2286529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブコア ♣ 高木肥料店

ハーブコア ♣ 高木肥料店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Oct 23, 2016
XML
カテゴリ:家庭園芸編
咲いたお花はバシバシ利用します。

いま時分に利用している切り花、それが エメラルドセージ です。
                → ラベンダー編は こちら

気温の高い南九州などでは とかく栄養成長に走りがちで

  大きくなりすぎて咲いても倒れてしまう
  切り花にしても 水が上がりにくい
  お花が ぽろぽろ落ちてしまう 

といった、このエメラルドセージなのですが、

  夏場に、いちど半分ほどの大きさに刈りこみ、そのあとに
  リンサンと苦土[マグネシウム]分の多い肥料を使う

などといった対処法で、ほどよい長さの・花持ちのよいお花ができますよ。

のののセージ6 セージ4
のののセージ3 セージ2

ということで今回も車に積んで、飾っていただけるところへ ゴー


ののののののエメラルドセージ


晴れ セージといえばスカシバ といえるほどに
  煩雑に蜜を吸いにきていたホバリングの名手
  のスカシバ
類が、最近なぜかめっきり減っ
  てしまって、ちょっと心配しております。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2016 10:32:26 AM



© Rakuten Group, Inc.