282513 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Delicious Penalty!

Delicious Penalty!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ゆきぞう3978

ゆきぞう3978

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Recent Posts

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:「デリペナ」第43回~ゲームセンターワッキー~(03/10) generic names for cialis softdiferencia…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ce-re8m/ ちょ…
mkd5569@ Re:中川ヒ電気へようこそ!(07/29) ブログの更新おつかれさまです。 今日も…
ゆきぞう3978@ ありがとうございます。 セサミ女さま、報告ありがとうございまし…
セサミ女@ 県民は見た!生ペナルティの姿 ゆきぞうさん、こんにちは! 「沖縄国際映…

Freepage List

2006年06月17日
XML
ボールを取り返すのに苦戦しているペナキッズたちの試合を
見守っていたサッカー界の大物は、「女の子の方が狙いがある。
プレーひとつひとつに狙いがある。」とペナキッズと名古屋FCの
女の子たちの動きの違いを指摘していました。
そしてここで、ヒデ監督が着実に力をつけてきた4年生の
MFさとしくんをあきとくんに変わって投入しました。
残り時間10分、対する名古屋FCもFWを交代します。
後半12分、ペナキッズが痛恨のハンドで名古屋FCに
フリーキックを与えてしまいましたが、しょうやくんも
負けずにセーブします。
後半17分、ペナルティエリア内でのハンドでのPKで、
しょうやくんにチャンスがめぐってきました。
しかし名古屋FCのPKをしょうやくんは止められることができず
1点を決められてしまいます。
サッカー界の大物「まぁね、PKだけど予感はあった。」
ロスタイムを入れてもわずかな残り時間で巻き返しを
はかるペナキッズに、再び奇跡が起きました。
あきらくんが名古屋FCと接触してこぼれたボールを
とおやくんが蹴って見事なゴールを決めました。
サッカー界の大物「フフフフフフ、、、。いいじゃないですか。
悔しい気持ちがあるんじゃないですか。」
こうしてペナキッズは最後まで名古屋FCに点を取ることを
許さず、試合は2対1で勝利を果たしました。

ペナルティの2人は健闘をたたえて、ペナキッズ1人1人と
握手を交わします。
ワッキーコーチ「あきら、どうだった?ばんばんぶつかって
こなかった?向こう。」
ヒデ監督「当たり強いだろ。」
ワッキーコーチ「ちょっとあきらがいらっとしてるのわかったもん。
女の子にがーって来られて。そのね、いらっとする気持ちが
大事なんだよね。なんだよ、痛いなーって思っちゃだめよ。
なにくそーって思わないと。」
ヒデ監督「さとし、どうだった?今日経験してみて。試合やってみて。」
さとしくん「相手うまかった。」
ヒデ監督「うまかったな。自分自身はどうだった?」
さとしくん「あんまり、、、。」
ヒデ監督「あんまりだったか。」
組織的に動く名古屋FCの女の子たちに比べて、ペナキッズは
ボールを追いかけることに集中してしまい、2度のゴールも
ラッキーなシュートで不満が残る試合に終わってしまったので、
戸惑いの表情は隠せません。
ヒデ監督「とりあえず2対1で、ペナキッズが初勝利です。」
ワッキーコーチ「まあ、勝ったことはすごくうれしくて、
まあみんなもうれしいと思うけど、やっぱり最終目標は、男の子の
愛知FC、この前15対0で負けたところに勝たなきゃいけないからね。」
1勝という最初の目標は果たしましたが、ペナキッズ最大の目標は
15対0で大敗した愛知FCに勝利することです。
ヒデ監督「今回さとしが出たのは、さとしが一生懸命練習してたのを
われわれコーチ、監督見てたっていうことだからね。
だからみんなにもチャンスあるから。」
そしてペナキッズのもとへ、サッカー界の大物が姿を
現しました、、、。

「どうも、先輩。市立船橋のペナルティのお2人ですよね。」
と、ペナルティの2人と握手を交わしたサッカー界の大物とは、
元日本代表、レフティーモンスターと呼ばれた小倉隆文さんでした。
ワッキーコーチ「まあ、学年で言ったら、(ヒデ監督)高3、
(ワッキーコーチ)高2、(小倉さん)高1だよね、多分。」
「間違いないです、先輩。」と小倉さんは、ペナルティの2人に
ふかぶかと頭を下げました。
ワッキーコーチ「、、、っていうか、よろしくお願いします。」
とペナルティの2人も頭をさらに深く下げて、
ワッキーコーチ「ちょっとどうしたんですか、今日は!」
小倉さん「今日は、ペナルティのお2人が、小学生の
子供たちを教えているということで、うわさを聞きつけて、
実は上で試合を見てました。」
ワッキーコーチ「ええっ!?ちょっと、みんな、見られてたんだよ!
小倉さんに!」
ヒデ監督「今の試合を!」
小倉さんは離れた場所から、ペナキッズたちの試合ぶりを
チェックしていました。
そして次回、モンスター小倉さんがペナキッズたちを
熱血指導します!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月17日 08時38分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[がんばれ!ペナキッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.