どんどん減っていく。ダニエルの予言が確実に中ってきています。

生まれてきたこと後悔しそうです。

でも寿命を全うするまで最後まで生きるしか方法は、ありません。

どうか皆さん、移動すれば感染者が確実に増えます。
自分を守るためにも自分以外の人を守るためにも遠出や頻繁な移動は絶対控えてください。

私には、これくらしか言うことが、もう思いつかないです。

しっかり予防して暮らしてください。






メール下矢印猫が大好きなスーパーDAIGOさんの動画です。2時間もあります。私は2時間、みっちり視聴しました。

人間の大掃除をし過ぎたほど掃除しました。嫌な人間蚊は、ほぼ飛んで来なくなり人間蚊に刺されることも、ほぼ無い状態を保っています。人間掃除し過ぎたようですが今のところ猫が居るのでバランスを保てています。猫様に感謝です。でもダイゴさんのように3匹も飼う元気は私には無いです。1匹で十分な感じかな。もう1匹いるとしたら健康な仔に限定したいです。
まあクロミ君 😺 以外は飼う気なんて、今の時世では全く無いです。

人間の大掃除は、ほぼ完了できてもそれに反して家の掃除が暑さや疲れで追いつかない状態で掃除するのに時間かかりそうです。

毎日、こつこつ作業ということになるし、かなりの時間がかかりそうです。

ダイゴさんは猫を3匹飼っていて猫をこよなく愛してる様子が微笑ましいです。
猫を飼う人は高知能な人が多いそうです。ダイゴさんは、まさしく、それに的中している方ですね。

でも私は猫好きで猫を飼ってる割には、あんまり賢いほうでは、ないのは生まれつき脳みその皺が少ないのでしょうか。(A;´ 3`) ぁせぁせ 笑

2時間あった動画をベッドから視聴させてもらいました。

また時々訪問したいです。

それでは今日も良い日になりますように。






【決算月特別プライス2200円→1100円】カードケース レディース 本革 大容量 スリム 小さい 小さめ プレゼント カード入れ コンパクト メンズ 名刺入れ 名刺ケース 誕生日 プレゼント 男性 女性 皮 名刺入れ 男女兼用 30代 40代 50代 60代​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.03 05:16:21



© Rakuten Group, Inc.