200127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エリザベスのお菓子な毎日♪

エリザベスのお菓子な毎日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiz.h

chiz.h

Category

Comments

chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) Levi-さん ありがとうございます。私がこ…
chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) okadaiマミーさん ありがとうございます。…
Levi-@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) おはようございます。 創業100周年お…
okadaiマミー@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) こんにちは。 創立100周年おめでとうご…

Favorite Blog

昨日の晩ごはん&今… okadaiマミーさん

☆ALOHA MAH… レア(Malaka)さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
kamecoco日記 kamecocoさん
YUKI's kitchen yuki-tchenさん
November 26, 2008
XML
カテゴリ:和菓子

昨日のお仕事でのバタバタは今日も引き続き・・・・ショック
朝からプリンターがインクを認識せず失敗
楽天市場の手続き画面には何故かログインできずほえー

今日は午後一番でティーン雑誌・ラピンクハートベリーの撮影もあるのに~雫
ううう・・・・ 仕事ができん~。
てなわけで、いろいろあがきましたがにっちもさっちもいかずほえー
電車で撮影場所まで出かけてきました電車

外は良いお天気・・・・ 晴れ
不思議、不思議・・・・ お日様の下を歩いていると気持ちも穏やかになってきましたきらきら
今日の撮影場所は電車で1時間くらいかかったんだけど
これがまた、頭を冷やすのにピッタリでしたうっしっし

たまにはこういう何も出来ない日もあるわさ~足跡

帰りは渋谷の東横のれん街にある、仙太郎という和菓子屋さんでお団子を買いました日本茶

仙太郎.jpg

身体にいい素材でのみお菓子を作る、というのがウリのこのお店・・・
このお団子も、きびや粟を使っていて自然のお色です黄ハート
お団子といっても、餡子なし、甘さ控えめの、まるで私のための和菓子なのだ~うっしっし

近くに洋菓子の 銀のぶどう もあったけど・・・・・ 
だって~、明日は検診なんだもんねショック こってりお菓子はおあづけなのです・・・

気をつけねば・・・・ぐー
朝何気なく パクリ と口に入れてしまいそうだ~雫
いつでも検診って気を使うものですね~。

さて・・・・ 娘たちのおやつは大好きなピンクハート さつまいもを使った 芋けんぴ です音符
作るたびに悩むこのおやつ・・・・
カリカリにはなるけれど、あの白いお砂糖の結晶みたいにはならないんだよなぁ・・しょんぼり
どなたかご存知ないかしらん?

いもけんぴ.jpg



 

 



 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2008 08:22:10 PM
コメント(6) | コメントを書く
[和菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おや?   00akaoni00 さん
私も明日検診ですよー。お互い何も出ないといいですね!

お団子、おいしそう。
その上身体にもいい材料だなんて魅力的~!!

芋けんぴも美味しそうですね。
砂糖が白くなるのはフォンダンですかね?
砂糖は加熱の温度と冷まし方で色々名称があったはず・・・。
うろ覚えですが、不真面目な学生だった私には
その温度を含め細かいことは忘れちゃってます・・・。 (November 26, 2008 08:58:23 PM)

Re:芋けんぴ♪(11/26)   Malaka さん
こんばんは。
明日の健診、がんばってください?っていうのもヘンですね。乗り切ってください。(笑)

←黒糖ビスキュイ、めちゃくちゃ美味しそうです。
このしっとりサクサク感?がたまりません。

仙太郎、見かけたことはありますが、買ったことがなかったです。
こんなに体にやさしい和菓子なら、食べてみたいです!

芋けんぴ、素朴で美味しいお菓子ですね。
サツマイモってほんとうに『お菓子になる』野菜ですね~♪ (November 26, 2008 09:23:06 PM)

Re:芋けんぴ♪(11/26)   ChatoN さん
芋けんぴ、美味しそうっ!
お砂糖を煮詰めたときの温度が大切なんですよね、確か。
私のは作った直後は白く結晶してるんだけど、そのうちしっとりになってしまっていました。
たぶん適当だから^^;
黒糖ビスキュイもとても美味しそうでした。
黒糖風味って大好きです♪
(November 26, 2008 10:49:58 PM)

Re:おや?(11/26)   chiz.h さん
00akaoni00さん
なるほど~。温度が関係する繊細な世界なんですね・・・・う、私には克服不可能かも!
検診行ってきましたよ~。バリウム少なくなってた気がしませんか? (November 27, 2008 04:52:10 PM)

Re[1]:芋けんぴ♪(11/26)   chiz.h さん
Malakaさん
最近次女までも体形を気にし始めたので・・・なるべく体に優しいおやつを、と思ってるんです。
私は!検診が終わり・・・・美味しいもの食べるぞ~(笑) (November 27, 2008 04:53:54 PM)

Re[1]:芋けんぴ♪(11/26)   chiz.h さん
ChatoNさん
黒糖のこってりした甘さは時々食べたくなるんですよね~。
そして・・・我が家の娘たちには芋栗南京類がとっても好評のようです~。 (November 27, 2008 04:55:11 PM)


© Rakuten Group, Inc.