184440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

By Bicycle

By Bicycle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みっちょむ0803

みっちょむ0803

お気に入りブログ

No BIKE No LIFE @ビターさん
気の向くままに色ん… G-ベイブさん
マエニススム! しげるVK925さん
チャリ松 自転車日誌 チャリ松さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

みっちょむ@ Re:見たよ・・・(11/21) >やっさんさん あれっ! ホントです…
みっちょむ@ Re:丹波霧(11/21) >asyuuさん ホント上から見下ろしたら…
みっちょむ@ Re:凄いですね。(11/21) >uechicchiさん いや~この濃霧には参…
やっさん@ 見たよ・・・ お昼前頃に有紘会病院の交差点で発見。 …
asyuu@ 丹波霧 私も昨日は丹波霧のど真ん中にいました…
2010.05.29
XML
カテゴリ:自転車
自転車仲間のHiroさんに呼びかけていただき、
天橋立を起点に丹後半島1周サイクリングに行ってきました。

集合は8時半ということでしたが、
早朝に出たにもかかわらず吹田インターを過ぎたところから
西宮北のあたりまで発生していた渋滞にはまってしまい、
9時頃に到着。

みなさんにご迷惑をおかけしました。

今回のサイクリングの参加者は、
Hiroさん、ペダルさん、Bon Noyageさん、Hatoさん、Hossyさん、
オレンジオルカさん、Motogさん。
Motogさんとご一緒させていただくのは初めてですが、
以前からブログを拝見させていただいていたこともあり、
今日、ご一緒させていただくのを楽しみにしたいた方の
1人です。BR-1ライダーでもあり、走りもボクとは異次元の方なので。

いやもちろん、Motogさんだけでなく、今日のメンバーは
ボクとは異次元の方々ばかり。

なんせ、Rapha率高いっす。。。8人中6人がRapha。
ボクとHossyさんだけがNon Rapha。

でも、HossyさんはメットはGiroですし、コンポはCampyだし、
シャレオツでボクとは異次元。

いつものアンテナとは違うところがビビっとなる
いい意味でのAway感の中、9時半少し前に出走。

膝痛でちゃんと完走できるかどきどきで参加したのですが、
とっても大人なムードで、ひなびた農道のような道を走りながら、
一路日本海を目指して走る。

IMG_3558.jpg


しかし、大人な走りの中にも時折上りで見せるMotogさんの
パワフルなダンシングに感動。

なかなか普通の人たちと走っていても見られない風景に、
ここでもいつもと違うアンテナがビビっと。
ええもん見させてもらいました。


久美浜の少し東側に出て、昔宿泊したことのある夕日ヶ浦温泉を
かすめて、一路お昼ご飯の予定地にしている網野町へと走る。

途中、いくつか上りもあったが、膝の痛みもなく
予定通りの時間にバラ寿司で有名な『とりまつ』さんに到着。

IMG_3573.jpg


バラ寿司と聞いて、チラシ寿司かと思っていたら、
押し寿司でした。う~~ん。うまい★★★

IMG_3571.jpg


お腹も膨れた後は、海辺に出て山岳ステージ開催。

途中、ハワイのようにきれいな景色を見ながら走る。

IMG_3577.jpg


IMG_3568.jpg


IMG_3566.jpg


しかし、景色とはウラハラに、アップダウンはきつめ。

ちょっと膝にも痛みが出てき始めて、
着いていくのが厳しくなる。

そうこうしているうちに、伊根の道の駅に到着。
網野を出て以来、初の補給ポイント。
ここまで一切、お店も自販機もなかった。
補給ポイント無しでこのアップダウンでは、
真夏にこのライド実行できないだろう(汗)

少し休んだ後はすぐ近くの酒蔵にも立ち寄る。
Hiroさん、ペダルさんはしっかりとお買い上げ。
さすがです!

