100369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛の日記

愛の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月18日
XML
カテゴリ:アトピー
 愛(2歳10ヶ月)が先々週の土曜日、誤食をしてしまいました。
 
 10月に同じマンションに住むご近所さんたちと、
日本人会ソフトボール大会に参加(夫がキャプテン)。
にわかチームだったのにかかわらず優勝!
その祝勝会でのできごとでした。

 大人子供あわせて30人くらいの宴席で、子供の年齢は2歳~中学2年生。
とにかくにぎやかで、隣の人としゃべるにも怒鳴り声を上げないと聞こえないくらいの大騒ぎ。
異常な食欲の愛は、その騒ぎの中持参した大量のお弁当を黙々と食べ続け(すごい集中力・・・)
お弁当を食べ終わると、手作りの野菜チップ(ジャガイモ、にんじんをレンジでチンしたノンオイルの野菜チップ、意外とおいしいです)を片手に徘徊、枝豆やきゅうりなど自分が食べられるものを食べ歩きしていました。
小心者であまり親から離れないタイプの子で、
食事に関しても「これ食べられる?」と必ず聞いてくるので
油断して野放しにしていたら、やってしまいました。
お友達にタイヤキを分けてもらって
二人で仲良く食べているのを夫が発見!
二口か三口くらい食べたようです。


 タイヤキって、小麦粉は確実に入っていますよね~。卵はどうだろう?牛乳も入っているかも。
ちなみに愛の検査の数値は、
卵白:ランク4(20)、小麦:ランク2(3.5)、牛乳:ランク3(10)。
今まで本人は卵、小麦、牛乳どれも一度も摂取したことはなく、
母乳経由の卵で(生後9ヶ月)半年悪化、小麦もやはり母乳経由で喘息(生後6ヶ月)。
タイヤキを食べるなんて、考えられません。。。

帰宅後すぐに抗アレルギー剤を飲ませ観察、意外や意外まったく何の反応もなく元気一杯。
遅延の反応を見るため、今日まで観察しましたが、
二日後にお腹に少し赤い湿疹が出ただけですぐに引きました。 
本当に、本当に、よかった。
愛はアナフィラキシータイプではないとなんとなく思っていたけど、
やっぱりそうだったみたいです(もちろん体調にもよると思いますが)。
そして意外に軽くすんだおかげで、今後の除去解除への希望が見えてきました。
って、先に普通のお米が食べられるようになって欲しいんだけどさ。。。

後で、愛に感想を聞いたら、
とってもおいしかった、だそうです。
そりゃそうだろう。

 なにはともあれ、無事でよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月18日 23時08分11秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:誤食(11/18)   よっちゃん@兵庫 さん
誤食なんて保育園や保育所でも何度かありました(^-^;)
そん時は、結構食べたのにあまり症状が強く出なかったので安心したのですが、後で検査したらアナフィラキシーショックレベルだったので冷や汗をかきました(>_<)
アレルギー症状って、素人目には分からないです(>_<)
今回は症状がでていないと思っても、生まれて初めて食べたと言うことだから、安心は早いかも。
アレルゲンとしての除去が長いと反応も強くなりやすいので、解除はゆっくりやる方が安心かも知れませんね(^-^;)

でも、案外食べても大丈夫なレベルかも!
上手く解除できると良いですね~(~o~)/ (2007年11月18日 23時45分27秒)

Re:誤食(11/18)   ふー888 さん
愛ちゃんが食べられるかも♪という希望の光が見えてよかったですね!
もちろんこれからも注意深く観察し続けるのは変わらないけど、激しい悪化がなかったというのはとってもうれしいですよね!!
わたしも聞いててうれしかったし♪
鯛焼き美味しいよね~~。
愛ちゃん、これでまた一つ美味しいものを知ったねぇ~☆

(2007年11月19日 14時52分18秒)

Re:誤食(11/18)   たかりん2811 さん
おひさしぶりです♪
愛ちゃんもママもお元気そうですね~。
誤食の件、驚きましたね!!
たいやきってことは、小麦・卵も入ってそうですよねえ。これだけ大丈夫だったということは、なんか明るい未来が見えてきた気がしますね!!!なんだか、うれしいです♪って、喜んじゃいけないのかしら?!
なにはともあれ、元気でなによりです。 (2007年11月19日 22時18分00秒)

Re:誤食(11/18)   ふわりふわ さん
よかった。大丈夫で。
でも、いろんな意味で希望持てますよね。
おいしいと感じたのであれば、解除も早いかも?
(2007年11月19日 23時52分26秒)

