211360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊定年日記

団塊定年日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Frankenstein0313

Frankenstein0313

Calendar

Favorite Blog

生きていれば90歳。 New! danmama313さん

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

Republic of MJ Jiro3284さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Comments

技術は進歩する@ Re:どうする原子力発電所(01/14) ダイセルイノベーションパークの首席技師…
松本一幸@ Re:「イザベラ・バードの道を辿る」横浜散策編(03/04) 本の出版、楽しみにしています
NUWV松本@ Re:弟の七七日忌明法要(04/08) ALSを患われてみえた弟さんの法要だったの…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Freepage List

Headline News

2017.02.25
XML
テーマ:ひなまつり(34)
カテゴリ:カテゴリ未分類
【2月25日(土)晴れ】
 2017年も2ヶ月が過ぎようとしている。3月3日はひなまつり。今年は2月4日(立春)
の翌日、カミさんがひな人形を飾った。
 この人形は娘が小学校の低学年の頃、母が買って送ってくれたもの。七段飾りだが、ひな段を
組建てるのに労力がかかることから、昨年から居間のピアノの上に人形だけを飾っている。
ほとんど誰も行かない和室に飾るよりも、いつも見ることができるので、人形にとってもよい
ように思う。
 今日スーパへカミさんと買い物に行って、草餅と桜餅を買ってきて、ひな人形に供えた。明日、
車の掃除が終わったら食べようと思う。
         
         
 庭にある梅の花も咲き、春が近いことを感じさせる。1月に剪定をしてもらったため、余分な
枝がなくなった分、昨年より花の数が少なくなり、寂しくなった。3月は4月に行われる元職場
のOB総会の準備が本格化し、併せて大学の出身学科の同窓会準備会を名古屋で行なう予定。
        
                       
       





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.31 14:51:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.