1634184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

譜面完成&アニオリ New! メンターさん

図書館予約の軌跡404 New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
July 11, 2003
XML
カテゴリ:日々の生活
昨日は久々に真面目な日記を書きました。
楽天のあちこちで、同じ話題で日記を書いてる人を目にしました。
それだけ駿ちゃんの事件が衝撃的だったということよね。
最近ではニュースに出ないことはないというくらい、
毎日毎日殺人事件が起こっている。
誰かが書いていたけれど、
そんなニュースを聞きながら子供とご飯を食べてて、
そのうち人が殺されるのが普通のことみたいに
感じるようになっちゃったらコワイって。
日本はホントにどうなっちゃったんだろう。
世界で一番平和で治安のいい国って言われてたのは、
本当にここと同じ国なの?
もう一度、人がみんな親切であたたかくて、
誰もが安心して暮らせる日本にしたいよね。

さて、この前なぜかヨーロッパの温泉の話がでて、
その時に私、トルコのパムッカレというところを思い出して、
掲示板でもちょこっと書いてみたんだけど、
それからずっと、トルコに行ったときのことを
そのうちに日記で書こうと思っていたの。
でも、話題があちこちに飛ぶ私のことだから、
例によって映画に行ったり、本に行ったり、
それから昨日は殺人事件に行っちゃって、
なかなかトルコの話に行く機会がなかった。
今日こそ書こうと思ったんだけど、その前にひとつ、
また小説の話を書きたくなってしまいました。

それは「Separation~きみが還る場所~」というネット小説。
ここに詳しい説明があるけれど、
これは作者、市川たくじ氏が奥さんのために書きつづった
私信のような物語なんだって。
今週の月曜日、七夕の夜からテレビでドラマも始まっているらしい。
高岡早紀主演、「14ヶ月」というタイトルで。
私、テレビは見てないんだけど、ネットで立ち読みしました。
小説を160ページ分。全部で346ページあるから、大体半分よね。
ここまで読んだら、もう悔しいくらい先が気になってます。
これって、買わなきゃダメ?図書館に入ってる?
でも私、「本格小説」も読みかけ・・・
ウーン、でも読みたい・・・

今日、PCでこれを読みながらボロボロ泣いてました。
もう一度若くなれたら、青春時代に戻れたら、って
誰でも一度くらいは考えると思うけれど、
それがもし、本当になってしまったら?
しかも突然、恋人を残して
自分一人が若返っていくことになったら?
時をさかのぼることで失っていくもの・・・
愛する人が小さくなっていくのをただ見守るしかできない彼。
そこには悲しくて切ない愛の形があるよ。
あー、やっぱり最後まで読まなければ気が済まないわ。
この際「本格小説」は後回し。
明日にでも探してこよう、「Separation」。

ところで明日は書けるのだろうか、トルコの思い出???
実はトルコについて書こうとしていて、
ひとつ、ものすごい発見をしちゃったのです。
それはいったい何でしょうね?
ふふふ、明日のお楽しみ・・・ということで。

----------

志穂音ちゃんの書き込みで思いだしたことを書いておきます。
私がここで紹介した「Separation」という小説、
山田太一さんの「飛ぶ夢をしばらく見ない」という話に
似ているよと教えてもらったので、さっそく検索をかけてみたのです。
うん、たしかに同じようなお話ですね。
山田太一さんの方は老婆が若返るというモノだけれど、
時をさかのぼる恋愛物語ということでは一緒ね。

で、いろいろ見ているうちに「え!」と、
私の記憶にヒットする項目が見つかったのです。
それは、ロバート・ネイサン作の「ジェニーの肖像」という本。
高校の頃の私の大好きな一冊でした。
これは若返りとは逆に、少女が時を飛び越えるというお話。
とっても切ない愛のファンタジーです。映画もあります。
でもこれが山田太一さんの小説のもとになっていたということ、
今までぜんぜん知りませんでした。

「ジェニーの肖像」に触発されて出来たという作品を
他にも見つけました。
恩田陸さんの「ライオンハート」
このレビューの中にも書かれているけれど、
私も「ジェニーの肖像」と萩尾望都の「マリーン」が
とてもよく似てると思いました。
私は「マリーン」を読みながら「ジェニー」を思い出したのだけれどね。

こういうことしているから、また読みたい本が増えてしまう。
「ライオンハート」、「飛ぶ夢をしばらく見ない」、
そしてもちろん懐かしい青春の一冊、「ジェニーの肖像」。
でも、さっきから本棚をひっかきまわしているのに見つからないの・・・
何せ20年以上も昔に持ってた本だからなぁ。
ということで、今日一日は「ジェニー」の捜索になるでしょうか?(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 12, 2003 09:13:10 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.