3120946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つぶやき日記。

つぶやき日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

2024年(令和6年)5月、大阪玉造「日の出商店街」にて「下村商店(現在、マイタ屋)」さんで「たこ焼き」「豚玉」「焼きそば大」をテイクアウト!昭和風情残る庶民の味方の味で美味いです。
2024年5月、大人気居酒屋!大阪「正宗家」相合橋店にて「どて焼き」「カステラ」で一杯!美味いなあ…。
2024年(令和6年)5月GW!大阪深江橋「神路商店街」内にある激安店「百円屋」さん!「豚玉」オススメです。
2024年(令和6年)4月 また食べたくなる大阪パン 大阪市東成区深江北「パンデヴー」!人気総菜パン「ピロシキ」「カレーパン」が美味い!
2024年(令和6年)また食べたくなる大阪立ち食いうどんそばJR鴫野「はやみ」朝6時営業!「朝うどんそば定食」400円!
電気熱燗器で一人飲み!「熱燗&土手焼き」!美味いなあ…。
2024年(令和6年)2月東大阪市御厨中とんかつ「とん丸」!冬季限定「カキフライ定食弁当」テイクアウトしました。ドハマリする美味さです。
2024年(令和6年)2月「フェブラリーステークス」大坂道頓堀吞み処やおたみ「たこやき」
懐かしの映画シリーズ「バタリアン」!あの懐かしの「タールマン」さんのメイキング映像の雄姿!。
生誕70周年!サッポロ一番「塩ラーメン」で「朝ラー」!飽きない美味さです。

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

カテゴリ

お気に入りブログ

●富士そば 綾瀬店 … New! LM2さん

NISSINの「中華風涼… New! B.G.さん

〆の・・ 亮おじさんさん

カフェ&バーMahina… 見栄子♪さん

創作節約料理   … りくあゆママさん
大阪のずぼらおっち… ぼぶさん1962さん
千葉 おいしいお店 neko59さん

楽天カード

2017.12.10
XML
カテゴリ:たこ焼

2017年12月中旬、寒いですね…。
オフ日の晩、布施から河内永和をチャリで帰宅中、何気に「力丸」というたこ焼き店を発見!「たこ焼き」大好きな自分(笑)、興味本位にこちらのお店に入りました。

【雰囲気】★★★★★
店内入ると、地元常連さんで一杯!皆さん「たこ焼き」を食べながらお酒をグイグイ飲んで会話が弾んでおられます…。
たこ焼きを調理しているのはご夫婦かな?テキパキ調理&ほがらか接客で良いです…。

基本「たこ焼き」がメインみたいですが、待っている間「おでん」もよく売れています。

とりあえず、メインの「たこ焼き6個」(270円込)を注文。
調理している「たこ焼き」を見ると、ちょうど良い焼きたての状態!超ラッキーです…。\(◎o◎)/!

待っている間、座っていた席の隣にある「おでん」!出汁の香りが「プンプン。」しており、タマラン…!美味そうです…。

約1分後、到着。

1.たこ焼き
【見た目】★★★★★
たこ焼きを見ると、大玉タイプですね…!、素焼きのまま3個づつ小皿左右に盛られており、美味そうです。

テーブルカウンター席前に置かれている、何種類もの好きなソース。マヨネーズ、削り鰹等をかけて頂く形式みたいです。

「左側:辛口ソース+マヨネーズ+削り鰹」「右側:素焼きに削り鰹」

では、頂くことにします。


         


【味】
【素焼き】★★★★☆
早速、熱々の素焼きから頂くと、一言「美味い!…。」
素焼きならではの香ばしさが実に良いですね…。\(◎o◎)/!

外皮生地には、白醤油系の香ばしい香り、天かすの旨みが口の中で「ジワジワ~。」っと優しく広がり、中生地も「フンワリトロトロ~。」のヤケド注意の熱々です。
中生地自体も良く味わってみると、出汁系よりもむしろ小麦粉本来の味わいが結構する懐かし系の味ですね…!、タコも柔らかいコリコリ食感、旨みもほど良く味わえ、削り鰹が全体の味、旨みを上手く調和!、そのままでも結構イケル味で美味い。\(◎o◎)/!

お次は、「辛口ソース+マヨネーズ+削り鰹」

【辛口ソース】★★★★☆
頂くと、「ピリッ」としたスパイシーな辛口ソースが素焼きのたこ焼きに良いアクセント!これも中々イケマス…。

「カレーソース」

【カレーソース】★★★★★
今まで、たこ焼きに「カレーソース」をかけて頂いたことは無かったので興味本位にかけて頂くと、一言「美味い!…。」
甘口ベースのたこ焼きソースにカレー粉のスパイシーな風味、旨味が交じり合い、たこ焼きの美味さを上手く引き立ててくれる味になっており、予想外の美味さ…。\(◎o◎)/!
【ポン酢】★★★★★
写真は撮っていませんが、最後に、ポン酢も少しかけて頂くと、ポン酢の柔らかい酸味が、引き締まった味になり実に良いですね…、素焼きの味を引き立ててくれ美味い…。\(◎o◎)/!
好きなソース、ポン酢等をたこ焼きにかけ、よく味わって完食。
【総評】
こちらたこ焼き「力丸」さんで興味本位に「たこ焼き」頂きましたが、タイミング良く超ラッキーの焼きたてを堪能できたこともあり、またリピートしたくなる美味さで良かったです。
シンプルな削り節をかけた「素焼き」を頂いてみて、他のたこ焼き店「やまちゃん」と比べると、「もう少し白醤油の味を効かした方が、外皮生地の香ばしさ、味に塩味、メリハリ感が出て、より美味しくなるのでは?。」と感じましたが、ここは好みですね。

こちらの食べ方として、好み的に、素焼き→カレーソース→ポン酢への食べ方がオススメでした…。
寒い季節になると、熱々の「たこ焼き」も良いですね…。\(◎o◎)/!
ごちそうさま。
             ~本日のお好みベストショット写真~
寒い冬に熱々の「たこ焼き」!美味いです…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.10 08:57:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.