2668386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

柳居子徒然

柳居子徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

柳居子

柳居子

Calendar

Favorite Blog

50年ぶりの佐賀と… New! しぐれ茶屋おりくさん

Comments

柳居子@ Re:経験と初体験(01/25) 一夏の経験 https://www.bing.com/videos…
柳英治@ Re:風雪ながれ旅 解題(04/28) 「とおる」は、「徹」では?
もも2535@ Re:一年一度の 贅沢朝食(08/20) 素敵な会合ですね。私も錦市場の「のと与…
柳居子@ Re:祖霊の送り火(08/19) 大勢の人が 使うようになると 本来の意…
もも2535@ Re:祖霊の送り火(08/19) 私も結婚して京都に来るまでは関東の人間…

Freepage List

Headline News

2011.04.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

  地震・津波の被災者報道には心が痛む。 特に妊婦や新生児を抱えての余震に慄きながらの避難所暮らしに何か手立てが無いかと頭を絞っていたが、ふと今年1月営業を終了した『ホテルフジタ京都』の建物が其の侭残っている事に気付いた。内部がどの様になって居るのか窺い知る事が出来ないが、被災した妊婦 新生児を抱える若いお母さん達に特定した避難所を作れないものかと思う。

 知るところでは、鴨川畔 ホテルの土地・建物は積水ハウス(株)の所有で、藤田観光(株)から以前に譲り受け其の侭ホテルとして貸与していて 藤田観光がホテル事業撤退して後 当面の立替計画は白紙のような事を公表していた。

 原発の問題が大きすぎて手が廻らない事を重々承知している。しかし子供達 未曾有の大災害を経験して今後の復興の担い手となる子供達 又生まれてくる子供も含めて、例え暫くの間でも母子共に落ち着いた環境の中で、同じ体験をした同じ立場の人が寄ってプライバシーの確保された共同生活の場として積水ハウスは場所を提供して戴けないかと思う。受け入れるに新たに大きな出費が必要な事なら致し方が無いが、同社は地震のため潰れた家の復興の為大変な量の仕事が待っている。言葉慎み無く言うと地震特需がある様に考える人も少なく無いと思う。

 昨日 満を持して積水ハウス(株)へお願いのメッセージをメールで送った。程なく広報部から下記の返信が届いた

お世話になっております。
積水ハウス 広報部の○○と申します。

弊社へのご期待及び貴重なご意見をいただき、
誠にありがとうございます。
いただきましたご意見は社内で共有させていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 京都市民の多くも何か自分にできる手助けは無いかと考えている。被災者と直接接点ができると活かされる事も多々有ることだろう。妊婦・新生児の母と限定する事も無いのかも知れない。こういう非常時は皆が知恵を出し合わねばならぬと柳居子思う。

 積水社内で共有される意見を本サイトをご覧の方とも共有して社内共有ではなく社会共有意見としたく お気づきの事などご意見のコメントをお待ちしています 改めて本記事と寄せられたコメントを積水広報部へ送りたいと思います。

  柳居子花徒然

    スプレーカーネーション






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.01 06:14:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


京都災害ボランティア支援センター   かわもと さん
すでにご存じかもしれませんが、オール京都で掲題センターが立ち上がり、藤野さんが共同代表になりました。要すればご相談ください。http://www.saigai-v.com/
(2011.04.01 09:56:55)

Re:京都災害ボランティア支援センター(04/01)   柳居子 さん
かわもとさん
有難うございます 早速連絡を致しました。
(2011.04.01 10:07:08)

ホテルフジタ   むべ さん
ある方のブログを読んでいて、この呼びかけを知りました。この建物は、建築的にも景観的にも、昭和の時代に現代の和をデザインされた名建築です。後世に残したい建物ですが、どんな意味にせよ、建物は使われてこそです。ぜひとも、今暫くこの建物に、被災者を助ける使命を与えて欲しいと思います。 (2011.04.08 00:04:07)

Re:ホテルフジタ(04/01)   柳居子 さん
むべさん
『どんな意味にせよ、建物は使われてこそです。』

 一応積水本社の方へこの記事は届いています。只、今の時点で一番大切に考えねばならない事は、被災者の心情特に情緒の部分だと思います。東北から見ると京都は遠い所 未だ見つからぬ肉親や親族を失った身を思うと京都移住はどの様に捉えられるか我々には窺い知れぬ事の様に思います。

積水ハウスは社会貢献にも力を注いでいる会社ですから、私の提案が仮に実現しなくても 復興や被災地の人々のために頑張ってくれていると信じています。

(2011.04.08 08:50:47)


© Rakuten Group, Inc.