211389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Eccotyの部屋

Eccotyの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

eccoty

eccoty

Category

2006/03/20
XML
カテゴリ:お花大好き
 

  スリット鉢 届いた 

スリット鉢

大株になるクリスマスローズにと、8号と10号鉢のスリット鉢を。

四日市から届きました。

花友達と分けて、暖かくなったら植え替え。

た の し み ~

でも・・・今朝も雪が降って一面銀世界。

春は何処まで来ているの?

  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉 

IEに接続できなくて・・ ショック 焦ってあちこち・・

もう駄目、と諦めかけたら繋がった!

何故? 何がなんだか 解らない・・ ほえー

蓮4044 


漢字で遊びましょ !! (216) 

はてな? が三個です。 

登竜門   

読み方は?

どんな意味?

区切るのは 登ー竜門  登竜ー門 ?

  **  ('-^v) 答は最後にね (v^-')  **




ライン



登竜門= とうりゅうもん 

意味= 立身出世の関門。 出世の糸口
「文壇への登竜門」と使います。

語の構成= 登ー竜門
 「竜門」は地名。 中国の黄河中流の急流。
 
登竜門の語源

 『後漢書(ごかんじょ)』に故事が載っています。
 李膺(りよう)は優れた官僚で、彼の後押しを願って訪れる人が絶えなかった。
 李膺に認められた者は、将来が約束されたようなもので、 
 人々から「竜門に登った」と言われた。

では何故 登竜門 と言われたか?

 中国の黄河中流にある「竜門」は、両側から山が迫って門のように狭く急流で、
 大魚が集まるが竜門を昇る事ができない。
 これを登った魚は竜になる という伝説から。

 この伝説に出てくる

 「チョウザメ」 (三字熟語 語源小辞典)
 「鯉」 (三字熟語 語源小辞典 以外は手持ちの辞書、全部 鯉でした)

 日本に伝わって「鯉の滝登り」の話になるそうで。

   ここまで読んで下さって 有難うございました。(^・^)

参考資料
「広辞苑」岩波書店
三字熟語 語源小辞典 加納喜光 講談社
漢検 漢字辞典 
くらしのことば 語源辞典 山口佳紀 講談社 
故事ことわざの辞典 小学館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/20 10:30:22 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   紫茉莉 さん
今日はお出かけしてないのでこの時間に訪問できました
。たくさんの鉢に何を植えるんでしょう?

今日の雪にはしょんぼりですね。
我が家の庭は全くいじらないので雪がまだまだあります。

三字熟語、毎日楽しく、「なるほど」と感心しながら見てます。これからもよろしくね! (2006/03/20 10:41:24 AM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   ONIGAWARA さん
 まだまだ春が遠いような北海道ですね。今日もまた荒れ模様だとか。でもお花たちは、しっかり春を迎えています。
 「登竜門」、語源は以前聞いたことがありましたが、忘れていました。出世のチャンスがなかったONIGAWARAでしたから、忘れるのも当たり前かな。 (2006/03/20 10:56:48 AM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
紫茉莉さん
>今日はお出かけしてないのでこの時間に訪問できました
>。たくさんの鉢に何を植えるんでしょう?

>今日の雪にはしょんぼりですね。
>我が家の庭は全くいじらないので雪がまだまだあります。

>三字熟語、毎日楽しく、「なるほど」と感心しながら見てます。これからもよろしくね!

クリスマスローズをね、植えようと思って。
鉢は花友達と分けるので半分なの。

三文字熟語を見てくださって、ありがとう。とても嬉しい (^・^)
-----
(2006/03/20 10:57:42 AM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   マーラ1369 さん
中国の黄河中流にある「竜門」は、両側から山が迫って門のように狭く急流で、
 大魚が集まるが竜門を昇る事ができない。
 これを登った魚は竜になる という伝説から。

 この伝説に出てくる魚は「チョウザメ」(三字熟語 語源小辞典)
 「鯉」(上記以外は全部)

 日本に伝わって「鯉の滝登り」の話になるそうで。

------------------
語源をさかのぼるとチョウザメだった此処で勉強させてもらい一つ利口になりました♪ (2006/03/20 11:07:31 AM)

いいですね♪   ビンゴママ さん
おっはよ♪
今日のもいいですね~! 切りどころは面白いです。
辞書で読むより、ここで教えてもらったほうが頭に入る気がします。

18日の長男門(→超難問‥‥超と難問を分けて入れないとこうなる~笑)は、
短文形式でなかったのでつまんなかったよぉ。
遣いかたがわかんないんだもん!
読めてなんぼ?って思ったね。 (2006/03/20 11:26:50 AM)

3.20   つぼんち16 さん
こんにちわ

カキコ・ランクリありがとう

今日も明日もよろしくね (2006/03/20 11:53:08 AM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   ゆうちゃん5702 さん
鯉のぼりにつながるお話ですね。
言葉って面白いですね。。。♪ (2006/03/20 12:42:14 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
ONIGAWARAさん
> まだまだ春が遠いような北海道ですね。今日もまた荒れ模様だとか。でもお花たちは、しっかり春を迎えています。
> 「登竜門」、語源は以前聞いたことがありましたが、忘れていました。出世のチャンスがなかったONIGAWARAでしたから、忘れるのも当たり前かな。

