846669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.10.15
XML
カテゴリ:ひとりごと
きょうは家内のところへ行った帰り、

スーパーで久しぶりに巻きずし(鉄火の太巻き)を買った来ました

家内が家にいたころは、家内用に握りずしや刺身の柵を

少々高くても買ってくることが多かったんですが、

独りになったら、殆ど買うことがなくなりました

そういう事情になったら誰でもそうだと思うんですけどね

家に残ったのが男性と女性と違うかもしれないけど。


きょうもイワシが安かったから買ってきました

でもきょうのは小さい

うろこもなかったです

酒と塩とクエン酸とだしの素を少し入れた液につけました

前は米酢だったんだけど、今度は液体は酒だけです

骨を取らなかったです

明日朝、どんなふうになってるでしょうね 楽しみ






しょうがと醤油で食べてもわさび醤油で食べてもいいですね
まぁ、骨は食べられないでしょうけど



施設の入り口は吹き抜けになっていて二階から外の景色を見て
望遠でも撮ってみました 望遠だとこんな風に見えるんですね










​gooブログを更新​​しました
https://blog.goo.ne.jp/qo012/e/5744559f5ea97eac34e4f851065cd643



植物・花ランキング​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.18 12:01:16
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あれこれ(10/15)   Pearun さん
青身魚が好きなんですね、青身魚は体に良いと言われていますけど、こちらはあまり好きでは無いんですよね。
勿論秋刀魚とか丸干しなど好きな種類もありますけど。
今回はイワシの料理ですか、味の方が楽しみですね。
(2018.10.16 05:48:58)

Re:あれこれ(10/15)   もっちんママ さん
イワシだと手開きで骨も外せるかと思いますが、この調味液に
つけて骨がどんなふうになっているかも楽しみですね。

いつも手料理を作られていてすごいなあって思います。
巻き寿司など、食べる分だけ買ってくるということが多くなりました (2018.10.16 07:49:21)

Re[1]:あれこれ(10/15)   壮路29 さん
Pearunさん
コメント、ありがとうございます
グリンピースのごはん、あまりお好きでない?
案外好き嫌いがありますね。わたしも若いころは好き嫌いがありましたが
いまは何でも食べるようになりました
背青魚はお好きでない? 体はいいことはご存じなんですね
クエン酸の影響でだいぶ骨が柔らかになりましたが、でも噛んだ後捨てました
酸っぱさがあまり感ぜられず、美味しかったです。11尾あったんで、5尾を朝に食べました。
(2018.10.16 15:02:03)

Re[1]:あれこれ(10/15)   壮路29 さん
もっちんママさん
コメント、ありがとうございます
お母様にそんなことがあったんですね
人生ってわからないことが多いですね
家内もなんであんな病気にかかってしまったのか・・・

自分で言うのもおかしいけど、美味しかったです。
さばくのに時間がかからなければ、たびたび作ってもいいなと思うほどですよ
何より安いですからね、それが魅力です
生姜醤油よりわさび醤油のほうがいいと感じました (2018.10.16 15:35:01)

Re:あれこれ(10/15)   海都3509 さん
こんにちは
私が子供の頃はイワシも安く食卓にはよくイワシが出てましたが最近はイワシも高級魚ですもんね。
昨日は仕事休んで母を耳鼻科へ連れて行ったので次は補聴器を申請です
( ^ω^ ) (2018.10.18 12:26:45)

Re[1]:あれこれ(10/15)   壮路29 さん
海都3509さん
コメント、ありがとうございます
チヌの部、2位入賞おめでとうございます
ポチっともしましたよ おぉ、1位 すごい

補聴器はねぇ、たぶん、常用しないと思いますよ。
高感度の集音機にイヤフォンで聞くほうが安くつきます
わたしが使ってる集音機はソニーのICレコーダーです
機種を書こうとして探したけどどこへ置いたんだか見つかりません
ごめんなさい
きのう出かけた時、持って行ったんだけど (2018.10.18 15:41:49)

PR

サイド自由欄


 心の友の YouTube の紹介です

YouTube




  椿 まこ さんの詩と小説のご紹介です

http://baranokiroku.blog15.fc2.com/

http://mako11610.blog.fc2.com/


https://www.youtube.com/watch?v=aO8nKnCqNSE



http://photohito.com/user/photo/86016/






アクセス解析 カウンター SEO
アクセス解析 アクセス解析データ カウンター例 カウンター

カレンダー

お気に入りブログ

ありがとうございま… New! あ——ちゃんさん

肉団子とエビ、椎茸… New! Pearunさん

メロン🍈 New! 海都3509さん

ブログトラブル? … New! だいちゃん0204さん

足の吊理が大分治っ… New! 笹峰霧子さん

マイナ保険証 New! もっちんママさん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

ユリ、リクニスの花 New! 雪桃7216さん

完全呼吸法 サボテン_01さん

夏場のバラの展開を… marine/マリンさん

コメント新着

flamenco22@ Re:ひな人形(02/13) 地域によって男雛の位置が違うんでしょう…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/28) 優しいお顔立ちですね。 表情一つ一つを拝…
flamenco22@ Re:公民館の雛飾り(02/22) お探しのページは〜と表示され見れないペ…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/12) 立派な寄贈品ですね。 寄贈された方のお名…
flamenco22@ Re:銀行に飾られた内裏雛(02/10) 大和郡山市の大和な雛祭りいいですね^^ …

日記/記事の投稿

プロフィール

壮路29

壮路29

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.