1241154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

日勤初日。

強烈にグロッキーorz

何度も年休とればよかったとか、昨日セーブしとく
べきだったとか後悔しながらも・・・

それでも朝はやってきて、意地でも会社へ出向くw

やや肌寒い一日であったが、雲ひとつない快晴に
助けられてか昼過ぎ、なんとか回復!!

やっと仕事を終えて、帰宅後・・・

大量の洗濯物、部屋の掃除、マジェスティとFJRの洗車、
書類の整理やら筋トレ、写真編集、ここ数日の日記を記載
してたらあっという間に一日が終わった。。。

ただ、空いた時間、久しぶりにちょいとヤフオクを覗いてみた。

暫く音沙汰なかったけど、ある時を境にウオッチに入れだして
突然火が吹いたりw

相変わらず、探すキーワードは「ヴェルファイア」
「マジェスティ125」 「FJR1300」
ですが・・・

今、猛烈に欲しい物ハケーン!!

前々から、FJRの空力に関しては、100キロ以上で
高速クルージング時、風の乱流や巻き込みが酷く、スクリーン
を立てても猛烈に背中を押されたりして、見かけによらず
K100RSよりも快適性面では不満だった。

風を感じながら走るのが気持ちいい?

私はバイクに自動車並みのウインドプロテクション
を求める異質な存在でありましてw

でも、ネットを探してみたら結構居たりします。

防風性能が高いって、本当高速を淡々とクルージングする時
楽なんですよ♪♪ 
特に日に1200~1300キロとか
走ってみれば、明らかに体感というより実感でき(ry

ただ、夏場は本当に灼熱地獄ですがwww

とりあえずGIVIの大型スクリーンに交換してみたものの
視界の歪みがやや気になり、肩に当たる風は少なくなったものの
タンクの上あたりの負圧、巻き上げは相変わらずであった。
そして、最近、スクリーンが剛性不足からか、微妙に振動し
大きな風きり音と共にヘルメットを揺さぶる事があったりして、
不快に思っていた。

色々とスクリーンを試してみたいが、GIVIをメインに
あまりラインナップがなく・・・MRAの2段タイプ
(やや剛性が弱そう)頑張って海外から個人輸入してみようと
企んでいたところに・・・

コチラのタイプ。

品質もよさそうだし、形状からも快適性もありそうで。。。

GIVIをヤフオクで売却してでも購入しようとかなり
真剣に購入検討中!

まぁ、BMWとまではいかなくても、、、これでも不快なら
もうバイク買えちゃいますwww

疲れたー


本日使用金額、弁当500円、コーヒー120円、お茶140円
           計760円也

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.05 23:34:29


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.