636367 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

個人的健忘録 from 2009

個人的健忘録 from 2009

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
MEM@ 今更ながらの4Kアライメント問題 参考サイト ● (HDD)WD WD20EARSのベンチ…
4Kib@ 4KiBセクタ について The resulting partition is not properly…
suzy@ Re:KnoppixでWindowsPCのファイル救出 その2(01/26) 初めまして。 私も今日この記事を見て、Ub…
squ@ 一括アカウント /etc/skel Linux ユーザーを一括登録&一括パスワー…
2010.02.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一苦 > 二苦(HDD) > 三苦(光学ドライブ) > 四苦(FDD) > 五苦 > 六苦(メモリ) > 七苦
> 八苦(拡張カード) > 一楽



iipc_14_a.jpg
ガラガラになり申した。

主要パーツはもう無いなぁ。
これ以上バラしたら、ハンダ付けの世界になってしまう。
そこまでのスキルは持ち合わせてないし、そこまでやる理由もないのでここらで切り上げですね。


さて、整理に入りますか。
こういう時間が一番楽しいんですよね。
苦あれば楽ありって奴ですな。


iipc_14_b.jpg
解剖マップです。

一般的にデスクトップPCはこんな感じですね。

PCの世代が違えばAGPスロットやPCIeスロット、SATAコネクタ等があったりなかったりと、細かな違いが出てきますが、「CPU」「メモリ」「拡張カード系」「コネクタ系」に分けられるのに変わりはないです。


それではパーツの一覧表です。

iipc_21.jpg

ま、わからない部分もあるけれど、BiosとかOSを走らせたら実メモリ搭載量なんかはわかるなぁ。





iipc_15_case01.jpg
すいません。フロントパネルコネクタを抜くのを忘れてた。



iipc_15_case02.jpg
ひょいっと。



バラしたついでに掃除をしとこう。

埃がすごいからといって、濡れた雑巾や埃取り用のブラシでパーツ類を掃除しちゃだめですよ。
パーツが死にますから。

埃取り用のブラシなんかは静電気のかたまりです。
ケースの部分は濡れ雑巾でも問題は無いです。ケースの素材によっては錆びるかもしれませんけど。


掃除にはコイツを使います。


iipc_16_dust.jpg
ダスターブロー。

窒息とか引火が怖いんで、当然屋外で使用します。

掃除中の画像?
いや、さすがにそこまでは無いです。



一罠




AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.27 05:32:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.