3629252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NANAヴィヴィアンウエストウッド通信

NANAヴィヴィアンウエストウッド通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


















コメント新着

flamenco22@ Re:しまむらチラシ #しまむら #しまパト(04/02) おはにゃん^^ しまむら、義母さんが好き…
くみ1@ 2/8 こんにちは。 いつもありがとうございます…

日記/記事の投稿

2020.07.19
XML
テーマ:教育問題(256)
カテゴリ:カテゴリ未分類

【関西の力】教育(1)ラサール石井、灘、東大…伝説の入江塾


https://www.sankei.com/premium/news/181015/prm1810150002-n1.html




 「伝説の学習塾」と呼ばれた塾が、大阪にあった。大阪府立高の教師だった故・入江伸(しん)が昭和32(1957)年から昭和61(1986)年まで開いていた「伸学社」(通称・入江塾)だ。全国一の進学校、灘高の募集人員が55人だった年に30人の合格者を出したこともあるという。特徴的だったのは、成績が悪くてもやる気さえあれば、無試験入塾させたこと。その教えの神髄(しんずい)は、学力偏重ではなく「人間力」にあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.19 05:09:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.