215131 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

函館通販生活

函館通販生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hako-tu

hako-tu

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

2014年05月30日
XML
カテゴリ:Food&Drinks
わきち1405

 札幌円山の名店,鮨采和喜智さんに行ってきた。L字カウンター8席のこぢんまりした店内。2時間の2交代制でメニューは15250円(税サ込)のみ。日本酒も純米,特別純米,純米吟醸を1種ずつ用意しているだけで,この日は特別純米(高知豊の梅)と純米酒(新潟北雪)をいただいた。

 最初にエゾ鮑の酒蒸し。全体的に貝類は生ではなく蒸したり湯通ししたりと少し手がかけられていて食感がすこぶる良かったが,特に最初の鮑がよかった。

 続いてムラサキウニ,マツブ,ヤリイカの松前漬け風,シャコ,煮だこときて鮨は,赤身,中トロ(佐賀),トキシラズ,毛ガニほぐし身,あなご,甘エビ,コハダ,ミニウニ丼(バフンウニ),鉄火巻き,玉。

 途中でホッキとハマグリ出汁の蓴菜のすましがでた。吸い物は優しい味だが少し塩分とうまみが足りないかも。

 カウンター8席は満席で常連さんばかりだったが,ネタのことなど個人的によく話した。十分満足のいく鮨だった。

 多少の?はこちらが高度な期待をしているからであって全く欠点はない。ただ突き抜けるような感動にはいたらなかった。強いて言えば鮑,甘エビがピクッとしたかな?マツブはこれまで食べた中で最も食感が良かったが貝は特に好きな食材ではないので貢献度が低い(笑)。年々酢飯の酢が薄くなってきていると自嘲しておられた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月23日 22時25分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[Food&Drinks] カテゴリの最新記事


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

hako-tu@ Re:風の歌を聴け(05/10) 祝儀袋さん コメントありがとうございま…
祝儀袋@ 風の歌を聴け わたしはこの作品を大学生の時に読みまし…
hako-tu@ Re[1]:念願のクリスマスローズ(05/07) 楽天星no1さん >クリスマスローズが咲い…
楽天星no1@ Re:念願のクリスマスローズ(05/07) クリスマスローズが咲いてよかったですね…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.