2030599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こまぷろぐ

こまぷろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月25日
XML
OCNが8月から、1日30GBのアップロード総量規制を導入するそうです。
INTERNET Watchの記事

1日30GBっていうのは、IIJ(1日15GB)など総量規制を導入している他のプロバイダと比べると多めですが、平均帯域でいうと3Mbpsに満たない速度。ベストエフォートで100Mbpsと謳ってFTTHを売りながら、その1~3%程度の帯域を使うだけで制限対象になってしまうという現在のプロバイダ事情にはいささか疑問を感じます。

個人で拠点間VPNを使うとか、仲間内のちょっとしたWebサーバーを公開するとか、善良な市民の使い方でもその程度のアップロードはあると思うんですが、こういう規制が当たり前になるほど、インターネットの有効活用は阻害されると思うんですがね。今後P2Pの合法利用とかも焦点に入ってくるわけですし。

Winnyなどの違法利用中心のP2Pトラフィックを減らすには、社会としてのインフラ整備が必要だと思うんですよね。特にデータ量や需要からして、動画の利用が大きいはずなので、テレビ番組のタイムシフトによるオンデマンド視聴だとか、iTunes Storeのビデオレンタルのようなものだとか。
まあ、そういうものが普及すれば、合法のトラフィックが増えることになるんですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月26日 01時08分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[なにげない日々の日記] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Free Space



  

  

  

  

  

  

  



アイテム検索
Core i7
Pocket WiFi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

ゲイツ・ゲイツ・ゲイツ@ Re:Xbox 360コントローラの充電式バッテリーが死んでしまったのでバラしてみた(12/30) 同じ事をしようと思っています。 蓋が空き…
sbomber@ Re:ご執筆のお願い(05/06) >momonanassさん 恐れ入りますが、そうい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.