443132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

座 禅 猫

座 禅 猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年07月09日
XML
カテゴリ:生活
目下の懸念は、名古屋場所の中継中止。毎場所、アナウンサーと解説者(特に北の富士)のやり取り、新十両・新三役のインタビュー、思い出の取り組み特集、等々を楽しみにしていたのに、ダイジェストじゃ何にもならん!と、まだ怒髪天をつく勢いのイウであります。

相撲が悪いってんで放送しないんなら、全部すんな!
生放送じゃなきゃいいのか!
申し訳程度に取り組み結果だけ見せたりすんな!
結果だけならニュースで足りるんだよ!
正面切って事件に触れるのが怖いだけだろう!

・・・と、届かぬ怒りがくすぶっているところに、NHKから返事が届きましたよ。


なんじゃらかんじゃら、日ごろの試聴への感謝とか、中止へのいきさつとか、今後は推移を見ながらとか、紋切り型の言葉が並んでる・・・。どうせ、「あ、中継希望メールにはAの返信・・・っと」って、返されてきたメール。あああ、さらに癇に障る・・・。

なんだか、怒りモードから脱することが出来ないのでした・・・orz

-----

ああ、まったく自分自身が情けなくなります。


名古屋場所のことだけじゃなくて、幼稚園の手続き問題もずっと引きずってるんです。

それも、はっきりいって自分だけが悶々としている状態で、抜け出したいって思っているのに、気がつくと自然にぶつくさ考えていたりするんですよね。

日ごろはなんでもいい加減な私なのですが、今回はけっこう大きなパンチを食らったような気がしていて・・・。

もしもこれが無かったら、名古屋場所中継中止も笑って受け入れられたかも・・・?

いや、それとこれとは話は別^^;!

でも、幼稚園問題との相乗効果で怒りが増してるってのは、ありなんだよなー^^;

-----

しかし、今朝、光明がひとすじ、見えたのでありました。

それは、人を通してもたらされたものです。こういうとき、本当に、ああ、私のためにやってきてこれを伝えてくれたんだなあ!と、ありがたく思います。(それに付けてもわが心の未熟さよ、情けなさよ・・・)

そのことを書きたいのですが、それには私がどれくらいどつぼにはまっていたかも書かなきゃいけませんね^^;ありゃりゃ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月09日 22時09分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

kondavi(いう)

kondavi(いう)

コメント新着

obasan@ Re:生存報告(10/17) いうさん!! お久しぶりです!! 楽天ブログ…
jiq@ Re:生存報告(10/17) 「生きていて」「なんとかやっている」こ…
obasan@ Re:キョロキョロ(生存報告)(02/20) ワオ! いうさんだ! お元気でなにより。
jiq@ Re:キョロキョロ(生存報告)(02/20) ハハハは なによりです!!! ・・・ご家族…
jiq@ Re:サンジその後(12/04) ・・・見てくれるかな?! 最近アメリカでは「…
obasan@ Re:サンジその後(12/04) サンジ、懐かしいです。 ロシア皇女、サン…
jiq@ Re:サンジその後(12/04) !! 遅きに失しまして 申し訳ございません…
jiq@ Re:サンジその後(12/04) ・・・本も『猫俳句』『俳句猫』まであり…
もず0017@ Re:サンジその後(12/04) ロシアンブルーって、とても穏やかなイメ…
kondavi(いう)@ Re[1]:手と言葉と口に注意!(12/04) もず0017さんへ 周りに人がいることが大…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

くちなしの・・・ New! jiqさん

いろんなコいるの(… まりぞうオバちゃんさん

18日朝の日記 象さん123さん

空のかなたへ obasan2010さん
カヤック猫の『わた… aqua.papaさん
こころのお散歩 さるすべり123さん
のぶちん's Green Ga… のぶちん(お気楽主婦)さん
ひっそりと咲く名も… NK3737さん
つぼみ つぼみ9905さん
ころつんのつぶやき ころつんさん

© Rakuten Group, Inc.