背中に重りを積んでいただいた後は、
平坦区間を走るが、こうなればHatoさんはもちろん、
ペダルさん、Motogさんも混じって、大逃げ大会。

僕はこのあたりになると、膝痛と体力的に
消耗していたのとで、あっというまに千切れて一人旅。

Hatoさんと逃げられなかったのは実に心残り。

Motogさんとペダルさんの引きは強烈だったようで、
2両編成の逃げ列車を形成し、その後は、HatoさんHiroさんを
中心とする追走集団という構成で進んだようですが、
先頭車両の2人は、暴走機関車と化し、
本来曲がるところを直進。行き過ぎてしまうというハプニングも
ありましたが、無事、天橋立を抜けて無事帰着。


久しぶりのロングライドに、
一度走って見たかったきれいな丹後半島。
いつもとは違う新たな刺激をくれるサイクリング仲間に
違うアンテナビンビン!!

楽しいサイクリングを楽しめた1日でした。

ちなみに、この日は特別企画ということもあり、
一部の方は来れませんでしたが、皆さんで民宿にて宿泊。

うまい魚調理を食べて、美味しいお酒を飲みながら、
楽しいひと時は過ぎていくのでした。

本日の走行距離:122K





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.03 23:57:20
コメント(8) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お、たんご   安息 さん
絶景ですね。up楽しみにしています。 (2010.06.01 08:36:06)

アンテナライド   Hossy さん
ほんと日本じゃないみたいで最高でしたね。
たまにはみんなで行くのは楽しいです。
学ぶとこも大だし。アンテナビンビンです。
もうちょっと ましに走れるようになったらRapha買いますわ。
ま、お金も無いですしね。。
ひざ 大丈夫ですか?僕も以前痛かったのですが
ペダルTIMEに替えてから治りましたよ。
(2010.06.04 13:13:34)

毎年恒例、春の丹後 第1回ってかんじですね!   Hato さん
景色も、お天気も、車の少なさも、路面の良さも、そしてメンバーも、
ほんとどれをとっても最高のライドでしたね~。

久々に逃げ区間の設定があったのに残念でした。
でも、完治したらまた一緒に逃げましょう!
motog列車には途中で下車してしまいました、無念です(笑

それと今シーズンこそ、ゾンネ一緒に行きたいですね~。
ちなみに12日か13日だと朝早め出発ならOKですので(笑 (2010.06.04 22:28:45)

Re:お、たんご(05/29)   みっちょむ さん
>安息さん
頑張ってウップしました(笑)

こんなブログでも楽しみにしていただいているなんて
感無量です! (2010.06.05 00:52:18)

Re:アンテナライド(05/29)   みっちょむ さん
>Hossyさん
先日はどうもでした!
こういうのは非日常感があって最高でしたね。

また、行きましょう!

ペダル変更でも膝痛解消されるんですね。
もうちょっと様子見てみます。 (2010.06.05 00:56:14)

Re:毎年恒例、春の丹後 第1回ってかんじですね!(05/29)   みっちょむ さん
>Hatoさん

先日はどうもです!
逃げ区間で一緒にエスケープできなかったのはほんと心残りでした。

頑張ってMotog兄貴に喰らいついて行けるように
今度ゾンネ練しましょう!

僕は土日どちらでも大丈夫ですよ。
梅雨に入りそうなタイミングですから、
天気予報を最優先に決めてもいいかもですね!
(2010.06.05 01:04:04)

Re:Tango!!(05/29)   ペダル さん
いいサイクリングでしたねえ。泊まりもできて良かったです。
次の企画もすぐ出るみたいですよ(hiro企画・笑)。
また楽しく行きましょう!

(2010.06.05 08:25:12)

Re[1]:Tango!!(05/29)   みっちょむ0803 さん
>ペダルさん
今度はHiroさんが企画してれはるんですか!
今度はどんなやんちゃなコースが待ち構えているんでしょう(笑) (2010.06.05 08:54:33)


© Rakuten Group, Inc.