1633544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

草片付け(バラ園周… New! メンターさん

梅雨本番(あるいは末… New! 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
November 27, 2002
XML
カテゴリ:日々の生活
先週末封切られた「ハリー・ポッターと秘密の部屋」、
さっそく観に行ってきました。
ここのとこ、何となくブルーだったから、
気分転換も兼ねてね。

今日は近くの映画館がレディスデイということで、
通常なら1800円の料金が女性に限り1000円に割引になるの。
こんな時だけは「男女不平等」をありがたく思ったりして(笑)!
一人で行っても良かったんだけど、
やっぱり誰かと感動を分かち合いたかったので、
PTAで一緒のお母さんをお誘いしました。

感想です。
すごく面白かった!あっという間の2時間45分!
まだこれから観に行く方が大勢いらっしゃるので
ネタバレになるようなことは書きませんが、
第1作に比べても十分に見応えのある作品だったと思う。
クィディッチのシーンなんてド迫力だったし、
空飛ぶ車のシーンも思わず手に汗握っちゃって。
前作より大人っぽくなったハリー、ロン、ハーマイオニーも
ステキだった(ハーマイオニー、メチャ可愛い!)。
私の大好きなオリバーの出番は少なかったけど・・・
ダンブルドア先生を見ては
「ああ、もうこの作品が最後で彼はいなくなってしまったんだな・・・」
などと感慨に耽ってみたり・・・
まあ、どこをとってもかなり満足のいく作品だったと思う。

私、この7月にイギリスに行った時、
ハリー・ポッターがらみの場所巡りをしてきたので、
映画の中でも「あ、ここに行ったよ~!」という
懐かしい場所がいろいろあったの。
それもまた、この映画の楽しみを増やしてくれてたかな。
キングス・クロス駅、ホグワーツ校の回廊・・・
この写真は「うるとび写真館」の中でも見られるので、
お暇な方はのぞいてみてね!

そうそう、一つだけみなさんに教えちゃいます。
映画が終わっても、あわてて席を立たないで
最後の最後まで観て来てくださいね!

