992307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Headless

Headless

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Comments

Free Space





















































December 21, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
CANON ROCK という言葉でネットを検索すると、
クラシックの名曲CANONをギターで散々アレンジかまして、
激しく弾く若者の姿が沢山出てくる。
http://www.youtube.com/watch?v=2xjJXT0C0X4
YouTubeで、一人の台湾人の若いギタリストがこのPVを流してから、
熱狂的にイロンナ奴等がCANONROCKを演奏しては映像をアップ
自宅でエレキ弾いてて楽しいってのは、
こういう事してるからなんだけども、、
如何せん、納得行くまで演奏してみたくなったりなんかしたりして、
そうなってくると、MTRなんかにも良い音で録音したいなぁ・・って、
そんな訳で、MTR買ったらCANONROCKにチャレンジしたいなと思ってます。
ルールは使えるギターは一本だけ!
一本で全てを弾ききる!
で、エフェクターは使ってもOK
ってな所ですかね。
というか、こんなにロックな曲誰が作ったんだ?
ベートーベンとか?
クラシック曲全部ロックにしてくれ!
そしたら、小学生からやり直してエレキに狂ってもいい気がする。
とりあえず、レスポールカスタムで練習とか思ったけど、
映像のみんなが持ってるギターって・・
ジャクソンやらシャーベルやらESPやら、
そして、高出力のピックアップが付いてるっぽいねぇ
見た目や、売ってるギターの人気とは別に、
実際にギター一本で勝負してみるって考えたら、
やっぱり、
僕なら2ハムのロック式トレモロユニット付きのギターかなぁ・・
まぁ、シャーベルmodel6とか、CDS-70か、FR-55で、
結局、弾く事になるのかもしれないかもしれない。
これが、イングヴェイなら、白い70年代のストラトで、
ラージヘッドにフロントとリアにHS-3とか・・いつものアレ使うんかな。
というか、イングヴェイ先生はずっとアレ一本ですな。
僕はレスポール弾きたいからレスポールで頑張ってみますかねぇ・・
って考えてみたりすると楽しいけども、
演奏をどんどん練習して行って、
練習と共に育って行ってくれるようなギター
最初の一本が大事なんて言い方もあるけどね、
最初の一本目はSGで良かったとずっと思ってる僕が居るわけで、
SGで速弾きなんて出来ないとかインギーが言ってただけに、
SGでやってみたい気がしたりもしてw
さて、MTR買うまでに何をしていようかな?

しんどかったから、途中で挫折してしまった
☆地獄のメカニカルトレーニングシリーズ
 ☆地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 

 これが、最初に買った、これしか無かった頃の、地獄のメカニカルトレーニングフレーズ
 ぶっちゃけ、ヤングギターとか買って、弾ける曲だけプレイしてた僕としては、
 耳に痛い事を沢山書いてくれていて、アニメタルっていうバンドを尊敬したりしてました。
 裸にネクタイだけのスタイルでよく写真に写ってらっしゃいますが、
 それを引いても、いや、足した上で小林先生は偉大だと思います。
 
 
 ☆地獄のメカニカルトレーニングフレーズ 愛と昇天のテクニック強化編

 こっちもせっかく買ったんだし、手をつけておくべきな気がするんだけど、
 本を読むと目が痛くなる僕はどうすれば・・と、
 パソコン関係のお仕事してると、モニター見るの痛い
 本見るともっと痛い・・っていう事に、帰宅してから成ってるんですね。。
 じゃ、ブログはどうして書いてるねん・・
 嘘です、逃げずに頑張ってみます。

 ☆地獄のメカニカルトレーニングフレーズ お宅のテレビで驚速DVD編 

 これのDVDは、こないだまでPCにずっと入れっぱなしだったんだけども、
 最近は、ベースの練習してたんで、MASAKI先生のDVDに変ってしまってました。
 正月には全部身ながら練習に取り組もうかと思ったりしてたりします。

まぁ、懲りずに買ってるけども、
実は一冊目の楽譜全部網羅できてません・・という状態で、
どれも、難易度が一番高い奴は、タスカムの遅く再生するCDで遅まわし・・
二冊目は聞くだけ聴いて、一冊目終ってから・・とか思ってる。

なんと!
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ(暴走するクラシック名曲編)

あるじゃ無いかwwww
もしかすると、CANON ROCKは、
すごーーく、とっくにブームなのかも?
とりあえず、これにCANON入ってるみたいなんで、
コレ買って練習してみようかなぁ・・って思うんだけど、
ただ、同じ楽譜を弾けるだけがロックでは無いっていうか、
同じ曲を演奏しても、感動与えれる人っていうのが、
CANON ROCKを演奏してた台湾の少年なんですね。
そこに、人間としての見えない価値が存在するワケで
僕も頑張らないと

ところで、地獄シリーズはどうやらブログまで出来てるみたいでして、
http://www.rittor-music.co.jp/blog/jigoku/
ここにブログがw

