427265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中国”上海”見たり、聞いたり・・・・そして思うこと

中国”上海”見たり、聞いたり・・・・そして思うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一度は、と思っていた紫禁城へ。世界最大の宮殿遺跡は映画の世界のように・・・

 北京南駅で帰りの乗車券(翌日17:00)を購入し、タクシーを利用しました。ホテルに荷物を預けて天安門へ。車窓からの北京は落ち着いた雰囲気の綺麗な印象です。季節によるのでしょうか、汚れた空気の感じは全くありませんでした。
規制があるようで、メインストリート長安街の天安門西側でタクシーを降り歩道を塀に沿って歩きます。長安街の反対側に天安門広場です。

テレビでよく目にする天安門をくぐると、広場の向こうに「午門(うまもん)」です。世界最大の城門と言われるその姿に圧倒されます。「午門」が是非一度は訪れたいものと思っていた故宮(紫禁城)入り口となります。

故宮の建物は「天子は南面す」の故事に従って建築物は全て南向きです。乾清門より南側が公の行事を行う「外朝」、北側が皇帝が日常政務を行ったり、皇后・貴妃、皇子・皇女等が生活する場「内廷」となっています。
見学ルートは「外朝」の代表的な建物前三殿(太和殿・中和殿・保和殿)をメインに、九龍壁のある珍宝館を。
およそ2時間半ほどの行程でした。写真紹介は、太和殿手前の太和門までを。


 P1070444kokyuu1.JPG
 長安街の天安門西側でタクシーを降り天安門へ。長安街は市内を東西に走る片側5車線のメインストリートです。長安街の反対側に天安門広場です。

 P1070445kokyuu2.JPG
 天安門。

 P1070451kokyuu3.JPG
 天安門を入ると広場の向こうに「午門」です。午門が故宮(紫禁城)入り口です。(写真左側にチケット売場)

 P1070450kokyuu4.JPG
 チケット売場。

 P1070452kokyuu5.JPG
 「午門(うまもん)」。3つある入り口のうち中央が皇帝専用、両脇が貴族・官僚用。
 P1070453kokyuu6.JPG
 午門をくぐり、いよいよ「故宮(紫禁城)」へ。

 P1070454kokyuu7.JPG
 広場の向こうに「太和門」(外朝の正門)です。

 P1070455kokyuu8.JPG
 P1070456kokyuu9.JPG
 P1070457kokyuu10.JPG
 P1070458kokyuu11.JPG
 太和門。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.16 19:06:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

上海fang

上海fang

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

自由に、思いのまま… misterkei0918さん
~旅とアート~ Kaycomさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ デパートが・・・(10/04) 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
獅子乃鷲@ Re:復興進む「名取閖上」。(11/24) お世話になっております。 名取市公明党…
獅子乃鷲@ Re:復興進む「名取閖上」。(11/24) お世話になります。 名取市公明党、菊地 …
夢穂@ Re:超高層ビル街浦東新区「陸家嘴」。(11/07) 初めまして。新場古鎮の日記を書くために …
Photo USM@ Re:三国志、魏の曹操の詩に・・・(02/12) こんにちは(USM) 無錫の三国城懐かしく…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.