朝一面の雪に驚きました。 今も降っています。
新聞には積雪26センチと書いてありますが、庭にはどっさり・・

漢字を見てくださって、ありがとうございました。
感謝しています。
-----
(2006/03/20 12:43:20 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
マーラ1369さん
>中国の黄河中流にある「竜門」は、両側から山が迫って門のように狭く急流で、
> 大魚が集まるが竜門を昇る事ができない。
> これを登った魚は竜になる という伝説から。

> この伝説に出てくる魚は「チョウザメ」(三字熟語 語源小辞典)
> 「鯉」(三字熟語 語源小辞典 以外は手持ちの辞書、全部 鯉でした)

> 日本に伝わって「鯉の滝登り」の話になるそうで。

>------------------
>語源をさかのぼるとチョウザメだった此処で勉強させてもらい一つ利口になりました♪

漢字を見てくださって、とても嬉しい。
手持ちの辞書を、色々調べてみました。

-----
(2006/03/20 12:46:37 PM)

Re:いいですね♪(03/20)   eccoty さん
ビンゴママさん
>おっはよ♪
>今日のもいいですね~! 切りどころは面白いです。
>辞書で読むより、ここで教えてもらったほうが頭に入る気がします。

>18日の長男門(→超難問‥‥超と難問を分けて入れないとこうなる~笑)は、
>短文形式でなかったのでつまんなかったよぉ。
>遣いかたがわかんないんだもん!
>読めてなんぼ?って思ったね。

書き込んでいただいて (^・^)
切りどころ、実は登竜ー門と思っていたので。
自分の間違いに気づきました。^^;
破天荒も切りどころ肝心でしたよね。

-----
(2006/03/20 12:50:18 PM)

Re:3.20(03/20)   eccoty さん
つぼんち16さん
>こんにちわ
>カキコ・ランクリありがとう
>今日も明日もよろしくね

今日は 
上野動物園開園記念日、東京国立博物館開館記念日、LPレコードの日、電卓の日、ワインの日、マイカーチエックデー、頭髪の日
とか。
上野動物園は行った事がありませんが、旭川にある旭山動物園に行きたい! と思っています。


-----
(2006/03/20 12:54:17 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
ゆうちゃん5702さん
>鯉のぼりにつながるお話ですね。
>言葉って面白いですね。。。♪

あ! 漢字見てくださったのね。 ありがとう。
あちこち調べて面白がっています。 
-----
(2006/03/20 12:56:35 PM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   kumaポン さん
早く土いじりしたいですね。

今は、まだ風除室のなかでじっと、日差しをあびて我慢の花達・・
今日は、雪がちらちらと降るほど寒いです。

あともう少しですね。春が・・・

今日の熟語・・・改めて勉強になりました。
(2006/03/20 01:10:35 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
kumaポンさん
>早く土いじりしたいですね。
>今は、まだ風除室のなかでじっと、日差しをあびて我慢の花達・・
>今日は、雪がちらちらと降るほど寒いです。
>あともう少しですね。春が・・・

>今日の熟語・・・改めて勉強になりました。

こちらも雪が舞っています。
風除室には先日の「鉢が割れた」のチューリップが。 芽が出ないかな? と毎日覗いて。

漢字を見てくださって、感謝しています。
明日は何にしようかな?と。
-----
(2006/03/20 01:43:09 PM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   blueberry3560 さん
こんにちは(*^_^*)
スリットバチ、、根が張らなくっていいそうですよね。。私も、ほしいなぁなんて、見ていました!!
今日も、漢字の勉強をさせていただきました。詳しい解説をありがとうございます。。竜になるのですね~(゜o゜)。。 (2006/03/20 02:00:35 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
blueberry3560さん
>こんにちは(*^_^*)
>スリットバチ、、根が張らなくっていいそうですよね。。私も、ほしいなぁなんて、見ていました!!
>今日も、漢字の勉強をさせていただきました。詳しい解説をありがとうございます。。竜になるのですね~(゜o゜)。。

スリット鉢で成長させて、飾るときはテラコッタの鉢にすっぽり入れて と思っていますが。あちこちのページで、スリット鉢を使ったら成長がいいと書いてあって。試してみようかと。

漢字を見てくださって嬉しい!
登竜門 鯉の滝登り 調べていて結びつきました。 ^-^


-----
(2006/03/20 04:01:41 PM)

チョウザメ だったみたいです。   小芋さん さん
実際ね、私、鯉の中で、チョウザメそっくりさんみたいな
でっかいうろこの部分的についたやつを、
こいつチョウザメみたいやんって、思っていました。

すごい勉強になりました。
ネットで調べて読みふけっていました。。。
チョウザメって5メートルにもなるんだねぇ・・・
そりゃぁ、鯉幟のサイズだわ・ (2006/03/20 04:45:17 PM)

