000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年03月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月7日 今日は旦那さんがぶどうくんを送り、みかんのお友達のお誕生日会とりんごの新体操が


同じ時間なので早めにみかんを送ったのだけど、、、肝心の主役がなかなかこず、このままじゃまずい、



ほんとは食事の打ち合わせももう一度したかったけど、みかんは他のお母さんに任せて


りんごを新体操へ届けました。10分遅れちゃった。


そしてミーティング。(子供たちはウオームアップを毎回1時間半もしてるんですよね!


だからその時間は先生なしで平気なの)


今日のミーティングのメインはユニフォーム。去年320ドルで買ったユニフォーム、、、


結構皆一年で凄く大きくなっちゃって、、、それを売って新しいのを買わないかって言われてたんですよね。


売る相手は一つしたのレベルの子達なんだけど、、、もう一年着る気でいたから結構青天の霹靂で。。。


とりあえず着せてみてっていわれて着せてみたら、、、あー、今がジャストサイズ。。。


確かにこれじゃ一年の終わりには厳しいかも。。。今年の終わりは国体があるし。。。


下の学年も新しく買うと、また一年で買いなおしになるだろうし、上から受け継ぐ形にするのが


スマートだ、って言う先生の考えもわかる。。。。


いくらで売れるかにもよる、って話になり、、、320で買ったから、270で売れればいいかも、


そして次のユニフォームは350あたりなら何とかなるかも、と皆ではなしが合い、、、


そうしたら80ドル追加で新しいのが買えるもんね。


350ならロシアにまたオーダーできるかもしれない、とのことで聞いてみてくれることに。


誰かが何色になるんですか?って聞いたところ、あちらが踊る曲を聴いてそれでイメージを作るから


わかんない、とのお返事。ロシアで一番上手な人だ、とのことで、、、凄い。。。そんな人が作ってくれていたんだ。


それ、新品でオーダーで350ってかなり破格だよね。。。


そしてお次お金の話。


結構スポンサーになってくれる人とか寄付をくれる人は多いそうで、そういうことを


頑張ろう、という話にも。


そして次はどの大会に出るか、という話。


今年は国体にチャレンジするので、その公式大会っていうのがやっぱりあるらしくて、


今まで出ていた地方の簡単な大会じゃなくて公式大会に出来るだけ出た方がいいらしい。


りんごは、練習では凄く上手なのに大会では駄目駄目だから、国体にチャレンジするなら


その前に大きな大会で鍛えたほうがいいよねえ、って思ってたのだけど、子供だけで


いかせてもいいのよ、コーチが面倒見るから、と。その話も前から聞いていたんだけど、、、


アレルギーがあるから、と消極的だったんですよね。


でもお金が足りなそうだってわかったしなあ。と終わってから先生とも話したんだけど、


アレルギーは何とかなるし、子供たちも親とはなれて出かけるのも成長するよ、という言葉に、


そうだよね、もう高学年だし、、、そろそろそういうことがあってもいいかも、あの子はぼーっとしてるし、、、


なんて思いましたよ。


子供だけなら、ウエリントンでもオークランドでもハミルトンでも行ってもらってもそんなにかからないもんね。


結局ミーティングは一時間半ほどかかりましたよ。


その後家に帰り、ぶどう君と旦那さんと、薬局に行ってピロリ退治の薬を貰ってから、


一度行ってみたかったいろんな国が集まるイベントへ。


最初の年は行きそこね、次の年は大雨で中止になったんですよね。


今年も天気が悪くぽつぽつと雨が降っていたんだけど、一応決行。


いってみるとまだ始まったばかりで人も少なく(でも数人知ってる人にあったけど)、


雨も降ってるしってことで美味しそうなものだけいくつかかって、すぐに帰宅してランチにすることに(^^;


美味しかったけど食べ過ぎたー。いや、今までの普通量より少ないくらいだけど


ずっとおかゆだったからね。。。その後双子のご飯、混ぜご飯を作っておにぎりにして


旦那さんがりんごのお迎えに行って、りんごを連れて昨日のお店に行って見る事に。


りんごはあのマニキュアセット欲しい、って言ってたんだけど、行ってみたらなくて!


そうだよねー、あんな安いの誰か買うよ。。。


結局ぶどうくんとりんごは安いものをそれぞれ自分のお金で買ってみかんのお迎えへ。


その後皆でアートへ行き、ぶどう君と私は塗り絵をして過ごし、皆で韓国ショップで買い物して


友達がいたのでおしゃべりして、帰宅したら、、、ぶどう君の財布がない!


ぶどうくん、全財産もっていったそうで、ママに渡したんだって。


もらってないよ。。。あーあ、、、60ドルも入ってたのに。。。


もうモールはしまってたので、明日見に行くことになりましたよ。。。


今日のみかんのパーティーはそれは楽しかったそうで、ぺんぎんも特別間近で満たし、乗り物も特別二回も乗れて、食べ物も、フルーツやポテトフライなど


幾つか食べられて美味しかったらしいですよ。


こちらはケーキ。


1526247_10153077218139014_9106436726445164619_n (コピー)2.jpg


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月10日 19時58分36秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.