明後日は別の映画館のレディスデイ。
学校帰りの息子を捕まえて、また観に行こうかと思ってます。
これ、絶対私の方が楽しんでるよね。
子供より・・・!(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 12, 2002 09:34:10 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   ROSE13 さん
ふふふ、ハリポタ愉しい映画でしたねv<br>私もまた、観に行くつもりでいます。<br>原作ファンというのもあるけれど、<br>何度観ても愉しい映画って、なかなか無いですよね。<br>私もイギリスハリポタツアーをしてみたいなあと、思ったりしています(笑) (November 27, 2002 09:47:24 PM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>ROSE13さん<br><br>ホント、楽しかったね!<br>私、今日はほとんど字幕見ませんでした!<br>もちろん全部じゃないけど、だいたいわかっちゃうのがうれしい!<br>イギリス英語、大好きなんだも~~~ん♪♪♪<br>私ももう一回「ハリポタツアー」したいです。<br>ROSEさん一緒に行きます~~~?(笑) (November 27, 2002 09:57:19 PM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   光0203 さん
今帰ってきました。今日はダンスの日。<br>「ハリーポッター」よかったね。わたしはまだまだ<br>その余裕なしだわ。前回も見られなかったし。。。<br>クスンクスン。。。。 (November 27, 2002 10:00:04 PM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>光0203さん<br><br>おかえり、光ちゃん!<br>「ハリー・ポッター」、観るべきよー!<br>イギリス好きは絶対に楽しめるんだからー。<br>あれはイギリスじゃなきゃ出せない味だと思うよ。<br>ロンドンもホグワーツの景色もなにもかも!<br>あのグリーンの芝!絶対にイギリスよね!(笑)<br>ビデオでもイイから、時間のあるときにゼヒ観てね! (November 27, 2002 10:41:01 PM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   たくママ1101 さん
映画は何年見に行っていないかしら?<br>すっごく見たい!って思う映画があると何回も見に行ってしまいますが<br>今はまだ子供も小さいし・・・もっぱらレンタルビデオです。<br>そうですか、ハリポッターレンタル始まったら見てみます!(せこいんじゃないですよ~(笑))<br><br>今日は鬼太郎は見ませんでしたが<br>昨年かおととしにメッチャこわいっていうナントカ病院っていうお化け屋敷(?)が今日見たらホテルに変わってた!?<br>でもすっごくリアルで恐そうですよ!<br>あと、絶叫コースターすっごく面白そう!<br>うるとびーずさんはそういうのお好きですか?<br>私は大好きです!<br>でもダンナがダメなので、友達としか乗れませんが・・・ (November 27, 2002 11:39:23 PM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>たくママ1101さん<br><br>>映画は何年見に行っていないかしら?<br><br>うちも子供が小さいうちはビデオ専門でした。<br>記念すべき映画館復帰初作品は、なんと「モスラ2」!(笑)<br>でも、その後もビデオやスカパーで観る方が圧倒的に多いんですよ。<br>たまには映画館の大スクリーンで観るのもイイですよね。<br>1000円で約3時間も楽しめるから、ハリー映画は安いかも!<br><br>>あと、絶叫コースターすっごく面白そう!<br>うるとびーずさんはそういうのお好きですか?<br><br>ちょっと前までは大好きでした。<br>でも歳かしら・・・(笑)最近は苦手になっちゃった。<br>そういえばホラー映画も心臓に悪くてダメになっちゃったし・・・<br>もう刺激のある生活には耐えられない???(爆)<br> (November 27, 2002 11:48:46 PM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   SEIKO0207 さん
ハリ・ポタ観たいけど、観だしたら抜けられなくなって時間がいくらあっても足りないから、我慢しています。<br>老後の楽しみにでもしましょうか(^ ^) (November 27, 2002 11:57:48 PM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
<br>>SEIKO0207さん<br><br>老後じゃ、心臓ドキドキしちゃって、<br>身体に悪そうだよー!(笑)<br>今日だって、何度ドッキリしたことか!<br>でも、楽しいドキドキだからイイよね!(笑) (November 28, 2002 12:05:27 AM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   よしくん0426 さん
はじめましてー。<br>見てきたよー。初めて満員を経験したよー。<br>1よりは面白かったよ。 (November 28, 2002 12:19:30 AM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>よしくん0426さん<br><br>いらしてくれてありがとう!<br>確かに第一作目の時よりあっという間に終わっちゃった。<br>何もかも迫力~~~って感じでしたよね!<br>あさって、また観に行くのが楽しみ~~~! (November 28, 2002 12:29:45 AM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   わんわんU^^U さん
いいなぁ。うらやましい限りです!<br>ハリーポッター大好きなんだけれど、<br>映画館は超混んでるし、中学生の長男とやっぱ一緒に行きたいしで、<br>まだ当分おあずけのようです。<br>うちも子供より親の私の方が、夢中だったりする…<br> (November 28, 2002 12:46:33 AM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   アフリカランプアイ さん
キーワードは「記憶」ですね。るん。 (November 28, 2002 12:52:43 AM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>わんわんU^^Uさん<br><br>はじめまして!いらしてくれてありがとう!<br>これって、地方の特権かもしれませんね。<br>混んでいるといっても、平日の昼間だから座れないことはない。<br>子供はまだ小3だから、下校と同時に捕まえて飛んでいけば<br>どうにか夕方のに間に合うんです。<br>でも、レディスデイにしか行けませんよ!(笑)<br>2回行っても普通のロードショーの値段だものねー。<br> (November 28, 2002 12:55:37 AM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>アフリカランプアイさん<br><br>そうそう。記憶!<br>飲むといつも記憶喪失になる私では、<br>何のストーリーも作れない・・・(泣) (November 28, 2002 12:58:09 AM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   ローエンド さん
 おはようございます。<br> どこでも、かしこでもハリー・ポッター、私はあまのじゃくですから、逆にそっぽを向くんです。そんな性格ですね。(^▽^;)<br> 巨人が嫌いで、トヨタが嫌いで、ナショナルが嫌いで(最近は落ち目になったので買ってあげています。)、ドコモが嫌いで・・・切りがありません。<br> 恐らくみんなから忘れられた頃見るでしょう。<br> 流行とは無縁なローエンドです。 (November 28, 2002 07:36:37 AM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>ローエンドさん<br><br>おはようございま~~~す!<br>ウフッ!実は私もあまのじゃくなんですよ、ローエンドさん!<br>巨人嫌い、白い車は嫌い、ドコモにも特に関心ナシ・・・<br>メジャーよりマイナーの方が好きなんです!<br>何せ大学で専攻を選ぶ時に、<br>第1志望だった英文科、志望者の多いのがイヤという理由で、<br>第2志望の仏文へ鞍替えしたという私。(笑)<br>「ハリー・ポッター」だけはちょっと別かな。<br>子供がいるので、便乗して楽しんじゃうの!<br> (November 28, 2002 07:52:18 AM)

