549802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆青☆のありがとうの時間

☆青☆のありがとうの時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.11.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、それなりに張り切って9人分のお弁当を作ったのだけど、事件発生!
オフィスに持ってきて、自席の後ろの壁際の椅子にお弁当を置いて、料理の説明を書いて、後はメッセンジャーが取りに来るのを待つだけという、準備万端の体制で、お弁当を手にとったら、キャー! じゃない、ギャァアアアー! って感じだったかな、思わず悲鳴。
あ、あ、アリが・・・蟻だよ、ありぃ? うちのオフィスって4階だっちゅーに、なんで蟻がいるんだよー(ToT)/~~~
もう、それは大量にウヨウヨ、すっごいちっちゃいのだけど。
前に隣のオフィスの人に留守中にお弁当を届けたら、蟻が入って大変なことになってたって言ってたけど、あそこは、コンピュータがいっぱいあって部屋が暑いからかねぇ~、なんて、のんきに考えてしまってたよ。
それにしても、ほんの束の間だっていうのに、油断も隙もありゃしない。
大慌てで払ったけど、1個、犠牲になりそうだったというか、集中攻撃を受けていて、それが、なぜだか炒り豆腐だけに集まっているんだよね。
下手に払うと、他の弁当に飛び移っちゃって、キャーキャー言いながら、冷や汗かいて、濡れティッシュで1匹ずつ潰して退治。
4個は、お届け用にクーラーバックに入れてたんだけど、ファスナーの辺りを走り回ってたんで、まさに背中がゾッとしちゃった。
開けて見たら、大丈夫そうだったけど・・・広いテーブルに持っていって、一応、再度、全部チェックして、多分、大丈夫、だ、よ、ね? みたいな、ちょっと自信ないまま、みんなに渡しちゃった。
集中攻撃された弁当も、一応、きれいに取り払えたと思うんだけど・・・。

タイは、ホントに虫との闘いが大変。
うちは、蚊がブンブンいて、これも油断できない。
「飛んで火に入る」ってのは、まさに、ホントで、お湯沸かしてるだけで、フラフラ~って寄って来て入りそうになる。
これって、目を離してる隙に、墜落しててもおかしくないよね。
お弁当を何個も詰めるのに、テーブルに広げてるけど、これもいつの間にか、何かが寄って来てもわからないじゃないかー!

結局、虫が近寄れないような調理場にしなくては、商売向けの料理なんてできないってことだね。
でも、飲食店のあるビルは、どんなに薬を使っても、ゴキブリがいなくなることはないっていうしねぇ。
うちは、幸い、ゴキブリは滅多にみないけど、、、この頃、忙しくて調理場が荒れているから、気をひきしめなくちゃね。
料理は、後片付けまできちんとしなくちゃいけないってことだ。

あと、商売で出すとしたら、髪の毛も大問題。
一応、髪はしばってあるけど、前髪は、そのまんまなんだよね。
先日、蓋をしたところで髪の毛が見えて、やっぱゾッとした。
シャワーキャップでもかぶって料理しようかしらん。

こういうのもさ~、自分でやる範囲だったら、それでもがんばってやるけど、人任せになったら、かなり管理が大変だよね、ああ、やっぱ商売ってのは、簡単な道じゃないって事だ。
お兄さんは、口癖のように、「弁当1個売って、いくらになるの? 100個売れていくらになるの? 1日何個売っていくらになるの?」って聞いて来るんだよねー、ヤナ奴(-_-;)
私は、金儲けのためにやるんじゃなーい! って言ってるけど、今の仕事の片手間にできることでもなさそうだし、、、来年は、真剣に考えてみなくちゃね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.15 19:15:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

☆青☆

☆青☆

Recent Posts

Comments

山田家具店@ 西式枕のホームページが変更なりました。 楽天のサーバーサービスが、終わり、 ブ…
テレキャス@ Re:世界の歴代売上ベストアルバムって?(08/06) AC/DCはハードロックの神ですよ。 彼らは…
☆青☆@ 能木さん 読んでいただいてありがとうございます。 …

Category

Favorite Blog

mamumama's home mamumamaさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
マダムDooの日記 Hsiaoheiさん
あんこちゃんの日記 あんこ ちゃんさん
石けん小母さんのひ… せっけん小母さんさん

Freepage List

Free Space

設定されていません。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.