なんともなくてよかったですね   konishi さん
タイヤキ!!食べちゃったんですねえ!!
でも大変な結果にならなくてよかったですーー
うちも、幼稚園でやられました。
羊の肉が給食に出た(食べさせたこと無かった。豚・牛はOK)ら、食べて2時間後、首、顔、背中、おなかに蕁麻疹が・・・

食べられないものリストに早速追加して厨房に張ってもらっていますが・・・

でも、小麦・卵・その他の油脂も希望がもてそうでよかったね!手作りの小麦粉製品を少々から始めても大丈夫なのかな?
あと、メールいただいた写真なのですが、ごめんなさい。
カメラに入っているのですが、主人がずっといなくて、PCとつなぐ線がどこにあるか分からないのです・・・ (2007年11月20日 17時24分50秒)

Re[1]:誤食(11/18)   pingchan さん
よっちゃん@兵庫さん

>誤食なんて保育園や保育所でも何度かありました(^-^;)

集団生活を始めると、誤食の可能性はぐっとあがりますね。
親が守ってあげられる時間は短いですね~。

>今回は症状がでていないと思っても、生まれて初めて食べたと言うことだから、安心は早いかも。
>アレルゲンとしての除去が長いと反応も強くなりやすいので、解除はゆっくりやる方が安心かも知れませんね(^-^;)

そうですね。すぐに解除は考えていません。
いずれ必要に迫られることがあると思うので、
そのタイミングを待つつもりです。
(2007年11月23日 17時17分24秒)

Re[1]:誤食(11/18)   pingchan さん
ふー888さん
>愛ちゃんが食べられるかも♪という希望の光が見えてよかったですね!

ありがとうございます♪
今まであえて負荷などで試してみなかったのは、
いつか誤食するだろうと思っていたからで、
まさにそのとおりになりました(笑)

>愛ちゃん、これでまた一つ美味しいものを知ったねぇ~☆

きっと衝撃のおいしさだったのではないかなあ。

(2007年11月23日 17時20分02秒)

Re[1]:誤食(11/18)   pingchan さん
たかりん2811さん

うわ~、お元気ですかあ。
復帰後どうしているのか気になっていました。

>誤食の件、驚きましたね!!
>たいやきってことは、小麦・卵も入ってそうですよねえ。これだけ大丈夫だったということは、なんか明るい未来が見えてきた気がしますね!!!なんだか、うれしいです♪って、喜んじゃいけないのかしら?!

ほんと、災い転じて福(?)となすとはこのこと。
別に食べれるようになったわけではないけれど、
今までみたいに超神経質にしなくてもいいだけで
気が楽になりました。

またりんりんの様子も教えてくださいね~。 (2007年11月23日 17時23分58秒)

Re[1]:誤食(11/18)   pingchan さん
ふわりふわさん

>よかった。大丈夫で。
ありがとうございます!

>でも、いろんな意味で希望持てますよね。
>おいしいと感じたのであれば、解除も早いかも?

そうですね。おいしいと感じられる、というのはいい傾向ですよね。また、うれしくなりました。
(2007年11月23日 17時25分52秒)

Re:なんともなくてよかったですね(11/18)   pingchan さん
konishiさん

>うちも、幼稚園でやられました。
>羊の肉が給食に出た(食べさせたこと無かった。豚・牛はOK)ら、食べて2時間後、首、顔、背中、おなかに蕁麻疹が・・・

うわ~、大変だったね。その後、落ち着きましたか?新しい食材は要注意だね。

>でも、小麦・卵・その他の油脂も希望がもてそうでよかったね!手作りの小麦粉製品を少々から始めても大丈夫なのかな?

小麦はもう少し待とうかな。
今はサクサク粉で十分代替できているので。
とりあえず、米。。だなあ。
(2007年11月23日 17時29分10秒)

りうちゃん   りうちゃん さん
元気かなーと思ってのぞいてみました。愛ちゃん無事で良かったね。あっけらかんとしたコメント「とってもおいしかった」に笑ってしまった。

私はやっと冬休みでゆっくりしてます。来週末から10日ほどタイソンの実家に行ってくる予定。そちらは北京でお正月かな?


(2007年12月16日 06時45分59秒)

PR

プロフィール

pingchan

pingchan

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

YOKITO@ Re:中国漢方再開(03/05) 初めまして、読ませていただきました。 私…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

お気に入りブログ

「様子見て。」で、… happy mediumさん

布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
++エコ☆ベビー++アレ… ふわりふわさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.