Re:観てきました.....   エートルズ さん
映画における男女逆差別撤廃~~~~い!<br>男性にとっては月に1度しかない¥1,000の日(男版アンネの日じゃないてんだ!)<br><br>拙者はスケジュール最大の努力で調整して(時にはウソも使い)なんと今年はAllクリアでござる!<br>他の日にも映画館に行ったのは今年は2回だけかな..<br><br>12月の映画の日には、当然「ハリポタ」の予定でがす(拙者は別にフリークではござらぬが..)<br>ダンディ少佐の面影をしっかり胸に刻みます(謎..さぁ何のことでしょうね..がはは)<br><br>P.S. 拙者のイントロ・クイズにすばやく且つトンチンカンな反応、とっても嬉しかったなりよ きゃははは (November 28, 2002 09:40:21 AM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   Tomo×2☆ さん
朝だけの女、ラブリーです。<br>おはよ~♪<br><br>ハリポタ、、見たいよ~。<br>今、遅れ馳せながら順番に本を読んでます。<br>作者は私と同じ年だったなんて、それだけでも興味ありですよ。<br><br>ネタばれしないでね!<br>じゃ、またね。 (November 28, 2002 10:10:59 AM)

Re:Re:観てきました.....   うるとびーず さん
>エートルズさん<br><br>スゴイ!<br>毎月1日、全クリアなんて気合い入ってますね!<br>私は「ペアの日」っていうの作ってもらいたいよ。<br>そしたら穴沢さんと一緒に観に行けるもんね。(笑)<br><br>>拙者のイントロ・クイズにすばやく且つトンチンカンな反応、<br>とっても嬉しかったなりよ きゃははは<br><br>私はいたってまじめに答えたつもりが・・・(泣)<br>そうなの、パッと思いつきで何かしようとすると、<br>必ずこういったトンチンカンな結果になります!(笑)<br>それがうるとびーずの持ち味ってことで・・・<br>笑って許して!(爆) (November 28, 2002 12:27:31 PM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>Tomo×2☆さん<br><br>わーい、Tomo×2☆ちゃん!<br>パソコン、復活したの?<br><br>今日は午前中が音楽集会、午後が講演会ということで、<br>一日中小学校・・・のはずが小休止で帰宅、<br>今あわててみんなにお返事書いてます!(笑)<br>小学校の大講堂ってすごく寒くて、<br>タイツはいて靴下はいて、ホカロンしょって、ダウン着て・・・<br>完全武装だよ!(笑)<br>じゃあまた行って来るね!<br> (November 28, 2002 12:32:41 PM)

Re:Re:観てきました、ハリー・ポッター!(11/27)   夕焼けこやけ さん
ローエンドさん<br>>  恐らくみんなから忘れられた頃見るでしょう。<br> 流行とは無縁なローエンドです。<br>-----<br>うるとびさんのところで見~つけた!<br>私も、流行とは無縁、というか追いつけないんですよね<br>時間が欲しい~~~~というところです<br><br> (November 28, 2002 12:49:36 PM)

