2477220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年03月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月16日今日は子供たちを送った後、電話すると美容院、今すぐなら開いている、とのことで


5分で飛んでいきました(笑)


美容師さん、もうすぐ独立するそうで、その話題で全部終わっちゃいましたよ。


買い物して帰ってきてから、先生から帰ってきた論文の修正をして、すぐ終わり、


早速もう修正の必要のない第一章と第二章を英語のEditの人に送りました。


頼んだら今週中にできるようにするっていってくれたんですよね!


今日は中国ショップでクライストチャーチで作った豆乳を発見し、(こっちで純粋な豆乳って


どこにもなくて。多分オーガニックショップならあるだろうけど、遠いし。嬉しい!そういえばこの間


インドショップで片栗粉も発見したんですよね!!!)大喜びで買って帰ってきたので


それでカルボナーラを作成してランチに。でも、、、うーん、なんだか水っぽい。。。


そして3時から先生たちとの会議があるため大学へ。


意見の相違がある点をいくつか話し合い、ちょっと直してほしいというところを言われて、



あとはもう少し直したら終わり、とのことで、部屋に戻って直すところ直して、もう直す必要がない場所を


エディターの人に送って(エディターといっても、文章を直してはくれないんですよね。


冠詞がおかしい、形容詞がおかしい、とかそういうのを指摘してくれるだけなんだけど)


先生のところに行くと、早すぎる!明日やろう、とのこと。


この先生に任せてるとどんどん遅くなるんだよね。。。


まあしょうがない、と今日は終わりにして、いつもの月一の会議へ出かけました。


今日はたったの三人しか集まらず、、、私がやっと会議で頼まれた仕事をして報告できる日だったのに残念笑


友達のGちゃんが、しばらくイギリスへ行ってしまう、という第一報は聞いていたのだけど


終わった後詳しく聞いたら、パートナーが(最近出来た)イギリス人で、イギリスでとてもいい仕事が


見つかったからついていくんだそうで、実は彼女もお父さんがイギリス人でイギリス国籍持ってるんだって!


そりゃ、仕事探すって言ってもぜんぜん簡単だね(^^;うらやましい。。。


早く会議が終わったので帰宅して夕食作り。今日はとんかつを揚げ焼きで。


それと朝買った豆乳で豆腐を作ってみたのと、豆乳マヨネーズを作ってみたんだけど、、、


出来上がりを見て納得、300mlの豆乳を使って、出来上がった豆腐は大きめな肉団子くらい!


どんだけ薄い豆乳なんだ。。。どおりで、一緒に売ってる豆腐がおいしくないわけだ。。。


もちろんマヨネーズも固まらず、単なるドレッシングになっちゃいました。。。


せっかく何でも道具が揃ってるんだから、今度は一度ちゃんと大豆から作るかな、どうしても


納得いく豆腐に出会えないから。。。


野菜と味噌汁も作ってみかんを迎えに行き、帰ってきてりんごを迎えに行き、夕食タイム。


終わったらもう9時半を過ぎていてばたばたと就寝。私も一緒に寝ちゃいました。


そうそう、そういえば、胃が痛い騒ぎの初日から、がん予防、治す手伝いをする可能性も、と


うわさのにんじんジュースを毎朝作って飲んでます。


にんじん2本をすって、酸化しないうちに絞ったレモン半分を加え、そこに皮ごと小さめのりんごを


すって絞って二人分出来上がり。出来るだけ早く飲むのがコツだそうです(酸化するから)


今我が家のりんごが大収穫でとってもとってもあるし、レモンもいつも絶やさず生えてくるので


にんじんだけ買ってくればいいというお手軽さ。そして物凄く美味しい!


でもすって絞った後のにんじんが大量すぎて、、、最初のうちはスープとか


シチューとかに混ぜてたんだけど、大変評判が悪く笑、今朝は、ふりかけにしてみました。


弱火で長々煎って、適当に、煮干粉、塩、砂糖、しょうゆ、海苔の袋の隅に残った海苔のかすを


混ぜたところ、、、美味しい!!!


何だ、こんな簡単に双子用、ゴマなしふりかけが作れたんだ!


気をよくしたので明日は大根もちならぬ、にんじんもちを作ってみる予定♪






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月19日 19時06分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.