846784 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.01.14
XML
カテゴリ:音楽


これ、最初、メールで申し込みしようと思ったんですが、メールが先方へ届かなくて帰ってきたから電話したら、幸いなことにまだ空席がありました

メールがなぜ戻ってきたのか、よく調べたら duo とすべきところを due の入力間違いでした

このクァルテットは全国で開催してますね たぶん何時かはブロガーさんのお近くでも聴けるでしょう




こっちも本当は聞きたかったんですが、開演時刻が19時でしょう
夜は帰ってくるのがつらいからやめました。
ウィークデイだから、夜の方が聞き手が多いと判断されたんでしょう
夜は嫌です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.14 11:46:26
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:音楽会、予約しました(01/14)   Pearun さん
音楽会を予約ですか、お金を出してまで聞きに行くとは、好きなんですね。
こちらは昔から貧乏育ちなので、こういう物にならない、見るとか聞くとかにはお金かけたくないんですよね。
例えば2000円有ったら、YouTubeなどで、音楽でも聴いて、コーヒー豆でもネットで注文する方が有効な使い方と、思っているからです。
(2019.01.14 12:54:00)

Re:音楽会、予約しました(01/14)   もっちんママ さん
日中に音楽会、予約が取れて良かったですね。
夜の演奏会だと終わるのも遅くなりますしね。

昔はコンサートにも行きましたがもう何十年と
出かけることがありません。

楽しみができましたね。
うらやましいです (2019.01.14 17:10:00)

Re[1]:音楽会、予約しました(01/14)   壮路29 さん
Pearunさん
コメント、ありがとうございます
わたしは昔から音楽が好きで、やはり生の演奏にはたまらない魅力があります
でも一般的に高いですからね、あまり高いのは聴きたくても敬遠してしまうんです
演劇でも展覧会でもテレビやDVDで見るのでは迫力がないでしょう。本などで見る絵画と実物を見るのでは違うでしょう
価値観の相違ですね
それほど好きでないと、確かにPearunさんのお説に賛同する人もいるでしょう

金の生る木、うちで枯らしたのは寒さだったのかもしれないとあなたのブログを拝見して感じました
あまり寒い時はうちの中へ入れるなどの配慮が必要だったんでしょう
(2019.01.14 17:51:07)

Re[1]:音楽会、予約しました(01/14)   壮路29 さん
もっちんママさん
コメント、ありがとうございます
ワンちゃんにビォフェルミンあげて良くなってよかったですね

音楽会、家内がいないから行って来れるんですね
それと まぁそこそこの金額でしたでしょ
高かったら今回も見送りでしたけど。
5千円とか、8千円なんていうチケットは聴きたくてもパスです
まぁ、たまにはわたしも”楽しまないと”って思ってます
老い先が短いですからね。しょっちゅうではないし。
友達と一緒だったらもっと楽しいんでしょうけど、一人です
キャンセルの場合、電話してくださいって言われました。
そう、一か月ありますからね、家内に何が起こるかわからないですからね、
このことも電話で説明しておきました

(2019.01.14 18:08:52)

Re:音楽会、予約しました(01/14)   レイちゃんの赤い靴 さん
素敵です・・・ 
色々有りですね。楽しそう心も晴れそうです。 
お近くなら ご一緒したいです。
たまには良いですよね。 きっと心が晴れや下になれそうです。

チャンスですね。 是非とも行って来てください。
お気を付けて楽しみですネ。 (2019.01.15 10:58:49)

Re[1]:音楽会、予約しました(01/14)   壮路29 さん
レイちゃんの赤い靴さん
コメント、ありがとうございます
メンバーの中のお一人がブログをなさってるんです
http://tomblg.blog4.fc2.com/blog-entry-573.html
地元で音楽教室を開いてることも初めて知りました
若ければ習いに行けたかも

出不精になってますからなかなか展覧会へも行けずに
とうとうルーブル展も見損じました (2019.01.15 16:16:20)

PR

サイド自由欄


 心の友の YouTube の紹介です

YouTube




  椿 まこ さんの詩と小説のご紹介です

http://baranokiroku.blog15.fc2.com/

http://mako11610.blog.fc2.com/


https://www.youtube.com/watch?v=aO8nKnCqNSE



http://photohito.com/user/photo/86016/






アクセス解析 カウンター SEO
アクセス解析 アクセス解析データ カウンター例 カウンター

カレンダー

お気に入りブログ

ブログ投稿ができな… New! marine/マリンさん

きゅうり🥒 New! あ——ちゃんさん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

暴風雨で折れた木を… New! putimimiyaさん

今日もブログが書け… New! だいちゃん0204さん

梅雨にとうとう入っ… New! 空夢zoneさん

メロン🍈 海都3509さん

足の吊理が大分治っ… 笹峰霧子さん

マイナ保険証 もっちんママさん

ユリ、リクニスの花 雪桃7216さん

コメント新着

flamenco22@ Re:ひな人形(02/13) 地域によって男雛の位置が違うんでしょう…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/28) 優しいお顔立ちですね。 表情一つ一つを拝…
flamenco22@ Re:公民館の雛飾り(02/22) お探しのページは〜と表示され見れないペ…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/12) 立派な寄贈品ですね。 寄贈された方のお名…
flamenco22@ Re:銀行に飾られた内裏雛(02/10) 大和郡山市の大和な雛祭りいいですね^^ …

日記/記事の投稿

プロフィール

壮路29

壮路29

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.