445337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AMI's HP ブログ別館

AMI's HP ブログ別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 14, 2009
XML
カテゴリ:食べ物
ジムが終わってみると、携帯に母からの電話。
かけなおしてみると「今日は誰もいないからご飯適当に食べてー。」

そうかそうか、そういえばそうだった。

で、以前であれば買い食いとかね、そこらで食べて帰るとかね、まあ適当だったわけだけど、ダイエット始めてから気づいた。
一人飯のときこそ、粗食でカロリーを引き締めねばならないということに。

というわけで、とりあえず帰宅。
冷蔵庫をあさるが、めぼしい物がない。
さーて、どうするか。

ご飯は茶碗に一膳分。
こないだ安売りの時買っちゃったから、卵はたくさんある。
後はもやし。

…買い置きのサンマ蒲焼き缶がある。
ということは…。

ちゃっちゃっちゃーんちゃっちゃっちゃちゃちゃ
ちゃっちゃらちゃらちゃらちゃんちゃんちゃーん(NHKきょうの料理テーマソング)

今日は、経済的でおいしいサンマの蒲焼き丼を作ってみましょう。
材料はこちら!

ご飯(茶碗1杯分)
サンマ蒲焼き缶 1缶(スーパーの安売りのやつでいいですよー)
卵(中1個)
適当なお野菜(本日は安売りのもやし)
適当なトッピング(本日は味付け海苔)

作り方は、
1.どんぶりにご飯を入れる
2.サンマ蒲焼き缶を開け、サンマ本体をご飯に載せる
3.卵1個をボールに割り、缶に残った汁を入れてよくかき混ぜる
4.適当な野菜をご飯に載せる(本日はゆでもやし)
5.さらにその上から溶き卵をかける
6.レンジでチンして味海苔をちぎって上にかけてできあがり!

…学生時代、よく食べたなあこれ。
サンマやイワシの蒲焼き缶はよくワゴンで安売りしてたからさ。
米は実家から送ってきてもらってたから、ご飯炊いて、サンマのっけて、ネギやタマネギやニラを散らして、卵かけてチンして。
今日食べても、やっぱり美味しかったけど、懐かしいというのとはなんか違うような。まあいいけど。

ちなみに、一袋分作ったゆでもやしは、そのまま皿に盛り、冷蔵庫にあった焼き豚を切って上に並べて、夕べの残りのゆでブロッコリも載せて、最近はまっているノンオイルトマト酢ドレッシングをかけて美味しくいただいた。
さらに昨日の残りの豚汁が、里芋が溶けちゃって里芋味噌ポタージュみたくなってたけど、一杯分残っていたのでそれもいただいて。

…気が付いてみたら、別に粗食でもなんでもなかったりして…。

…いいの。結構これでいろいろ片づくんだから。
あああー、最近感覚が微妙におばさん化している気がしないでもないけどー。
ま、こんなものよねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 14, 2009 11:40:12 PM
コメント(3) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

T.Xと同じ おシャマなTomさん

しろこ scirocco 86さん
MOTTI Style mottiこらどさん
momorin研究所へよう… mikiboo125さん
静岡茶「和茶倶楽部… komataeaさん

コメント新着

 おシャマなTom@ Re:「恋するマンゴー」(03/24) ご無沙汰して居ります!!!m(__)m って失礼…
 ookiyi@ DVDコピーMac DVDコピーMacはDVD全体または単にメインム…
 亜巳@ Re[1]:iPhone(03/06) mottiこらどさん おお、お久しぶり! …
 ゾウムシ@ Re[1]:ご結婚おめでとうごさいます(03/04) >あ、あれ? >何か失礼でもしていませ…
 mottiこらど@ Re:iPhone(03/06) あらためてご結婚おめでとうございます。 …

プロフィール

亜巳

亜巳

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.