1241016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.25
XML

昨日からの続きで・・・

昨晩、レンタカーを借りに行ったら、何故かカローラアクシオ(セダン)
になっていて、慌ててフィールダーに車種変更してもらいタイムロスorz

19時に皆を拾って寮を出発!(24日)
1000円 出発

宇部有料~山口南ICを上がり、まずは佐波川SAで腹ごしらえをすませw
刺身定食 佐波川SA
あとはひたすら、高速を飛ばす・・・

メーターの針は110~140のあたりをうろうろ。

車は多いが、流れは順調♪

すぐに吉備SAに到着して、今度は自分が名神の多賀SAまでドライブ。
1000円 吉備SA
一応、お風呂には入ってきていたけど、折角だからとハイウェイホテルの
お風呂だけ入ってみる事にした。
1000円 レストイン多賀

もっと大きいかと思っていたけど、全然狭くて、高い(^^;)

北海道の時に使おうかと思っていたけれど、微妙だ。

交替した人が眠気に襲われて、またも北陸道の尼御前SAから自分が
ハンドルを握った。
夜勤もそうだけど、
午前4~5時の間が一番キツい。
夜明けと共に、眠気もひいて・・・新潟に入る。

午前6時米山SAで休憩。朝食。信州のお蕎麦を食べてみた。
1000円 信州蕎麦

麺が白く汁が濃くて、西とは全然食感が違う♪♪
とっても、美味しかった♪

店員さんの言葉も訛り始めて、遠くに来たと実感したw

ここからは自分は仮眠タイム!

1000円 仮眠w

注)停まってます。停まってますwww


スゲー!の言葉に目覚めてみると、磐越道の磐梯山PAから
雪をかぶった磐梯山が・・・
1000円 磐梯山

写真を撮ろうと外へ出たら極寒Σ(゚д゚;)

外気温計は7℃って(´゚艸゚)∴ブッ

一気に、春から冬へ逆戻り。嗚呼、
やっぱり東北って寒いんだ(笑

郡山JCTよりいよいよ東北道に入って、長者原SAで休憩。
牛タン丼が食べたかったけど、自分はお腹の調子が悪かったので
牛タン丼!
角煮マンで我慢w
1000円 角煮マン

再び、眠りに・・・

気が付けば、もう岩手に入っていた。
よく分からないけど、あちこちに雪を被った山々がw
1000円高速 雪山1

1000円 雪山2

そして・・・

終点 1000円

ついに!青森東(青森中央IC)到着w

青森東IC到着!

長かった・・・

青森東IC 2100円w

(´゚艸゚)∴ブッ

昨晩17時過ぎに出発して14時着。19時間www

1660キロ((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

しかし、レンタカーの時間も有るので
すぐに帰らないといけません(爆

とりあえず、今後の予定を考えていなかったwww
青森市街に入り、携帯やコンビニで立ち読みして調べ当てた、
青森駅前の「おさない」に入ってみた。

1000円 青森駅
折角なんでホタテ料理三昧!
ホタテ三昧!!

ホタテの刺身定食に加えて、ホヤの刺身やホタテ貝みそ焼き、
バター焼きwww

とっても美味しかった♪♪

さてさて、とりあえず、お腹も一杯になったところで、高速へwww

青森中央ICより 山口へw

16時に出発。青森滞在時間2時間って(゚∀゚)アヒャ

どっかお風呂に入って帰りたかったんで、高速沿いのを探して
いたら、岩手の花巻温泉があったんで、一旦高速を下りる。

とくにこれといって特徴のある温泉ではなかったけど、しっかり疲れが
とれた♪♪

再び山口を目指し、高速へ・・・

夜通し走る・・・

続く・・・


本日使用金額、刺身定食1050円、コンビニでむすびコーラー、タルト390円
       多賀の風呂735円、タオル200円、ポテト150円、
       信州そば380円、角煮まん300円、駐車代210円、コーヒー120円
       水150円、ホタテ料理割勘2000円、土産割勘500円
       りんごの飴とお菓子650円、牛タン定食1200円、花巻温泉800円
       計8835円也

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.27 12:42:29
[自動車(ドライブ)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.