4387166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG@ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa@ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2014.09.29
XML
カテゴリ:愛知県
P9291429-a.JPG

豊橋へ出張
今日の豊橋はとっても過ごしやすい陽気でしたので、ちょっと足を延ばして渥美のビーチなんかへ行きたくなりますね
なんて言いながらも、そんな気持ちを抑えて真面目にお仕事いたします



P9291441-1.JPG
駅からお仕事先までの移動途中にあるお店の「ラーメン 餃子 めし」の文字にずっと惹かれていたのですが、なかなかお邪魔する機会が作れなかったのですが、今日はちょっと時間に余裕が出来ましたので…
ラーメン屋さんの店構えにもこだわりを感じるお店が増えてきた中、こう言ったシンプルなお店を見ると懐かしさとともに美味しさを感じるワタシなのです


P9291438-1.JPG
食事時にはちょっと早い時間ではあったので入店時点ではお客さまがいなかったのですが、ほどなくトラック運転手系のお客さまが続々と来店されてまして…
ちょっとやんちゃそうなお姉さんが調理からサービスまでをひとりでテキバキと対応する姿はカッコ良く見えますね


P9291428-1.JPG
醤油ラーメンをいただいてみますと、それは横浜での家系ラーメンによく似た、濃厚なスープとちょっと塩味が強い返しダレに中太のストレート麺
最近のワタシはサッパリ系のお店を選ぶことが多いのですが、こう言った濃厚なラーメンはガツンとお腹に溜まる感じが良いんですよね
そして、それに柔らかチャーシューをトッピングしたのですが、それが実に美味しくて…
脂がとろける感じが堪りませんね


P9291432-1.JPG
そして餃子
コレもお店で握られているのでは? と思える手作り感があるモノでして…
モッチリ感がある皮とジューシーな餡がとっても良いバランスで、カリッと焼かれた食感とともに美味しくいただくことが出来ました
もやしが添えらるところはご当地流なのでしょうね


スタッフが着ているTシャツの背中にあるロゴをみると、ここは「桃山」系列のお店であるようですね
随分と昔のことですので記憶も定かではありませんが、桃山のラーメンってこんな感じでしたっけ?
屋号も異なりますから、新しい挑戦なのでしょうかね?



【花くじら】
愛知県豊橋市神野新田町字ルノ割36
0532-31-7858





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.03 15:19:48
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.