1432185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月02日
XML
カテゴリ:菜園だより
昨日の夏日(季節前の暑さ)はすごかったね晴れ
日本列島、北を除いてそうだったらしい。

朝から陽気に誘われて、
ベランダにテーブルをだして食事をしたよ食事

海が少しだけ見えて、微風が気持ちいいスマイル

こうして、
とりあえず心配事がなく(全くないという人はいないよね)雫
今のところ、身体のあちこち痛みもなく、
胃腸の調子もよくて、ささやかな食事ができる、

これが老後の楽しみというものかなーきらきらなんてあっかんべー

リタイアなんてまだまだと思っているけど、
「晴耕雨読」なんて題つけたブログだし、
これかなーと暮らすが、思い切りは悪いみたい涙ぽろり

今日の雨は(一転涼しく、春雨というより強風雨&雷)傘いなずま
買ってある苗を置いておいておかなきゃ、どうしようもないし、
やっぱり読書かな、と機先をそがれた菜園だよりバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月02日 10時42分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[菜園だより] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さつきは苗の植え時、草取り時(05/02)   きいぼ さん
こんにちは。昨日は暑かったそうですね。
夜のテレビのニュースを見るまで知らずにいて(涙)
夜遅くにすごい驚きました。
こちらはまだまだ肌寒い毎日です・・・。

さつきは苗の植え時。我が家の畑も、動き出し
仕事中、アテにしていた義父母が畑に行く事が増えて
りょうさま、おんぶ出勤の日々です。
夕方には、菜の花が食卓に並びます。
冬に、砂地に保存していた野菜も、
ようやく雪がなくなったので、楽に掘り出して食べています。
大地の恵みって、スゴイなあと感じるこの頃であります。
(2006年05月02日 11時15分04秒)

きいぼさんへ Re[1]:さつきは苗の植え時、草取り時(05/02)   ばあチャル さん
>こちらはまだまだ肌寒い毎日です・・・。

そうですよね、桜や花々がいっせいに咲いて、さぞかしきれいでしょうね。

>りょうさま、おんぶ出勤の日々です。

ほんと畑の忙しいときは孫の相手も出来ないですよね、でもそのかわりまたおいしい野菜に潤うのですものね、我慢我慢。

貯蔵しておいたものがいまだに食べられるなんて!素晴らしい知恵ですよね。
(2006年05月02日 12時56分36秒)

Re:さつきは苗の植え時、草取り時(05/02)   ☆かよ さん
昨日は、暑かったですね~☆
とってもいい気分になれますよね^^
暖かくて、良い天気って、それだけど幸せな気分になれる。。。
自然の力は凄いですよね= (2006年05月02日 17時05分51秒)

☆かよさんへ Re[1]:さつきは苗の植え時、草取り時(05/02)   ばあチャル さん
>暖かくて、良い天気って、それだけど幸せな気分になれる。。。
>自然の力は凄いですよね=

例年より寒かった冬の後の夏は暑いのでしょうか、でも、去年は夏も暑かったから、涼しい夏かなーなどとのんきなことも思っています。
(2006年05月02日 19時28分43秒)

Re:さつきは苗の植え時、草取り時(05/02)   ばあこ5577 さん
ばあチャルさん
(*゜ー゜)vオハヨ♪

お優しいお言葉
ありがとう。

そうかもしれませんね。
動けるから転んだりもするのですね^^

骨に異常がなくて
(´▽`) ホッでした。。。

気をつけているつもりでも
足があがってないのですね~~~
悔しいで~す。
歳にはかないませんね。
体力がついていけないのね。

気持ちだけは
元気でいきましょうね。

(2006年05月03日 10時40分06秒)

Re:さつきは苗の植え時、草取り時(05/02)   でこぽこ3 さん
いいですね~オープンテラスをおうちで♪
海も見えるというのは、羨ましい(>▽<) (2006年05月03日 12時11分09秒)

ばあこ5577さんへ Re[1]:さつきは苗の植え時、草取り時(05/02)   ばあチャル さん
>気をつけているつもりでも
>足があがってないのですね~~~
>悔しいで~す。
>歳にはかないませんね。
>体力がついていけないのね。

そうそれは認めましょう(笑)でも、マイナスはどこに抜け道が見つかるか考えるのがプラスにつながると思うのです。楽しいではありませんか!だってやることが一杯出て来ますものね。
(2006年05月03日 17時31分31秒)

でこぽこ3さんへ Re[1]:さつきは苗の植え時、草取り時(05/02)   ばあチャル さん
>いいですね~オープンテラスをおうちで♪
>海も見えるというのは、羨ましい(>▽<)

これもプラスの面。身軽に住み替える勇気(一度手に入れた不動産を死守するなんて選択はなかったから)があったからです。(笑)「最終章の生きかたをどのようにするのか」なんてブログも作りたい気がしています(笑)
(2006年05月03日 17時37分19秒)

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

alex99@ Re:2024年1月の読書まとめ(05/26) おひさしぶりです ご無沙汰しております …
七詩@ Re:あれから(05/09) おかえりなさい ばあちゃるさんの読書日記…
イサムちゃん@ Re:『鬼怒川』有吉佐和子(03/28) お久し振りです❣ ずっとお待ちしておりま…
todo23@ とりあえず お帰んなさ~~い。
シマクマ君@ Re:近況(03/18) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハお帰りなしですね。 …

お気に入りブログ

岸田政権で進む「高… New! tckyn3707さん

5/17-2:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

「明日を綴る写真館… New! ひよこ7444さん

選択的夫婦別姓 七詩さん

週刊 読書案内 穂… シマクマ君さん

マシュマロお返事ま… ノマ@320lifeさん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.