3120928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つぶやき日記。

つぶやき日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

2024年(令和6年)5月、大阪玉造「日の出商店街」にて「下村商店(現在、マイタ屋)」さんで「たこ焼き」「豚玉」「焼きそば大」をテイクアウト!昭和風情残る庶民の味方の味で美味いです。
2024年5月、大人気居酒屋!大阪「正宗家」相合橋店にて「どて焼き」「カステラ」で一杯!美味いなあ…。
2024年(令和6年)5月GW!大阪深江橋「神路商店街」内にある激安店「百円屋」さん!「豚玉」オススメです。
2024年(令和6年)4月 また食べたくなる大阪パン 大阪市東成区深江北「パンデヴー」!人気総菜パン「ピロシキ」「カレーパン」が美味い!
2024年(令和6年)また食べたくなる大阪立ち食いうどんそばJR鴫野「はやみ」朝6時営業!「朝うどんそば定食」400円!
電気熱燗器で一人飲み!「熱燗&土手焼き」!美味いなあ…。
2024年(令和6年)2月東大阪市御厨中とんかつ「とん丸」!冬季限定「カキフライ定食弁当」テイクアウトしました。ドハマリする美味さです。
2024年(令和6年)2月「フェブラリーステークス」大坂道頓堀吞み処やおたみ「たこやき」
懐かしの映画シリーズ「バタリアン」!あの懐かしの「タールマン」さんのメイキング映像の雄姿!。
生誕70周年!サッポロ一番「塩ラーメン」で「朝ラー」!飽きない美味さです。

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

カテゴリ

お気に入りブログ

NISSINの「中華風涼… New! B.G.さん

■石臼挽蕎麦処 沢庵… New! LM2さん

〆の・・ 亮おじさんさん

カフェ&バーMahina… 見栄子♪さん

創作節約料理   … りくあゆママさん
大阪のずぼらおっち… ぼぶさん1962さん
千葉 おいしいお店 neko59さん

楽天カード

2017.02.05
XML
カテゴリ:たこ焼

2017年2月、週末オフ日、ポカポカ日和での10kmジョギングは良い汗をかけて気持ちが良いです。
極楽湯でサッパリ後、とんかつ「ひろ喜」に行きましたが、行列3時間待ちで撃沈…、徳庵周辺をブラリ散策…、「のぼりだこ」という粉門専門店を発見!、興味本位にこちら東大阪徳庵「のぼりだこ」さんへ。
【雰囲気】★★★★★
店内、カウンター席2~3人、テーブル席ひとつ、もの凄くこじんまりとしていますが、家に帰ってきたかのようなほのぼのとした雰囲気で良いです。
気さくな大将、女将さん二人で調理&接客、地元客層がお持ち帰りの「たこ焼き」をバンバン注文されており、もの凄い人気です。
【メニュー】★★★★✰
粉もんメニューでも、「たこ焼き」が一番人気みたいですが、「焼きそば」「お好み焼き」も(各350円込)で庶民的価格で安いです。

テーブル席での男性2人が、「たこ焼き」「いか焼き」(150円込)をお酒のあてにして、昔タイプジョッキーの生中をゴクゴク飲んでいるのを見て、もの凄く惹かれましたが、とりあえず一番人気の「たこ焼き(マヨ醤油味)10個」(300円込)を注文。

約5分後、到着。
1.「たこ焼き(マヨ醤油味)10個」
【見た目】★★★★✰
出来上がりを見ると、お皿が握り寿司用皿に盛られており、しかも醤油ハケで塗られているたこ焼きではなく、刺身用醤油入りのお魚クンです。(笑)
たこ焼きも、ふんわり焼かれ、鰹節もこまめに踊っており、美味そうです。
    



【味】★★★✰✰
早速、お箸でまずそのままのたこ焼きを頂くと、一言「めっちゃ懐かしい味やなあ…。」
幼少期にあった駄菓子屋たこ焼きそのものの味、外生地が油少なめのフンワリ食感、噛むとモチモチっとした小麦粉本来の味が楽しめ、極小サイズのタコ(笑)、紅しょうがの塩味がアクセントに効いており、マヨと鰹節で旨み分をカバーしています。
紅ショウガ、鰹節の塩味がけっこう効いており、そのままでも良かったのですが、少しだけお魚「刺身用醤油」(笑)もかけて頂くと、酸味控えめの濃口醤油のコクと旨みが足され、好み的にこちらのほうがより美味いですね。
【総評】
こちらで大人気の「たこ焼き」を頂きましたが、駄菓子屋感覚の昔ながらの素朴なたこ焼きの味で美味かったです。
握り寿司用皿だったり、刺身用醤油といい、こちらのご主人は、「昔、お寿司屋さんを営んでいたのかな?。」と何気に思いました…。
次回機会あれば、「いか焼き」、ネーミングがかわいい「タコペッタン」をお酒のあてにビックサイズの「生中」を考えています。
ごちそうさま。
         ~本日のお好みベストショット写真~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.05 09:56:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.