1893432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つまずく石も縁の端くれ

つまずく石も縁の端くれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月28日
XML
カテゴリ:アート
日本の美術館名品展.jpg

美術連盟協議会という公立美術館の団体加盟124館
からより優れの作品を展示。近代の西洋絵画と
彫刻。日本の洋画。そして日本画と版画とあり、
ざっと近現代のアートの概観を見渡すことができる。

たとえば、国立西洋美術館やブリジストン美術館

常設展を回っているような感覚である。そこに
展示されているのは、全国の公立美術館のお勧めの
一枚ということで、見応えがある。

ただ、美術館によってはGW中に館の目玉を東京に
持っていかれてはたまらないと思ったのか、所蔵の
代表作としての超有名な絵が出展されていない
ところもあるのではないかと感じた。まぁ、これは、
うがちすぎな思いであり、逆にこれだけの作品を
見ることができたことに感謝すべきであろう。

たとえば、西洋絵画では、エゴン・シーレの
「カール・グリュンヴァルトの肖像」は必見。
この画家の退廃的なイメージはなく、絵に対する
真摯な姿勢が感じられる。国内唯一のシーレの
油絵である。

会場の絵の脇に付けられている解説を読むのも
面白い。それぞれの美術館の個性が感じられる。
徳島県立近代美術館が、ピカソ「ドラ・マールの
肖像」を購入した当時は、お化けみたいな絵だと
(県民に)なかなか受け入れられなかったという
コメントには思わず微笑んでしまった。うーん、
確かにそのとおりだ。ただし、カタログには展覧
会場でのキャプションは掲載されておらず、純粋に
絵の解説となっている。

日本絵画では、山本芳翠の裸婦や村山槐多や関根
正二の自画像を見ることができて嬉しい。思わぬ
出会いは、斎藤真一の「星になった瞽女(みさお
瞽女の悲しみ)」(倉敷市美術館)である。この
画家の幻想的な味わいが大好きで、ここで代表作を
見ることが叶うとは思わなかった。

最後の日本画コーナーも素晴らしい。私のお気に
入りは広島県立美術館の甲斐庄楠音「横櫛」。「日
本美術が笑う展」以来2回目。このヴァージョンは
まだきれいな「横櫛」である。

さて、この展覧会の企画をした「美連協」について、
事務局の方から話を伺った。各館の会費は無料で
ほとんど事務局になっている新聞社の経費で運営
されているとのこと。日本の企業メセナの走りの
ようなもの。アンチ巨人の私としては、好きな
新聞社ではないのだが、かなり好感度アップした
ことを付記する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月29日 08時20分59秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


わたしも!   yumi さん
アンチ巨人なんで その新聞の勧誘は
きっぱりお断りするんですが(笑)
そうでしたか メセナの先駆となるなら
新聞だけは 応援しようかな(笑)
ほんと いい美術展でしたね
絵を見る楽しさを味合わせていただきました
(2009年04月30日 12時12分20秒)

名品展   はろるど さん
こんばんは。先日はどうもありがとうございました。
やはりキャプションは見逃せないポイントでしたね。それぞれの美術館の作品への熱い思いが汲み取れました。

>国内唯一のシーレ

真摯なと仰るのに納得です。ぐさりと心を突き刺されるような感覚を味わいました。

>かなり好感度アップ

同感です。これは応援したいですね。 (2009年04月30日 21時42分19秒)

yumiさん   一村雨 さん
日本というのは津々浦々まで美術館があって
こんなにも世界の名品が集まっていて
豊かな国なんだなぁとつくづく思いました。 (2009年05月01日 04時15分56秒)

はろるどさん   一村雨 さん
こちらこそありがとうございました。
説明会では、みなさんの鋭い突っ込みに
一人唸っていました。
比較的、地味な印象の展覧会ですが、
果たして人気のほどはどうなるでしょうか。
楽しみです。
(2009年05月01日 04時18分27秒)

星になった・・・   ruru さん
斎藤真一は惹きつけられました。
エゴン・シーレが国内にあるとは知らなかったです。
作品としてもかなりの秀作なので感激しました。
つい、自分の街の美術館に行ってしまいましたよ。
(2009年05月03日 22時04分05秒)

ruruさん   一村雨 さん
>斎藤真一は惹きつけられました。
山形県の天童市に日本酒の出羽桜の蔵元があって
そこに併設されている美術館に斎藤真一がたくさん
あるのです。そこに出かけて以来、この画家の
ファンになりました。
(2009年05月04日 23時12分35秒)

貸切ツアー   YC* さん
こんばんは。

読売さん、この展覧会の美術館貸切ツアーなるものを
催行するようですよ。1日だけですが、閉館日に
貸し切って本展を鑑賞し、食事つきだそうです。
集客のほどはいかに?

TBの方もその1、その2と送らせて頂きました。 (2009年05月11日 22時03分20秒)

YC*さん   一村雨 さん
この展覧会、他のブロガーの方の話題に
あまりなりませんね。
集客状況はどうなんでしょうか。
私は後期にも出かけるつもりですが。 (2009年05月11日 22時25分06秒)

良かったです   palpal さん
こんにちは。
会場で作品に付けられていたキャプションは、学芸員さんの愛情が感じられて、読むのが楽しかったです。図録にも収録してくれれば良かったのにな、と思いました。 (2009年05月29日 17時46分05秒)

palpalさん   一村雨 さん
そうですね。図録見たら解説が違っていたので
少々がっかりしました。 (2009年05月30日 05時41分16秒)


© Rakuten Group, Inc.