2096455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

お花がNGの病院が… あんずの日記さん

佐野へ ボクノオトさん

北海道弁なんです♪ ももちゃんもこちゃんさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2021.01.08
XML
​​トランプ支持者が議事堂に侵入し暴動。4人が死亡し52人が逮捕される
バイデン次期大統領の勝利に抗議するトランプ氏支持者らが、アメリカ連邦議会の議事堂に侵入。多くの怪我人が出ていると報じられています


​​


 【ワシントン時事】ペロシ米下院議長(民主党)は7日の記者会見で、トランプ大統領が支持者の議会乱入をあおったとして、トランプ氏の罷免をペンス副大統領に要求した。前代未聞の騒動から一夜明け、トランプ氏の責任を問う声が強まっている。

 ペロシ氏は「大統領職にとどまるべきでない人物だ。これは緊急事態だ」と語り、残り13日の任期を待つべきではないと強調。大統領が職務を果たせない場合の罷免手続きに関する憲法修正25条の行使をペンス氏に求め、応じない場合はトランプ氏の弾劾訴追に進む用意があると述べた。

 修正25条は副大統領と過半数の閣僚が「職務を果たせない」と判断した場合、大統領を罷免する手続きを定める。ロイター通信によると共和党の一部でも同調する動きがあるが、残り任期の短さから実現は難しいという見方もある。

 閣僚ではチャオ運輸長官が「騒動に深く心を痛めた」とし7日、辞任の意向を明らかにした。同長官は共和党上院トップのマコネル院内総務夫人。政権高官の辞任が相次ぎ、トランプ氏の求心力は衰え、孤立化が進んでいる。

 バイデン次期大統領は7日の記者会見で「彼は最初から民主主義に対する全面的な攻撃を放ったが、きのうはその集大成だった」とトランプ氏を非難した。ただ罷免や弾劾についての考えには言及しなかった。


メール失敗ほえーうっしっし👎 死者を出した♠ ♥ ♣ ♦ 爺 の誘導作戦は罪深いぞ。さっさと諦めんしゃい。
一般人や暴動起す輩らが議事堂にスムーズに入れる訳がない!普通は厳密な関係者以外、議事堂の中に入るのは不可能なはず。それが簡単に入れて暴動おこすことができた。これはトランプ陣営らが罠にかかったということじゃないの?!死者まで複数出て、この責任はトランプ重くなるのが一般的判断。



罪深き






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.08 09:07:35
[一発かましてしまった大失言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.