802395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりとめのない記録

とりとめのない記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロートー

クロートー

サイド自由欄

カテゴリ(詳細)
 日記
 ゲーム
  ・グランディア
  ・ワンダと巨像
  ・大神
  ・グリムグリモア
  ・ワイルドアームズ
  ・ドラゴンクォーター
 パソコンツール
  ・μTorrent
  ・GOM Player
  ・MediaCoder
  ・AviUtl
  ・Craving Explorer
 

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.02.20
XML
カテゴリ:パソコンツール

 
    AviUtl

 


 

avi形式の動画を加工するのに便利なAviUtlの説明です。
もちろんフリーソフトスマイル
ただしできることがとても多く、プラグインの導入などなどいろいろ難しいため
今回は一番簡単なカット編集の説明のみということで、
力不足すいません失敗
くわしい説明が欲しいならここへ下矢印
動画編集初心者・中級者の為のページ
 
下からDLできます。DLしたら解凍してください。
AviUtlのお部屋
 
インストールなしですぐ使えます。
起動したらまず、環境設定のシステム設定をひらきます。
バージョンによっては少し変わってるかもしれないです。
 
設定a1

赤丸で囲んだ部分に、自分が使用する動画のサイズを追加します。
最大フレーム数は適当でウィンク
ここを変えておかないと動画を読み込むことが出来ませんショック
終わったら次に動画を読み込みます。動画ファイルを画面にドラッグ
してください。
 
画面a1

青いのがタイムバーです。ここのカーソルと右のボタンを操作して
範囲を決めます。
 
画面a2

編集の選択範囲のフレーム削除をクリックするとの場所が削除されます。
ちなみに切り出しではの部分以外がなくなります。
 
画面a3

終わったら、ファイルでAVI出力、またはWAV出力を選択します。
ここではAVI出力でいきます。
ビデオ圧縮オーディオ圧縮を選択して保存
変換が始まります。
 
 
 
追加情報右矢印
元のビデオから再変換したくない場合の説明です。
上の保存画面でビデオとオーディオの再圧縮無しにチェックを入れます。
そうすると元の画質を損なうことなく変換できます。
かかる時間も早いです。
!ここで重大な注意
保存を押して下矢印のメッセージが出たら注意です。

画面a4

カットしたフレームの頭がキーフレームから始まっていないと、結局再圧縮
することになり画質も落ちてしまいます。
そこでまず表示のキーフレーム表示にチェックを入れます。

画面a5

すると動画のフレームがキーフレームにきたとき、上矢印のように
フレーム数の横にが出ます。
とくにこだわらない場合は常にキーフレームが先頭に来るようにしましょう。
どうしても1フレーム単位で編集したい人は
変換後、動画の確認をお忘れなく。無残な結果になる場合も・・・わからん
 
 
以上ものすごく簡単な説明です。雫
なんか納得できない・・・涙ぽろり
本当のAviUtlは本当にもっといろんなことが出来ます。
ある程度使える人は設定項目をいろいろいじってみるとおもしろいです。
 
それじゃー、ここまでスマイル
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.21 13:11:21
コメント(1) | コメントを書く
[パソコンツール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.