215668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

瀬戸キリスト教会牧師 西風の会代表 堀 俊明  精神障害2級 (躁鬱病,アルコール依存症)

瀬戸キリスト教会牧師 西風の会代表 堀 俊明  精神障害2級 (躁鬱病,アルコール依存症)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

王島将春@ 聖霊のバプテスマ はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
雅理雄@ Re:安楽死を認める制度を創設せよ(10/22) 安楽死賛成派です。 仔細は下記に記しま…
xfd@ Re: 日教組はの平等教育なるものは間違ってい…
親日派@ Re:移民の子も日本人として教育せよ(11/20) お前みたいな反日チョンコウが何をほざい…
私だ@ 挿入できるよ アルバイトはじめました(人・ω・)$ <small…
2007/07/30
XML
カテゴリ:政治
 自民党が造反議員の復党を認めた時点から安部内閣は抵抗勢力と見なされました。閣僚の失言、暴言、妄言は首相としての資質を疑われました。政治と金の問題に区切りをつけられない自民党は国民から愛想を尽かされたのです。
 年金問題は社会保険庁職員の組織的ボイコットが原因ですから、自治労、民主党を抵抗勢力に位置づけられたはずですが、後手に回る対応が政府な対する不信感を増幅させました。参議院選での大敗は自ら墓穴を掘った結果です。
 首相の政治責任は政策論争を参院選の争点から外された点にあります。解散のない参議院には長期的な政策論争が相応しいからです。憲法改正、教育問題、公務員改革などについて議論が深まるのを期待していたのですが残念でした。
 しかし、古い自民党を体現している参議院自民党が瓦解したのは幸いでした。「ヒメのトラ退治」、参議院ドンの地元での敗戦が今回の参議院選を象徴しています。政界の世代交代が一気に加速したのも国民の期待の反映でしょう。
 自民党は安部続投を決めましたが、塩崎官房長官の政策は間違っていないという居直り記者会見は民意に反します。民主主義国家では内閣の政策がいくら論理的に正しくても内閣支持率が低ければ政治的には正しくないからです。
 内閣改造が必要になりましたが、論功行賞は既に終えたのですから戦後世代による実務者内閣にすべきです。首相の古い自民党に先祖返りをしたイメージから戦後世代による新しい自民党に生まれ変わったことをアピールすべきです。
 世界の政治を戦後世代がリードしている時代に、老閣僚が老醜を晒すだけでも内閣支持率は落ちます。国民は新しい政治を望んでいるのです。戦後レジームからの脱却は与野党の戦後世代の政治家の政治力にかかっているからです。
 造反議員の復党を安部内閣の致命傷にしないためには、古い自民党から脱却しなければなりません。新しい自民党になれば小沢トロイカ体制、古い民主党に対して勝機はあります。寝業師の小沢代表には正攻法の方が効果があります。
 国民の多くが望んでいるのは、戦後世代による二大政党制だと思います。自民党単独政権にも制度疲労が起きています。究極の公務員改革は政権交代でしょうから、官僚に緊張感を持たせるためにも二大政党制が望ましいと思えます。
 バブル崩壊から再生するためには構造改革が必要でした。企業は市場に評価されますが、政界には評価システムがありませんでしたから、構造改革とは無縁で過ごせました。しかし、郵政選挙、07参議選が厳しい評価を下しました。
 衆参両院でも構造改革が必要とされますから、内閣にも構造改革が必要です。小泉前首相は参院選の結果を前向きに評価しましたが、首相にもそれぐらいの気概が必要です。小沢代表を政界から追放するぐらいの気概が必要なのです。
 自民党の戦後世代の議員にも有能な政治家が数多くいるでしょうし、民主党にもニューリーダーを輩出して欲しいものです。壊し屋小沢流の政治的な駆け引きで国会が空転すれば、国民が望む二大政党制は雲散霧消するでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/30 08:29:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

ドッチン

ドッチン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.