【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年10月06日
XML
カテゴリ:「日本」ネタ
僕は、村上春樹ファンです。
自分のことを、「僕」と書いているのも、村上春樹の影響が少なからずあります。

新作「アフターダーク」が出ているのを知っていたので、「日本に一時帰国したら、読むぞぉ~!」と期待に胸を膨らませていました。
さっそく、読みました。
ストーリーに引き込まれて、2時間くらいで読んじゃいました。

前作「海辺のカフカ」のような、ワクワク感はありません。
終わり方も、中途半端な印象を与えます。
でも、グイグイ引き込まれてます。
読後に、深い余韻を与えてくれます。

アフターダーク村上春樹(著)

物語は、午後11時56分から、午前6時52分までの、夜の街の中で展開されます。
今までの作品以上に、孤独感と喪失感が、ビンビン伝わってきます。

また、作者と読者が、同じ視点で、客観的に、登場人物たちを見つめる構成になっていて、まるで映画を見ているような感覚です。
イマイチな映画を見るよりは、この本を1400円(税別)で購入して読んだ方が、感動なり、共感なり、絶望なりの、感情を味わうことができて、お得です。

物語には、「エリとマリ」という名前の姉妹が出てきます。
お互いに距離を置いた関係になっているようです。

僕にも、弟がいます。
僕と弟も、あまり仲良く付き合っているとは言えません。

大阪とプラハに離れていることもあり、年に1、2回しか顔を合わせません。
時々、メールのやりとりをする程度です。

この小説を読んでいて、気付かされたことは、「僕は弟にコンプレックスを持っているのではないか?」ということです。
「エリマリ関係」にかなり類似していて、悲しい気持ちになっていきます。

この沈んだ気持ちから、助け上げてくれるのが、「コオロギ」という名前の女性です。
「人間ゆうのは、記憶を燃料にして生きていくものなんやないかな。その記憶が現実的に大事なものかどうかなんて、生命の維持にとっては別にどうでもええことみたい。」
コオロギさんの関西弁が、心に沁みます。

コオロギさんの助言に従って、僕も、弟に対してほんとうに親しい、ぴたっとした感じを持てた瞬間のことを思い出してみようと思います。


---ジョギング日誌---
姫路城を走りました。
短い日本滞在を終えて、明日、ロンドン経由プラハへ戻ります。
いろいろお気遣い、ありがとうございました。

前日(10/5)の走行距離:7km
本日(10/6)の走行距離:7km
10月の走行距離:38km

パリ20kmレースまで、あと11日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月06日 23時41分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[「日本」ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 読っ、読みたい・・・   メ―チェン さん
もう帰ってしまうのですね。
本当にあっという間の日本滞在でしたね。
アフターダーク、私も読みたくてしょうがないのですが、来週とある試験があってそのために読む時間がなくてまだ’お預け’状態です。でも、こんな時に限って
本を呼んだり昔の写真をだしてきて見たりしたくなるんですよね。でも試験終わったら読みますよゼッタイ。
お気をつけてお帰りください。 (2004年10月07日 19時07分32秒)

 Re:村上春樹「アフターダーク」(10/06)   アザラシ3342 さん
短期間の帰国でしたね?

来年の北海道マラソンでお会いしましょうよ。
(2004年10月07日 21時05分40秒)

 おかえりなさいませーっ   「まゆ」 さん
ありゃ いつのまに 日本へ 帰国子女してたんですか???

まあなには ともあれ おかえりなさい~
\(^o^)/

と思ったら もう プラハ??またぁ~??

日本食 しっかり 食べたかな?(≧∇≦)

お仕事 忙しいのね。身体こわさないで。

飛行機の長旅 無事を祈ってます
( -人-).。oO  (2004年10月07日 23時51分31秒)

 よっ、良いみたい・・・   旅するランナー さん
メ―チェンさん

日本を旅立つ時が、一番ホームシックになります。

「アフターダーク」は、春樹フリークには、納得の作品です。
メーチェンさんの読書感想文を楽しみにしています。
(2004年10月08日 17時35分02秒)

 道マラ   旅するランナー さん
アザラシ3342さん
>来年の北海道マラソンでお会いしましょうよ。

北海道マラソンは、8月でしたネ。
頭に入れておきます。 (2004年10月08日 17時40分38秒)

 ただいま&いってきます   旅するランナー さん
「まゆ」さん
日本に一時帰国したのに、お会いできず残念です。
豆腐料理、そば、たこ焼き、その他モロモロ、食べました。
でも、一番美味しかったのは、母親が焼いてくれた、単なる牛肉でした。 (2004年10月08日 17時45分44秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

お気に入りブログ

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

河向こうのフェステ… Robbinsさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
ゆき wattachanさん

コメント新着

 由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.