1432245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月04日
XML
カテゴリ:読書メモ
夏休みの課題図書をこなしたみたいな気分になった。読んでいなかったのが恥ずかしい一冊。

『遠野物語』
「この書を外国に在る人びとに呈す」という有名な巻頭の言葉。「ガツン」とやられた。
知っているようで知らない、私たち遺伝子の底にあるルーツ。
懐かしくも、素朴な辿ってきた道。「ザシキワラシ」が背後から覗いているのではないかと思われた。

『女の咲顔(えがお)』
『涕泣史談』

「笑いと泣き」字句の解釈と言葉の変遷。当時(1940年頃)でさえ少なくなってきたと言うなら、現在は無いにも等しいのか。だから精神的に追い詰められたりするのか。

『雪国の春』
長い日本列島、季節はそれぞれに巡るのが当たり前、こよみが同じなのはおかしい話。そうだよね、ブログを読んでそう思う。

『清光館哀史』
なかなか情緒たっぷりな旅日記。今じゃ盆踊りは子どもと年寄りの遊びだけれど、昔は艶っぽかったんだよね。

『木綿以前の事』
『酒の飲みようの変遷』

木綿がいつから着られるようになったのかだとか、酒の普及とかこんな身近なことをこつこつ述べる柳田先生、見習いたい。私のような者のブログにぴったりの話題なり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月04日 13時48分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『遠野物語』他 柳田国男(08/04)   きいぼ さん
粋だなぁ・・・。ばあチャルさん。
本の選択もコメントも、最近すごくそう思います
(今ごろ気づいたか、と笑い飛ばされそうですが・・・)。
私の場合、最近は若手に走りつつあり、底辺の見直しがおろそかに(苦笑)。
夏の課題図書、あぁ、今年も多そうだ~・・・。

(2007年08月06日 18時07分22秒)

きいぼさん   ばあチャル さん
もちろん割引して頂戴いたしますが、嬉しいもんです(笑)

わたしはきいぼさんの

>私の場合、最近は若手に走りつつあり、
>荻原浩に恋

に興味惹かれています。この次本屋に行ったら、何か買っちゃいそうですよ。


(2007年08月07日 11時02分31秒)

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

alex99@ Re:2024年1月の読書まとめ(05/26) おひさしぶりです ご無沙汰しております …
七詩@ Re:あれから(05/09) おかえりなさい ばあちゃるさんの読書日記…
イサムちゃん@ Re:『鬼怒川』有吉佐和子(03/28) お久し振りです❣ ずっとお待ちしておりま…
todo23@ とりあえず お帰んなさ~~い。
シマクマ君@ Re:近況(03/18) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハお帰りなしですね。 …

お気に入りブログ

ベランダだより 202… New! シマクマ君さん

岸田政権で進む「高… New! tckyn3707さん

5/17-2:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

「明日を綴る写真館… ひよこ7444さん

選択的夫婦別姓 七詩さん

マシュマロお返事ま… ノマ@320lifeさん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.