1811714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

こくし@ Re:吸気温度上昇作戦と燃費の関連性について最近思うこと(12/22) 吸気温度が高くて 燃費が上がる理由は巡航…
燃費マン@ Re:更新停止のお知らせ(04/01) 色々な記事を読ませていただきましたが、…
aaa@ Re:信号発進で加速の遅い車の後ろになったら?(07/28) 大型トラックでもプリウスよりも発進は早…
http://buycialisonla.com/@ Re:50万アクセス! 感謝です。(09/21) viagra cialis kaufen ohne rezeptcialis …
プリウス@ 燃費NO1 プリウスの燃費 最近季節もよく、自分の…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2010.11.19
XML
カテゴリ:燃費技/燃費考察
ここを読んでいただいている方々でも、等速走法の好燃費に素直に賛同していただける方は少ないのではないかと思います(^^;

言いだしっぺの g-mon さんから、コメントいただきました(笑)
「ううう・・信用されてなかったんだ(T T)シクシク」

実は私もまだ素直に納得できないのです(^^ゞ

確かに燃費は良くなりました。でも、等速維持のモーター電流がかなり多いので効率いいとは思えないのです。効率のよさそうなモーター電流域で運転しようとすると速度振幅は必然となるからです。

私が等速走法風のスタイルを実践していて燃費向上していますが、別のところにも要因がありそうです。

1)BLを中レベル以上に保つことによって、ここぞというところでモーター走行を多用できる(渋滞個所等)

2)速度振幅がない分、全体の平均速度が低下したかも。
 速度振幅をとる運転の場合、エンジン加速の目標速度が高めでした。
 そこで赤信号にあたるとロスは大きかったです。

3)エンジン加速後の速度が高い(速度振幅法の場合)と、後続車がぴったりくっついてきた場合に速度振幅を取れず、強モーターになったり、つなぎエンジンオンが多いです。等速走行ではエンジン加速の目標速度が低くていいので、同じリズムで走行しやすいです。

3)低BLにおけるバッテリ急降下現象が発生しなくなった。


今朝はちょっと弱気なコメントです。

というのも、寒さでタイヤが転がらないので、昨日からガクッと燃費が落ちてきたからです。バッテリ効率にもつらい時期なのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.19 08:50:18
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.