Re:観てきました、ハリー・ポッター!   うるとびーず さん
>夕焼けこやけさん<br><br>私も世間の流行とは全く無縁ですね。<br>自分で気に入ったモノが、いわゆる私のマイブームです。<br>今は・・・何かあるかしら?<br>ウ~~~ン、あ、楽天巡りだ!(笑)<br> (November 28, 2002 01:14:45 PM)

higurasiさん、Bigmama-bbさん移動しました!   うるとびーず さん
書き込みが消えないように日記に移しました!<br>ハリー・ポッター、夢を与えてくれるお話ですよね。<br>自分がもし魔法使いだったら・・・なんて考えて、ワクワクします。<br>魔法・・・何のために使おうかな!<br><br>----------<br>higurasiさん wrote;<br><br>素敵なかきこありがとうございます。<br>ハリポタ観られましたか<br>わたしも先日見に行きました。<br>ハーマイオニー、ちょっと観ぬうちに<br>色っぽくなってましたね。<br>---------<br>Bigmama_bbさん wrote;<br><br>書き込みありがとうございました♪<br>ハリー・ポッターほんと面白かったですよね(^^)<br>ワインもお好きとか。<br>実は私も好きなんです。<br>勤め先が酒屋ということもあるのも手伝ってワインにはまってしまったんですが。<br>またいろいろお話できるといいですね。<br> (November 30, 2002 09:42:32 AM)

書き込みありがとー。  aira_hさん   うるとびーず さん
>aira_hさん wrote;<br><br>2回もそれも同じ週に観たんですねー。<br>自分も映画は字幕等なんで、字幕を観ました。<br>やっぱりなんだかんだ言っても字幕ですよねー。<br>次はマイノリティ・リポートに行こうと思っているんです。<br>また映画の話、有ったら寄って下さいね。<br>では、また。<br>----------<br><br>私も絶対字幕です。<br>特にイギリスもの、イギリス英語が大好きなので、それを聞いていたいというのもありますね!<br>今、観たいのはフランス映画の「メルシー人生」かな。<br>実は今日、またしてもTSUTAYAさんの100円セールで、<br>ビデオを借りてきてしまったのです・・・<br>「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「デュエット」「キャッツアンドドッグ」・・・<br>たまっていくばかりで、観てる時間が・・・ない!(笑)<br> (November 30, 2002 11:05:27 PM)

はじめまして。   うるとびーず さん
Michirinさんwrote;<br><br>☆YAMA-SHOWSさんというのは インディーズさん?<br>(もうメジャーでしたらスミマセン)<br>いい歌はいいですよね。はい。<br>いつか聴いてみたいです。<br>☆ハリポタ もうご覧になったんですね。<br>私も娘と行かなきゃ!? 楽しみ!!<br>あ、いけない・・。<br>自分の日記書きかけでした。<br>またお邪魔します。<br>----------<br><br>はじめまして。いらしてくれてありがとう!<br>YAMA-SHOWS、今はまだインディーズです。<br>でも、いつか必ず全国展開して欲しいと思ってます。<br>まずは12月9日発表「ドリーム・パワー・ミュージック・アワード」の<br>グランプリを狙いたいのですが!<br><br>ハリポタはもう2回も観ちゃいました。<br>来週また私の生徒を連れて、3回目がありそうです。<br>何度観ても、飽きないけれど!(笑)<br><br> (December 1, 2002 10:36:40 PM)

3度も見るの!すごいや~。   うるとびーず さん
もんがら20さんwrote;<br><br>ハリーポッターの映像はとっても綺麗に出来ていて、雪が舞い落ちてくるシーンなんかとってもお気に入りです。前から5列目の真ん中当たりで見たいなー。<br>いつも頑張るんだけど、いつも(他の映画でも)最前列です。<br>-----------<br><br>いつもは1回でも考えちゃうロードショー!<br>レディスデイを使って、今回は3回も行ってしまいます。<br>生徒の英語の勉強という名目もあるしね~~~(笑)!<br>最前列は首が痛くなりませんか??? (December 2, 2002 11:51:18 PM)


© Rakuten Group, Inc.