最近、ベースを買ってそろそろ2ヶ月ぐらいかな?
只管コレを買ってトレーニングにチャレンジしてたのが、
地獄のメカニカルトレーニングフレーズ CD付き

これは、ベース初心者的には読むだけでアドバイスが役に立つっていうか、
先ず、ただ本を読んだだけでは気付かない、後から直すべき部分とかも、
先に丁寧に解説してくれたりしてるもんだから、
スピードは追いつかないけども、勉強になってたりします。
む・・
地獄のメカニカルトレーニングフレーズ 凶速DVDで特殺DIE侵略編 DVD付

DVDで見てるっていう事は、こっちを買った気がする。
最近の本屋にはこっちが置いてあります。

そして、これがドラムの地獄本
ドラムマガジン 地獄のメカニカルトレーニングフレーズ 

ドラムはやってみたいけども・・
サイレントでも五月蝿いんだろうなぁ・・ってことで、
打ち込みで頑張ろうって思ってリズムマシンを買っただけに、
・・・あぁ・・でも、本ぐらい買っても良いかなぁ・・(笑

まぁ、そんなワケで、
ちょっと、ベースもするけど、
ギター頑張ってみようかと、触発されてしまってます。
ベースでCANONとか無いかなぁ・・
っていうか、クラシックの曲をベースで・・
ってすると、今でも裂けそうな指の股がもっと裂けそうな(笑

忙しくなって来て寝れませんねぇ・・
しかし 殺るぜ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2007 03:03:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

エアガンのレビュー


AK102


H&K MP5A5 HC


DE.50AE


MP7A1(GBB)


STEYRシリーズ


M14 OD


COMBAT PYTHON


H&K MP5KA4 PDW


Glock22


音楽について


HR/HM


楽器など


ギターの話


ギターアンプの話


安ギターの話


エフェクターの話


HR/HM(A)


Accept


AC/DC


ANTHEM


Alice Cooper


ANGRA


Alice In Chains


Arch Enemy


Aerosmith


Allman Brothers Band


HR/HM(B)


Black Sabbath


Black Label Society


Black Crowes


BLIND GUARDIAN


Bon Jovi


HR/HM(C)


Carcass


Clash


Cults


HR/HM(D)


Dokken


Deep Purple


Danzig


Doors


DIO


Def Leppard


HR/HM(E)


EMF


EDGUY


Extreme


HR/HM(F)


Frank Zappa


FireHouse


HR/HM(G)


Gamma Ray


Guns 'N Roses


Grean Day


Grave Digger


Guitarhythm


HR/HM(H)


HELLOWEEN


Hevens Gate


HANOI ROCKS


Harem Scarem


HR/HM(I)


IRON MAIDEN


Impellitteri


HR/HM(J)


Joe Satriani


Judas Priest


John 5


Jake E. Lee


HR/HM(K)


Kamelot


Kai Hansen


KISS


Kelly Simons


HR/HM(L)


Lynch Mob


Led Zeppelin


Lizzy Borden


HR/HM(M)


Megadeath


Metallca


Mötley Crüe


Motörhead


Marilyn Manson


M.S.G


Michael Kiske


Meat Loaf


Mr.Big


HR/HM(N)


Nine Inch Nails


Night Ranger


HR/HM(O)


OZZY OSBOURNE


HR/HM(P)


Pink Cream 69


POISON


Prime55


Pride & Glory


HR/HM(Q)


Queensrÿche


Quiet Riot


HR/HM(R)


Richie Blackmore


Richie Kotzen


Rhapsody


Running Wild


Randy Rhoads


Rainbow


Ratt


HR/HM(S)


SHAMAN


Slayer


Skid Row


Slipknot


Snuff


Sodom


Stone Temple Pilots


Survivor


Sex Pistols


Smashing Pumpkins


Scorpions


Squarepusher


HR/HM(T)


Thin Lizzy


HR/HM(U)


U.D.O


U.F.O


Ugly Kids Joe


HR/HM(V)


Van Halen


HR/HM(W)


Winger


Wwiii


W.A.S.P


White Zombie


HR/HM(X)


HR/HM(YJM)


Yngwie Malmsteen


Y&T


HR/HM(Z)


Zakk Wylde


JROCK(JP)


BUCK-TICK


聖飢魔2


筋肉少女帯


LOUDNESS


Re-United


X


Zi≒Kill


The Kings


Earthshaker


hide


特撮


王様


Pink Sapphire


Night Hawks


Guitarist


Eric Clapton


James Hendrix


Roy Buchanan


Steve Vai


Chris Impellitteri


Ritchie Blackmore


Jimmy Page


Robert Johnson


Shanon Curfman


Edward Van Halen


Stevie Ray Vaughan


Mick Mars


Gibson


LesPaulCustom


SG standard


Fender


'72 Stratcaster


'52 Telecaster


'62B teleCustom


Charvel/Jackson


model6


CDS-070-HH


Fernandes


FR-55


Burny BLC70pp


STJ-BT


YAMAHA


Pacifica112VMXYNS


Epiphone


LesPaulSpecialI P90


安ギター


legend TEL-CTM


ProSession Strat


RDR LesPaul std


Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Rakuten Card

Profile

あっき〜2002

あっき〜2002

Favorite Blog

まだ登録されていません

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.