Re:チョウザメ だったみたいです。(03/20)   eccoty さん
小芋さんさん
>実際ね、私、鯉の中で、チョウザメそっくりさんみたいな
>でっかいうろこの部分的についたやつを、
>こいつチョウザメみたいやんって、思っていました。

>すごい勉強になりました。
>ネットで調べて読みふけっていました。。。
>チョウザメって5メートルにもなるんだねぇ・・・
>そりゃぁ、鯉幟のサイズだわ・

チョウザメと書いてあったのがたった1冊で。ネットで少し調べたのですが「鯉」が多く。
やはりチョウザメだったのですね。
チョウザメ書くのやめようか悩んだのですが、よかったぁ。
教えてくださってありがとうございます。感謝!
-----
(2006/03/20 04:50:54 PM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   みなみたっち さん
鉢が遠くから来ましたね。
たくさんあって、わくわくしますね。(^_^)

IEがつながらないほどいやなものはないでしょう。
焦りまくります。(>_<) (2006/03/20 07:55:12 PM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   ノンノン37 さん
こんばんわ
これがスリット鉢って言うんですか?
よくクリロが植わってますが~利点があるんでしょうか? (2006/03/20 09:06:22 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
みなみたっちさん
>鉢が遠くから来ましたね。
>たくさんあって、わくわくしますね。(^_^)

>IEがつながらないほどいやなものはないでしょう。
>焦りまくります。(>_<)

機械は全然駄目で、今朝は半分諦めて。
でも、何故繋がったのかも解らないなんて、情けないの。 (T_T)
デスクトップもノートも駄目で。後日息子に聞いてみよう・・・と。
-----
(2006/03/20 09:26:45 PM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   マダムYoshie さん
こちらも結構彼岸ですのに冷たい風吹きました。
でも雪は! お花にまだ大敵ですね。

楽しみは寝て待て! (果報・・)楽しみに~ (2006/03/20 09:38:39 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
ノンノン37さん
>こんばんわ
>これがスリット鉢って言うんですか?
>よくクリロが植わってますが~利点があるんでしょうか?

根、スリットの部分が空気に触れて、それ以上長くならずに分枝してしっかりした根になるとか。
もう一つ内側の底に、8号鉢で2×3センチの長方形の出っ張りが4個あって。
根が鉢底に渦巻状のサークリングを形成せずに、均等に満遍なく張らせることができるそうで。
昨年ギボウシ、紫陽花等に使った花友達が、「よかったよ」と勧めてくれて。
クリスマスローズはとても根が張るので、使ってみるつもりです。
-----
(2006/03/20 09:45:28 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
マダムYoshieさん
>こちらも結構彼岸ですのに冷たい風吹きました。
>でも雪は! お花にまだ大敵ですね。

>楽しみは寝て待て! (果報・・)楽しみに~

はい。 そうします。 ^-^
何時か春は来ますから・・果報は寝て待ちま~す。
-----
(2006/03/20 09:49:00 PM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   cob瘤 さん
こんばんは! 遅くから・・

はるばる四日市からですか! 以前私の住んでいた近くです。 ビックリ!!

先日の日記、、
我が子たちに・・・・ありがとう!! なんて、、
まだ、生まれてきてくれてありがとう! って感じですね。

(2006/03/20 09:57:48 PM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   悪代官1号 さん
良く調べましたね。チョウザメは、昔の人が見ればきっと竜に見えたでしょう。

このポットに何が植わるか楽しみです。 (2006/03/21 04:04:48 AM)

Re:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   katsukokoba さん
クリスマスローズの成長が楽しみですね。
植え替えて来年の冬にはお花が咲くと良いですね。
叉植え替えた鉢と、その後のお花を見せてくださいね。 (2006/03/21 08:32:56 AM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
cob瘤さん
>こんばんは! 遅くから・・

>はるばる四日市からですか! 以前私の住んでいた近くです。 ビックリ!!

>先日の日記、、
>我が子たちに・・・・ありがとう!! なんて、、
>まだ、生まれてきてくれてありがとう! って感じですね。

四日市にお住まいだったのですね。
注文した時は何処から来るのかも知らず。

子供が小さいうちは「生まれてきてくれて、ありがとう」ですよね。 本当に・・・
-----
(2006/03/21 03:01:39 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
悪代官1号さん
>良く調べましたね。チョウザメは、昔の人が見ればきっと竜に見えたでしょう。

>このポットに何が植わるか楽しみです。

コメントありがとうございます。
調べているとどんどん深みに嵌って。
書くことに迷ってしまいます。

花友達と半分分けて、クリスマスローズを植えようと思っていますが。
-----
(2006/03/21 03:03:58 PM)

Re[1]:はるばる札幌へ スリット鉢 届いたよ ♪ (03/20)   eccoty さん
katsukokobaさん
>クリスマスローズの成長が楽しみですね。
>植え替えて来年の冬にはお花が咲くと良いですね。
>叉植え替えた鉢と、その後のお花を見せてくださいね。

書き込んでいただいて、ありがとうございます。
そのときは又見ていただけると、とても嬉しいです。
-----
(2006/03/21 03:05:14 PM)


© Rakuten Group, Inc.